短時間で心の距離を縮めるコミュニケーションのコツ
プラン詳細
タイトル・演題 | 短時間で心の距離を縮めるコミュニケーションのコツ |
---|---|
スタイル区分 | 講演 |
受講者の説明 | 人見知り、話が続かない、何を話せばよいかわからない、話はできるがどうしても表面的なものになってしまい関係を築けない。 人とコミュニケーションを取ることに抵抗感を感じたり、気持ちよくコミュニケーションできるようになりたいけれど、どうしたらよいかわからないという方向け。性別・年齢問わずご好評いただいているセミナーです。 |
受講者へ提供する価値 ・伝えたい事 |
難しいことをしなくても、ほんの少し意識を変えて、コミュニケーションの仕方を変えることで受け取り方が断然変わるということを一方的に講義で伝えるのではなく、参加者の方が主体の参加型のセミナーを通して体感していただきたいと考えます。 このセミナーは、全国30か所以上の商工会、商工会議所、組合様でご提供させていただき、アンケートの平均が4.8以上(5点満点中)となっているセミナーです。 また、ご担当者様からは「こんなに楽しそうに参加している様子を見るのは初めて」「いつもはアンケートにメッセージを書く人がいないのに、今回は大半の人が書いていて、それだけ印象に残ったんでしょう」などと言っていただくことが多いです。 |
講演内容・概要 |
区分:
コミュニケーション 2時間の内容です。 ◆短時間で信頼関係を築くための方法 ・好感度を高める第一印象のつくり方 ◆相手の心を開く聴き方 ・聴き方が相手の心に与える影響 ・安心感を与える聴き方のポイントと実践 ◆相手の気持ちを動かす話し方 ・メッセージの伝え方 ・商品やサービスの伝え方 ◆あるある番外編 ・マンネリ会話脱出法 ※講師のマクドナルドとルイヴィトンで日本一になった接客経験の エピソードも交えてお伝えすることで、より理解度が深くなるという声をいただいています。 ※6月19日はすでに別の案件が入っておりますが、26日であれば可能です。 ※ブログとHPのURLを記させていただきます。 ブログ→http://ameblo.jp/bijou-life1/ HP→http://bijou-life.com/ ご検討いただけると幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。 |
主催者に準備を お願いする物 |
プロジェクター、レジュメ(1週間前までにお渡ししますので人数分の印刷をお願いできると幸いです) |
講師が準備するもの | パソコン |