あなたの町、再発見
~珍・日本紀行~
プラン詳細
タイトル・演題 |
あなたの町、再発見 ~珍・日本紀行~ |
---|---|
スタイル区分 | 講演 |
想定する受講者区分 | 成人一般 |
受講者へ提供する価値 ・伝えたい事 |
人は旅行に出れば「何でも見てやろう」と好奇心が旺盛となり、歩き回ります。 ところが自分が住んでいる御当地には全く無関心の『灯台下暗し』です。 そこで、あなたがお住まいのところには「こんなお宝がありますよ~」と、ほとんどの市町村を訪ね歩いた私、青空遊歩が写真でご紹介します。 大学の先生ではなく、芸人です。 漫談おりまぜ、言わば『御当地・漫談』で、笑いを交えてお話します。 「御当地を再発見!」 郷土愛を深めて戴けば幸いです。 |
講演内容・概要 |
区分:
地域活性 ・スライド上映しながらの講演会スタイルです。 (持参しますノートPCとご用意戴きますプロジェクターをつないで上映) ・会場に居ながらにして日本列島を西東。 面白写真集にお笑い戴きながら、 「御当地の名産の影には、九州でこんなエピソードがありました」 お招き下さいました御当地との共通点を各地に求めます。 ・珍・日本紀行in『御当地』とタイトルいたします。 御当地の地名をタイトルし、御当地の特色をテーマに構成する90分。 |
根拠・関連する活動歴 | 人は、旅にでれば「何でも見てやろう!」と好奇心旺盛になりますが、自分の住んでいる町に関しては無関心。そんなみなさんに、ほとんどの市町村を歩き回った体験から「みなさんの町にはこんなお宝がありますよ~」と漫談を取り入れたスタイルで楽しく紹介します。笑いをまじえた「御当地再発見!」は、地域活性のヒントがいっぱい詰まっています。 |