「伝わる」研修 実践講座
~考え方・構成から話し方まで、完全マスター~
プラン詳細
タイトル・演題 |
「伝わる」研修 実践講座 ~考え方・構成から話し方まで、完全マスター~ |
---|---|
スタイル区分 | 研修 |
想定する受講者区分 | 中堅社員 |
受講者の説明 | 社内研修などで講師をされる方 (講師業ではないが業務の一環として行っている方) 日頃から講師業など、人前で話す仕事をしているわけではないが、業務の一環として講師を務めることがあり、その際に難しさや課題を感じている方。 |
受講者へ提供する価値 ・伝えたい事 |
講演、セミナー、研修など、人に何かを話す・伝えるにはいくつかのコツがあります。何冊もの本が出ていますが、色々な方法があり、それを読むだけで実践するのはなかなか難しいもの。 人前で話すことが大の苦手だったところから、試行錯誤をへてコツをつかみ、社内外でのプレゼンや研修経験をへて、今では全国各地で研修を行うようになった経験をいかして、「考えを整理する」「構成を考えコンテンツを制作する」「実際に話す」際のポイント、ノウハウを、ワークもまじえて実践的にお伝えします。 事前に皆様のニーズを具体的にお伺いして、役立つフレームのご提供、事後のお問い合わせ対応なども柔軟に対応したいと思っています。 |
講演内容・概要 |
区分:
その他実務スキル 1、「伝わる」研修 ・考え方を整理する。(対象者や目的、研修のゴールを考えるなど) ・構成を考えコンテンツをつくる。(巻き込み方、伝える順序など) ・人前で話す。(相手をひきつける話し方、あきさせないコツなど) ・事前QAへの回答 ・すぐに使えるコツ(色、言葉、レイアウトなど) ・まとめ 2、研修ワークショップ いくつかの課題をもとに、実際に人前で話す→フィードバック→再実演といった形で、研修内容が身に付くワークを行います。ご要望に応じて内容は調整いたします。 ※主催者様のご要望や、参加者の皆さまにあわせて内容は調整させていただきます。 |
主催者に準備を お願いする物 |
PPT投影設備一式(PC、プロジェクターなど)、机、椅子、配布資料プリント |
講師が準備するもの | PPTデータ、配布資料データ、その他小物など |