経営者・幹部社員として知っておきたい「資金繰りに困らない経営」セミナー
プラン詳細
タイトル・演題 | 経営者・幹部社員として知っておきたい「資金繰りに困らない経営」セミナー |
---|---|
スタイル区分 | 研修 |
想定する受講者区分 | 企業経営者 |
受講者の説明 | 中小企業経営者、幹部社員 |
受講者へ提供する価値 ・伝えたい事 |
売上高は順調に増加していて、利益も出ているのに、手元には現金が残らない。 なぜだろう? こんな疑問をもたれたことがあると思います。 不思議なことですが「勘定合って銭足らず」といわれるように、黒字決算なのに倒産してしまう会社もあります。 その理由は、売上高と同じ金額の現金が手元にあるわけではないからです。 現金商売でない限り、売上の代金回収には、しばらくの時間がかかります。 これは、一定の期間、売掛金や手形という形(売上債権といいます)で信用供与され(ツケの状態)、約束の期日にならないと現金として入金されません。 その反面、仕入代金や給料、家賃等は、すぐに現金で支払いをしなければなりませんから、手元のお金が足りなくなってしまうことがあるのです。 このような資金ショートのリスクを回避するためには、計画的な資金繰りが必要です。 本セミナーでは、黒字倒産を防ぐために留意すべき資金繰りについての基本的な知識だけではなく、改善のポイントや事業再生における金融機関やサービサーに対する対応についてもわかりやすく、具体的・実践的に解説します。 |
講演内容・概要 |
区分:
経理・総務・労務 1.資金繰りは会社の生命線 (1)資金繰りとは何か (2)勘定合って銭足らず(黒字倒産)になる理由 (3)自転車操業に陥る経営者の特徴 (4)借金は悪ではない(無借金経営にこだわることの危険性) (5)資金繰りに困らない経営が会社を明るくする 2.なぜ資金不足が発生するのか (1)経営者に問題があるケース (2)業績不振に問題があるケース (3)売上債権に問題があるケース (4)資金調達に問題があるケース (5)予算管理に問題があるケース 3.資金繰り表の作成 (1)資金繰り表の作成メリット (2)資金繰り表の作成に必要な情報 (3)資金繰り表の作成方法 (4)資金繰り表の活用方法 (5)資金繰り表の注意点 4.資金繰り改善のポイント (1)資金繰り表の有効活用 (2)資金繰り改善の3要素(資金調達・債権回収・コストダウン) (3)卸・小売業の場合 (4)製造業の場合 (5)建築業の場合 5.事業再生(金融機関・サービサーとの交渉) (1)銀行借入金のリスケジュール交渉 (2)サービサー(債権回収会社)への債権譲渡とは (3)サービサー(債権回収会社)との和解交渉のポイント |
根拠・関連する活動歴 | 【プロフィール】 一般社団法人全日本講師連盟顧問 1963年埼玉県生まれ。 1983年プロミス㈱(現SMBCコンシューマーファイナンス㈱)入社。 債権回収専門部署での18ヵ月連続個人回収額トップの実績が評価され最年少で支店長に就任。4店舗の支店長を歴任し、常にトップクラスの業績を残す。その後、㈱モビットチーフマネージャー、プロミス㈱市場開発推進部主幹、パル債権回収㈱(現アビリオ債権回収㈱)リスク統括部次長を経てヒューマンパワー・リサーチを設立。キャリア30年、3万人を超える不良債権客に接してきた経験に基づく講義は、わかりやすくて面白く、何より役に立つとの評判より、日本全国の経済団体から講演依頼を受ける。2018年4月、一般社団法人全日本講師連盟の設立に参画し顧問に就任。現在、一般社団法人企業研究会において10本の公開講座を担当しており中小企業から大企業のビジネスパーソンを対象としたセミナーコンテンツを提供できる数少ない講師である。 【保有資格】 ■日本プロフェッショナル・キャリア・カウンセラー協会認定「エグゼクティブコーチ」 ■日本プレゼンテーション協会認定「プロ講師」 ■第1回東京商工会議所ビジネスマネジャー検定合格 【著書】 管理職に贈る100のメッセージ お金で失敗する人・しない人 10個のルールで覚えるやさしい決算書の見方 債権回収のプロが教える世界一わかりやすい!お金を取り返す技術 【講演実績】 みずほ総合研究所 ・日刊工業新聞社・ 埼玉県産業振興公社・ 埼玉県自動車整備振興会・日本プレゼンテーション協会・東京商工会議所・むさし府中商工会議所・さいたま商工会議所・所沢商工会議所・川口商工会議所・川越商工会議所・春日部商工会議所・気仙沼商工会議所・石巻商工会議所・伊達商工会議所・下諏訪商工会議所・足利商工会議所・呉商工会議所・石岡商工会議所・桐生商工会議所・岩国商工会議所・長野商工会議所・射水商工会議所・美幌商工会議所・秦野商工会議所・魚津商工会議所・黒石商工会議所・益田商工会議所・平田商工会議所・飯山商工会議所・海老名商工会議所・飯能商工会議所・太田商工会議所・東海商工会議所・十和田商工会議所・苫小牧商工会議所・綾部商工会議所・青森商工会議所・富良野商工会議所・名寄商工会議所・浦河商工会議所・沼津商工会議所・加古川商工会議所・岡山商工会議所・八戸商工会議所・成田商工会議所・塩釜商工会議所・佐世保商工会議所・大村商工会議所・日立商工会議所・原町商工会議所・花巻商工会議所・橿原商工会議所・三条商工会議所・金沢商工会議所・伊勢崎商工会議所・富士宮商工会議所・士別商工会議所・甲府商工会議所・鹿沼商工会議所・五所川原商工会議所・宮崎商工会議所・富岡商工会議所・宇都宮商工会議所・津商工会議所・村山市商工会・上野原市商工会・千代田町商工会・国分寺市商工会・白岡市商工会・昭島市商工会・長浜北商工会・栗東市商工会・石巻かほく商工会・高崎市吉井商工会・伊那市商工会・高崎市箕郷商工会・取手市商工会・豊丘村商工会・土居町商工会・周桑商工会・稲敷市商工会・八潮市商工会・鹿嶋市商工会・渥美商工会・新潟県商工会連合会長岡支所・多賀城・七ヶ浜商工会・一色町商工会・中信農業共済組合・神奈川県農業共済組合・新潟県農業共済組合連合会・埼玉県農業共済組合連合会・全国農業共済協会・石川県農業共済組合・上越農業共済組合・郡山法人会・福島法人会・大和法人会・横浜中法人会・宇都宮法人会・上野法人会・徳島法人会・札幌中法人会・札幌西法人会・札幌北法人会・札幌東法人会・札幌南法人会・群馬県中小企業団体中央会・ビジネス教育出版社・株式会社クリエイト・カーコンビニ倶楽部株式会社・明和産業株式会社・岩手県経営者協会・新潟県経営者協会・社会福祉法人ハッピーネット・神奈川労務安全衛生協会横浜西支部・愛媛県トラック協会・トップリーグ沖縄・企業研究会・その他 |
主催者に準備を お願いする物 |
プロジェクター、スクリーン |
講師が準備するもの | ノートパソコン |
その他のプラン
- 【コロナ禍に負けないリスクマネジメント】売掛金の与信管理と回収実務セミナー 債権回収のプロが教える!与信管理と任意回収の極意
- 森 真一の『売掛金回収プロの極意』 ~法的手続きに頼らない任意回収で大きな成果を上げる手法~
- 任意回収の第一人者が教える!「医療費未収金回収プロの極意」
- 初めての人のための原価計算入門講座
- 中小企業を倒産させない「5つの法則」 ~3万人を超える不良債権回収でわかった秘訣~
- 社長・経営幹部のための「決算書のチェックポイント」セミナー
- 督促業務担当者のための「交渉・説得力」向上セミナー
- 財務的思考力(フィナンシャルシンキング)研修
- 1日で学ぶ! プレゼン術向上セミナー
- ~ワークを通して実践的に学ぶ~ リーダーに必要な「3つの能力」強化セミナー
- 中小企業経営者必聴!「経営顧問の有効活用」セミナー
- 中小企業経営者のための「企業防衛」講座
- 初めての人のための「財務分析入門」セミナー ~たった1日で主要財務分析15個をマスター~
- 財務分析よくある「5つの質問と回答」セミナー
- 初めての人のための決算書の読み方入門セミナー~決算書が読めれば経営者の視点での「思考と行動」が期待できます!~
- 社内調整力を強化する『説得術』向上セミナー
- ビジネスパーソンに必要な『要約術』向上セミナー
- 生産効率を上げるための『仕事時短術』向上セミナー
- 指示を徹底させるための『伝達力』向上セミナー
- “実践を通して学ぶ”リーダーに必要な『コーチングスキル』セミナー ~部下や後輩の能力を引き出すための方法をロールプレイングを通して解説~
- 債権回収のプロが教える!世界一わかりやすい!お金を取り返す技術
- 基礎から学ぶ債権回収と与信管理の実務(基礎編)
- 債権回収のプロが教える! 『10のルールで覚えるやさしい決算書の見方』セミナー
- ビジネスパーソンにに求められる 「コンプライアンスとそれに伴なうコミュニケーション」セミナー
- 女性管理職のための「経理の基本と決算書の読み方・活かし方」セミナー
- 商才のある人財が会社を守り強くする
- 管理職に必要な「経営能力」向上セミナー
- 中小企業のための『与信と債権(代金)回収の重要ポイント』セミナー
- 本当に役に立つ研修はこれだ!債権回収流仕事術 『①財務分析力②与信・債権回収能力③資金繰り能力』向上講座
- 初めての人のための『経理の基本と決算書の読み方』入門講座
- シニア社員のための『商才アドバイザー養成講座』
- 経営者として知っておきたい 『注目の赤字会社の財務分析から考える経営』セミナー
- 商才のある人財が会社を守り勝ち残る!『商才を磨く研修』
- 簿記を知らない人のための 「話題の会社の決算書を読み解く財務分析」セミナー
- ビジネスパーソンに必要な「相手と親しくなれる雑談力」向上セミナー
- 初めて登壇する人のための「プロ講師力トレーニング講座」
- 自社を守る取引先の与信管理セミナー
- リーダーに求められる『説明・伝達力』向上研修
- 社内調整力を強化するための『説得術』向上研修 ~他部署との調整、上司との交渉を円滑にするための方法をわかりやすく解説~
- ~人財を育成する~中小企業のための『危機管理とリスクマネジメント』セミナー
- 中堅社員のための『決算書の読み方とビジネスへの活用』セミナー
- 債権回収のプロが教える!『資金繰りに困らない経営』セミナー
- ビジネスパーソンのための『評価を高める説明力』向上セミナー
- 女性リーダーのための『決算書の読み方とビジネスへの活用』セミナー
- 「そんな手があったのか?」債権回収のプロに学ぶ回収のテクニック 売掛金の管理と回収の実務~売掛金を少しでも多く、早く回収する準備と行動を講義と演習で学ぶ~
- 人間力を育てる!「ヒューマンパワー・コーチング」~心と体の管理も含めた人間的魅力の高め方~
- 基礎から学ぶ債権回収と与信管理の実務(応用編)
- ~企業支援アドバイザーとして押さえておきたい~取引先企業への『売掛金の与信と任意回収アドバイス』セミナー
- 働き方改革 時短スキルとタイムマネジメントの極意で生産効率向上
- 部下や後輩の能力を引き出す『面談術』実践講座~コーチングのスキルを活用し実習を交えながら解説~
- 『1日でわかる経理の基本と実務』セミナー
- リーダーに必要な『財務分析力とビジネスへの活用』セミナー
- 『管理職としての能力向上講座』~すぐに役立つ管理職としての総合力を身につける~
- ビジネスパーソンに必要な『目標を達成するPDCA』の進め方 セミナー
- “ケーススタディで学ぶ” 経営指導員に必要な『成果を出す問題解決能力』向上セミナー
- 『売掛金回収の基本と実践』研修
- ビジネスパーソンに必要な『タイムマネジメント』セミナー
- 演習を通して実践的に学ぶ ビジネスパーソンに必要な『プレゼン力』向上セミナー
- “実践を通して学ぶ” 『アサーションスキル(自己主張)』トレーニングセミナー
- 『リスクマネジメントの基本と実践』セミナー
- “実践を通して学ぶ”生産性を上げるための『段取り術』向上セミナー
- “実践を通して学ぶ”相手の心をつかむ 『人心掌握術』向上セミナー
- コーチングのスキルを活用する『意思疎通力』向上セミナー
- 働き方改革のための『タイムパフォーマンス』向上セミナー
- 『すぐに役立つ債権回収のコツ』~裁判をしないで話し合いで解決する方法を解説~
- 中小企業経営者に求められる「危機管理とリスクマネジメント」