モチベーション持続への5つの秘訣
~ 笑顔があふれる職場だからやる気が持続する~
プラン詳細
タイトル・演題 |
モチベーション持続への5つの秘訣 ~ 笑顔があふれる職場だからやる気が持続する~ |
---|---|
スタイル区分 | 講演 |
想定する受講者区分 | 行政職員 |
受講者の説明 | ✓ 仕事にいきがい、やりがいを見いだしにくい方。 ✓ 職場の中での人生設計が不明確になりがちな方。 ✓ 指示待ちで、“やらされ感”がある方。 ✓ 新しい物事に対する前向きさが感じられない方。 |
受講者へ提供する価値 ・伝えたい事 |
うまくいかなかったとき、多くの人が反省し、その原因を追及するでしょう。 確かに必要なことかもしれません。ただし、ほとんどの場合、同じ事の繰り返しを毎回会議でしている光景をよく見かけるのも事実です。 「短所の修正は難しい!」 「長所を伸ばすことで、短所が個性に変わる」 これは決して暗に褒めろと言っているのではないのです。いいところも悪いところも全てを認めることから始めてくださいということなのです。実際、私の身の回りでやる気を出し続けている人たちは、このことを大切にし、日々仕事に取り組んでいたのです。 「やる気を出したくなる仕組みがあれば、自然とやる気は出てくる」 「自ら動きたくなる状況を作ればいい」 辛いことがあっても、それを乗り越えるすべを知っている人は強い。落ち込んだとしても、立ち直る方法を知っている人はやり続けることができる。そういう人を育成したらいい。そのような人が育つ仕組みをつくったらいい。そう実感し、成果を出している人たちを観察し、実行に移して行ったのです。そうすることが、自発的に動き出す環境づくりへと繋がっていくのです。 |
講演内容・概要 |
区分:
モチベーション 1. 根拠のない自信でも“できる”と信じ込んでいる人間が結果を出す! ・感謝できる人こそがやる気を持続させることができる。 ・イチロー選手から私たちが学べることとは? 2. やる気がみなぎる環境のつくり方。 ・望んだとおりの結果を創り出す秘訣。 ・できてしまった自分をイメージすることで自発的な行動を促す。 3. 達成したくなる目標を設定しよう! ・今日はここまで、そして適切な自分へのご褒美が持続性を生む。 ・プチ達成祝いというプロセスも楽しめるやり方。 4. 職場に笑顔があふれかえる言葉の使い方。 ・“できない”思考回路を“できる”に変える一言とは? ・“できた”という前提で物事をすすめる効果とは? 5. いつもと違うことをするだけで、次の日のやる気に変化が現れる! ・“何が駄目だった”よりも“何がうまくいった”を問いかける。 ・できる人と会い、語り合うとじっとしてはいられなくなる。 |
主催者に準備を お願いする物 |
ホワイトボードのみご用意いただければ構いません。 |
講師が準備するもの | 講演レジュメ。 |
その他のプラン
- 【オンライン版】【若手組合員向け】 人が自発的に動く3原則 ~成果を創る人のセルフモチベーション術~
- 【オンライン版】【全階層向け】 ストレスマネジメント力を3倍高める技術 ~一晩で心の疲れを癒やす秘訣~
- 【オンライン版】【新入組合員~若手組合員向け】 周囲を魅了する人気者のコミュニケーション ~あなたと一緒に働きたい人が増える秘訣~
- 【オンライン版】【若手組合員・中堅組合員向け】“一流の部下力” ~上司に「お前のためなら人肌脱ぐ」と言わせる心のあり方~」 (フォロワーシップ)
- やる気倍増! 経営者のためのモチベーション・マネジメント
- 部下を本気にさせる上司、やる気を奪う上司 ~自立型人材は『解決志向型』マネジメントから生まれる~
- チームが自発的に動きだす3つの秘訣 ~成果を創り出す組織のモチベーションマネジメント~
- 働き方改革はチームの団結力から ~生産性向上を実現する秘訣~
- 結果を出し続ける組織のマネジメント ~問題思考から解決志向の時代へ~
- 【組合役員向け】 「生産性向上」と「個人の成長」はチームワークで実現する!~働き改革とは団結力から生まれる~
- 戦国武将に学ぶリーダーシップの極意 ~経営者に求められる覚悟~
- 部下を伸ばす!叱り方の極意 ~叱られ上手の部下を育てよう~
- 【組合役員向け】 組合役員のためのファシリテーション講座 ~主体性を生み出しみ行動が促進される合意形成型会議の秘訣~
- 偉人に学ぶリーダーシップの極意(戦国武将編) ~人の上に立つものに求められる覚悟とは~
- 目標達成の心の技術 ~やる気エンジンを身につけよう~
- 【若手組合員向け】 メキメキ頭角を現す若手組合員のやる気スイッチ ~モチベーションを上げるコツ、持続するコツ~
- 【若手組合員向け】 若手組合員のためのストレスマネジメント ~働きがいを感じられる職場づくり~
- 「YES」を引き出す営業交渉術 ~結果を出し続けるJA職員の秘訣~
- やる気スイッチON!JA職員の心に火を灯そう ~自立している人のモチベーションマネジメント~
- JA職員を本気にさせる上司、やる気を奪う上司 ~自立型人材は『解決志向型』マネジメントから生まれる~
- 社員の「やる気スイッチ」を手に入れる3つの秘訣 ~逆境に求められる経営者の『モチベーションマネジメント』~
- 歴史から学ぶリーダーに求められる3つの掟 ~急激な変化にも対応できる組織とは~
- やる気を持続させる3つの秘訣 ~仕事に生きがいを見いだすモチベーション・マネジメント~
- 上司・先輩から人気の若手の秘訣 ~愛されるコミュニケーション3ステップ~
- 部下がグングン成長する「誉めて育てる」極意 ~部下育成の心のツール「有難うカード」~
- 「YES」を引き出す営業交渉術 ~結果を出し続ける営業マンの秘訣~
- 人が自発的に動く3原則 ~成果を創る人のセルフモチベーション術~
- 部下を本気にできる上司、やる気を奪う上司 ~結果を作り続ける自律型人材の育成法~
- 【組合役員向け】 やる気倍増! 職場でリーダーシップを発揮するためのモチベーション術
- 【組合役員向け】 組合役員のためのストレスフリーコミュニケーション術 ~組合員との信頼関係を高めるために~
- 【新入組合員向け】 周囲を魅了する人気者のコミュニケーション ~あなたと一緒に働きたい人が増える秘訣~
- 【組合役員向け】 【中堅組合員向け】 グングン成長する人に共通している“一流の部下力” ~上司に「お前のためなら一肌脱ぐ」と言わせる心のあり方~
- 売上UPを創り出す持続するモチベーション ~できる社員が育つ仕組みづくり~ モチベーション・マネジメント
- ~心と体の健康を守り 組織に活力を与える~ メンタルヘルス・ストレスマネジメント
- ~信頼関係を構築する絶妙な聴き方・答え方・伝え方~ アサーティブ・コミュニケーション