危機管理マニュアル作成講座 災害緊急対応編
プラン詳細
タイトル・演題 | 危機管理マニュアル作成講座 災害緊急対応編 |
---|---|
スタイル区分 | 講演 |
受講者の説明 | 法人、組織内で危機管理を担当している役職者で、特に本来の業務(総務や人事)の範囲に危機管理の業務も割り当てられている方向けです。専門でないためにマニュアル作成や避難訓練などで大変な方に特にお勧めです。 |
受講者へ提供する価値 ・伝えたい事 |
講師である危機管理コンサルタントが、3.11の震災時に自らの顧問先で、実践指導に当たることで実証した現場の危機管理のノウハウを提供します。今回はマニュアルそのものの考え方、あり方、役割に始まり、実際にどのように作っていくのかということを講義します。 |
講演内容・概要 |
1、マニュアルの役割 2、マニュアルの構成 3、マニュアルの使い方 4、マニュアルの作り方 |
主催者に準備を お願いする物 |
プロジェクター、スクリーン、ホワイトボード |
講師が準備するもの | 教材 |