ママが楽しく子育てできる【ママ楽(がく)講座】
プラン詳細
タイトル・演題 | ママが楽しく子育てできる【ママ楽(がく)講座】 |
---|---|
スタイル区分 | 講演 |
想定する受講者区分 | 保護者 |
受講者の説明 | はじめてのお子さんで 子どもとどう関わっていいかわからない方! 子どもが言うことをきいてくれない! 子育てが楽しくない! 子育てと仕事の両立をしたい! 自分がダメな親なのでは? と、子育てに不安をお持ちの方や、最近笑顔が減ったと思う方々。 |
受講者へ提供する価値 ・伝えたい事 |
まず、受講者に一番伝えたいこと。それは・・・ 【無理せず、今できることをする】という考え方です。 子どもを思うばかり、 「親として、こうあるべき!」 「子育ては、こうしなければいけない!」 と自分を無意識に苦しめていることもあるのではないでしょうか?。 今の思いを大切にしながら 気持ちが楽になり、笑顔で子育てをできるよう そして、子どもや家族の笑顔が増えるよう 【時間もお金もかけずに、今すぐできる子育てのポイント】を わかりやすくお伝えしています。 |
講演内容・概要 |
区分:
教育・青少年育成 コーチングや心理学などの知識を、実際の生活の中で活かせるよう 具体的な事例をあげながら、講座が進んでいきます。 聞くだけでなく、 自分が子育てしてもらっていた過去 自分が子育てをしている現在 そして、 これからどのような子育てを理想としているのか? をワークを通し、明確にしつつ 【無理せず、今できること】をし続けていくための あなたオリジナルの子育てマップを作成します! |
主催者に準備を お願いする物 |
会場、参加者用(机、椅子)、ホワイトボード、マーカー(黒・青・赤)、プロジェクタ-、映写幕 |
講師が準備するもの | パソコン、レジュメ |