【新入組合員向け】
愛され力アップ!で職場内を活性化!
新入組合員のためのコミュニケーション実践法
プラン詳細
タイトル・演題 |
【新入組合員向け】 愛され力アップ!で職場内を活性化! 新入組合員のためのコミュニケーション実践法 |
---|---|
スタイル区分 | 講演 |
想定する受講者区分 | 若手・新入社員 |
受講者の説明 | 労働組合 新入組合員の方々 ビジネスパーソン 新入社員の方々 新入社員の方々は、社会人となることに大きな不安を抱えています。 近寄りがたい先輩、厳しい上司、とりわけ職場内の人間関係には頭を悩めていらっしゃるのではないでしょうか。 一方先輩社員から見ると、「言葉遣いがなっていない」「最近の若い子はすぐにへこんでしまう」「若い人の考えが理解できない」など、いわゆる「ゆとり世代」と言われる新入社員の行動が理解出来ず、戸惑っているのではないでしょうか。 |
受講者へ提供する価値 ・伝えたい事 |
社会人になったばかりの新入社員の方に、職場内で愛される存在になるための、ビジネスマナーを含めたコミュニケーションを学んでいただきます。 |
講演内容・概要 |
区分:
コミュニケーション ・仕事をスムーズするコミュニケーションのコツ10か条 ・職場内で周りとの関係をスムーズにする印象実践 ・毎日の人間関係に笑顔を増やす巻き込む会話法 ・新入組合員の力で職場内を活性化!周りとのかかわり方・接し方 ・職場内で人の心をつかむ!会話・対話のポイントは? ・察する力、知ろうとする力・協力し人とともに進める力 ・心をつなぎ絆を結ぶチームワークとコミュニケーション |
根拠・関連する活動歴 | 地方銀行、製造大手労働組合の新入組合員対象の講演実績多数有 |
その他のプラン
- withコロナ時代における顧客対応 クレーム回避術 ~感染症を予防しお客様に安心安全接客を届け売り上げアップ~
- 安心安全な現場作りにかかせない! ~心をつなぎ絆を結ぶコミュニケーション実践法~
- STOP労働災害!ヒューマンエラーをコミュニケーションで防ぐ!
- 心をつなぎ互いに理解を深め合う! 職場内・現場内をスムーズにするチームワークとコミュニケーション
- ヒヤリハットすらおこさない!安心・安全現場・職場の作り方 ~一致団結!危険の芽をつみとろう!~
- 【組合役員向け】 組合員の心を惹きつけて離さない!“人を動かす言葉力”
- 【経営者/リーダー向け】 従業員/部下の心を惹きつけて離さない!“人を動かす言葉力”
- 個々のパフォーマンスを最大限高める 「働き方改革!」仕事効率アップコミュニケーション
- 笑う門には福来る! ~印象アップで商売繁盛~
- 次期経営者として備えておくべきコミュニケーション術 78000人のオーディションを勝ち抜いた元女優講師が教える
- 【ベテラン社員向け】 セルフマネジメントマネジメント研修~その経験・知識・技術は組織の宝~
- こころとからだ健やかに!快適に!働く! ~職場内に元気と笑顔を増やす!経営者・現場管理者のためのメンタルケア~
- お客様に好感を与え心わしづかみ! ~JA窓口応対力アップ研修~
- 【定年退職前層向け】 ~はじめてみませんか?いまさらをいまからに!~ ハッピーライフを叶えるパートナーとのコミュニケーション
- 【女性組合員向け】 女性従業員のためのハッピーキャリア☆ライフプラン ~輝きながら私らしく働き続ける!~
- 思春期のこどもの心・力を伸ばすコミュニケーション ~育もう!社会と未来につながる力~