安全意識UPにイライラはご法度
〜上機嫌のススメ〜
プラン詳細
タイトル・演題 |
安全意識UPにイライラはご法度 〜上機嫌のススメ〜 |
---|---|
スタイル区分 | 講演 |
想定する受講者区分 | 製造職 |
受講者の説明 | 感情をコントロールして、自分らしい人生を歩みたい方 イライラしてしまう方 注意力散漫の方 やる気のでない方 |
受講者へ提供する価値 ・伝えたい事 |
食べるもので、身体が作られることは、周知の事実であり、身体にいい食べ物、サプリメントなどの摂取を心がけている人は多い。 しかし、ふつふつと湧いてくるような感情が、自分自身の体と能力に影響を与えていることはなかなかピンときません。 今すぐ上機嫌になるコツをお伝えします。 |
講演内容・概要 |
区分:
安全管理・労働災害 *座学だけでなく、ワークやトレーニングを取り入れた体感参加型セミナー ・アイスブレイク ・感情 ・感情が人生に与える影響 ・今すぐ上機嫌になる練習 今回のワーク・トレーニングにつきましては、 感情コントロールに大きく影響を与える、呼吸・姿勢 表情・発声・言葉について、実際に体を動かし、 普段、何気なく行っていることが、感情に影響 していることを、実際に、体感できるような内容です。 皆で、大きな声で笑ったり、上機嫌になる言葉の 大合唱(実際には歌うわけではなく、リズミカルに読む)を したりします。 いつもの枠をはずして、楽しく気分がすっきりする感覚を 掴んでもらえたらと思っています。 |
根拠・関連する活動歴 | 安全大会講演 企業でのコミュニケーション研修 |
主催者に準備を お願いする物 |
プロジェクター |
講師が準備するもの | ipad ケーブル |
その他のプラン
- 中小企業の働き方改革について考えよう
- 自分らしく、夢を叶える「幸せ脳のつくりかた」
- 夢を叶える3つの魔法
- レゴブロックで学ぶ! 人を動かすリーダーのためのコミュニケーション術
- レゴブロックで学ぼう!新人指導者のための今どき社員の取り扱い説明書セミナー
- レゴで遊ぼう!親心をガッチリ掴む!先生のためのポジティブコミュニケーション
- あなたが輝く はじめの1歩! 幸せ脳のつくりかた
- 思春期なんて怖くない!子も親もHAPPYになるコミュニケーション
- しあわせをつくる3つの魔法 〜今すぐハッピー体験〜
- 最幸のママになる魔法、教えます! 〜最、最幸な子どもを育てる〜
- レゴで遊ぼう!楽しい職場になる!仕事効率があがる!社内コミュニケーション向上研修
- 子どもを惹きつけ、親心をがっちり掴む!先生のためのポジティブコミュニケーション
- 世界一やさしい人権のはなし
- 組織ビジョンが部下に伝わらないあなたへ〜「伝える」から「伝わる」コミュニケーション
- 上機嫌のススメ!〜感情を制するもの、人生を制する〜
- 企業も社員も幸せになるワークライフバランス
- 健康・人間関係・仕事効率アップ!3拍子そろったコミュニケーション術
- 新入社員研修〜社会人マインドの新入社員を育てる〜
- リーダーシップ研修〜部下のやる気を育て、成果をあげる〜
- 最強チームビルディング研修
- 報連相研修〜頼られる部下になる〜
- 【中小企業】 やる気育成コミュニケーション 〜なぜか「行動」して「成果」をだしちゃう脳をつくる〜
- 【中小企業】早期離職防止コミュニケーション 〜今どき社員のやる気を育てる〜