【組合役員向け】
メンタルヘルス・ラインケア~職場の元気を創る技術
プラン詳細
タイトル・演題 |
【組合役員向け】 メンタルヘルス・ラインケア~職場の元気を創る技術 |
---|---|
スタイル区分 | 講演 |
想定する受講者区分 | 労組役員 |
受講者の説明 | ・労働組合 組合役員の方々(職場委員、分会長、職場代表・・・など代議員の皆さん) ・部下を持つ立場の方・組織のリーダー・現場監督者の方 |
受講者へ提供する価値 ・伝えたい事 |
働く人たちの心の不調の予防と元気な職場作りを目指し、部下を持つ方にとって重要なメンタルヘルスに関する知識と予防策、職場の一人一人のメンタルヘルス意識をさらに束ねる役割を担うリーダーのための職場のストレスマネジメントに必要な“元気を創る技術”を体験学習・ワークを通して学びます。 |
講演内容・概要 |
区分:
メンタルヘルス 【1.5時間~3時間】 【講演内容】 *メンタルヘルスの目的 ・職場の中で起こっていること *部下のストレス管理 ・ストレスがたまる原因 ~早期発見のために ・健康な職場作りのチェックポイント *カウンセリングマインドを身につける~日常の場面から考えるメンタルヘルス ・早期発見のためのコミュニケーションの重要性 ~「聴く」スキルとは? ・気になる部下への効果的な対応 ・実際のケースを考えてみる ~どのように話しかけますか? *リーダーに期待すること *自分の職場での予防策を考える |
その他のプラン
- 【組合役員向け】 自ら考え、行動できる「フォロワーシップ(部下力)」の磨き方 ~上司とうまくコミュニケーションをとる5 つの方法~
- 女性活躍推進実践講座!! ‟世界のトップエグゼクティブが学んでいる自己演出術“ 女性ビジネスパーソンとしての品格を上げるセミナー
- 【女性組合員向け】 女性活躍推進実践講座!! 女性組合員のための自己成長応援セミナー ~なりたい自分地図の作り方~
- 【女性組合員向け】 女性リーダーのためのキャリアと時間の使い方 より良い生き方の工夫
- 【若手組合員向け】 あなたが活きる・職場で活かす人間関係の作り方
- 相手の心を掴むリーダーとしてのコミュニケーション
- 【中堅組合員向け】 中堅組合員のための 相互成長コミュニケーション ~相談され上手になるために~
- 【組合役員向け】 組合員にスッキリと伝える・伝わるアサーティブコミュニケーションの基本
- 【若手・中堅組合員向け】 あたたかい人間関係のつくり方 ~すぐに実践できるストレスコントロールとコミュニケーション術~
- 印象アップコミュニケーショントレーニング ~あなたがあなたらしく輝くために~
- 人間関係の苦手意識を楽しく克服する方法 ~エニアグラムによる自己理解・他者理解~
- きらっと光る自分らしさの伝え方セミナー ~自分らしく生きるための女性マインドを手に入れよう~
- 【若手組合員向け】 ~あなたがあなたらしく輝くために~ 印象アップコミュニケーション トレーニング
- チームのモチベーションアップに必要なリーダーの魅力 ~コミュニケーション報酬のチカラ~
- 患者さんをパートナーに変えるコミュニケーション力 ~医療従事者のための「解語力」
- 医療現場が大きく変わる!チームがつながる言葉の力 心の声が聞こえていますか?共に育ちあうコミュニケーション
- 男性管理者必見!!女性社員・部下とのコミュニケーション・ギャップ解決講座!
- その看護、その介護、一方通行になっていませんか? ~双方向コミュニケーション~
- あなたが大切・私も大切 ~我慢しないコミュニケーション~ ひとりで頑張っていませんか?頑張らない介護のススメ
- 安全・安心な職場を作る心のゆとり ~危険信号を見逃さないためのコミュニケーション術~
- 「表現力」で実現する「心を動かす」魅力的な現場作り
- 人の心を動かす働き方 ~今、求められる “心が働くスタッフ” の育て方~
- 安全・安心の現場力 ~ココロとカラダのバランス作り~
- 働くママのためのやさしい心理学 ~きょうから子育てが楽しくなるヒント集~