人とつながり日々かがやく
プラン詳細
タイトル・演題 | 人とつながり日々かがやく |
---|---|
スタイル区分 | 講演 |
受講者の説明 | 都心部だけでなく最近は地域の結びつきが薄くなり、まわりの人とのコミュニケーションに不協和を感じている人が多い。ニートや引きこもりにみられるように人とのかかわりが苦手な子ども・若者も増え問題は深刻化している。地域に暮らす大人として「人とつながる」ことの大切さをどのように次世代に伝えていけばいいのか、と模索している方々に。 |
受講者へ提供する価値 ・伝えたい事 |
フリーアナウンサーとして多くの人とつながり仕事をしてきた経験やつまづきの経験などから得た人間関係の大切さを伝えるとともに、心理学の視点から、自分も周囲も共に心地よく生きるための自律した生き方とはなにかを提案したい。自分を肯定したうえで真に人とつながり合うことでパズルのように人生が大きく広がっていくことを伝えたい。 |
講演内容・概要 |
仕事~うつ病の体験を通して得た気づき。 コミュニケーションの入り口は「OK-OK」の人生態度から 自分らしい生き方を考える |
主催者に準備を お願いする物 |
ハンドマイク プロジェクター |
講師が準備するもの | パソコン 資料 |