「社員のやる氣を高める」価値観コミュニケーション
プラン詳細
タイトル・演題 | 「社員のやる氣を高める」価値観コミュニケーション |
---|---|
スタイル区分 | 研修 |
想定する受講者区分 | 職場リーダー |
受講者の説明 | ダイバーシティという言葉については知っているが、基礎知識はあまりない。 どのようにその知識を活用したらよいかわからない。 |
受講者へ提供する価値 ・伝えたい事 |
ダイバーシティという知識の習得だけではなく、 『知識をどのように普段のコミュニケーションにつなげるか』 『知識を知ったうえで、どのように活用するか?』 という点まで踏み込めるプランを求めています。 |
講演内容・概要 |
区分:
その他ビジネストピック 「働く人」をとりまく環境変化 働くのに「モチベーション」は必要か? 多様性の時代に求められること 相手の「価値観」を尊重するメリット 「社会的理想」を追い求めてはいけない あなたの「価値観診断」ワーク 13個の質問に各3個、合計39個の回答 休憩 あなたの「目標達成意欲を高める」ワーク 「達成したいこと」の意欲を高める 「やめたいこと」をやめるようになる 昼食休憩 メンバーの「やる氣を高める」ワーク 「価値観マッチング」をやってみよう(ペアワーク) 価値観の優先順位を上げる(個人ワーク) 松下幸之助の事業部長育成方法に学ぶ まとめ 終了 |
根拠・関連する活動歴 | パナソニックで28年間管理職としてのマネジメント経験を持つ。 85個のプロジェクトに携わり、社内外の人々(女性、外国人を含む)をマネジメントし、問題解決を行ってきた。 労働組合の職場委員、執行委員として7年の経験を有する。 |
その他のプラン
- 新卒・中途採用を効果的に行う!「持ち味カード」を使った適職診断
- 経営のコツここなりと気づいた価値は百万両~ミニ企業成功の神髄を学ぶ~
- こうすれば、起業は成功する!「起業に向く人、向かない人」診断セミナー
- 新入社員、若手社員フォローアップ研修
- 職場コミュニケーションを劇的に改善する! 相手のyes!を引き出すビジネスコミュニケーション
- 働き方改革を実現する!チームプレーのためのPDCAとタイムマネジメント
- 【商工会議所向き】営業効率をグングンアップさせる!お客様のYes!を引き出すビジネスコミュニケーション
- 「持ち味経営」で業績を伸ばす!
- 戦国武将に学ぶ!マネジメントに必要な意思決定
- 戦国武将に学ぶ「人の持ち味を活かす経営」
- 戦国女性に学ぶイコール・パートナーシップ
- 「福の神に好かれる!」コミュニケーション術
- 広島カープに学ぶ、弱者が強者に勝つ組織づくり(戦略と人財育成)
- 働き方改革を実現するタイムマネジメント
- 【管理職向け】 こうすれば部下は動く!福の神に好かれる組織づくり
- 組織の屋台骨を担うリーダーの決断力向上研修
- 経理が専門でない方のための「会社の数字との付き合い方」
- 【安全大会向け】スタッフのやる氣を引き出すコミュニケーション術
- 【即改善!】「スタッフのやる氣を高める手法」実践研修
- 歴史に学ぶ!決断力アップセミナー ~決断力だけは、借りることができない第六の経営資源~
- 魅力あるリーダーになるための 組織運営術向上研修~こうすれば、人は動く!~
- 新任管理職必修!ビジネスは決断力で決まる「強い課長」養成セミナー
- これからの自治体管理監督者に必要な「決断力」強化研修
- 自治体の若手リーダーに必須!問題解決力強化研修
- 現代社会で最も大切な能力「決断力」! 学校では教えてくれない話を聴きたくありませんか?
- 多様性時代を拓く!価値観コミュニケーション
- 労働組合リーダーのための問題解決力強化研修
- 20代社員向け 効果的に時間を使って働く為のPDCA実践セミナー
- 医療・介護スタッフのコミュニケーション強化研修
- グローバルで通用するための決断力!
- グローバルリーダーを目指す!価値観コミュニケーション
- スタッフのやる氣を高め、チームを活性化する「価値観コミュニケーション」研修
- スタッフのやる氣と職場コミュニケーションを劇的に改善する実践型研修
- 職場コミュニケーションを劇的に改善する「13の質問」
- 人手不足時代に先手を打つ「社員・スタッフのやる氣を高める手法」
- 「ビジネス意思決定」のための実践ファシリテーション研修
- 若手リーダーの「問題解決力向上」研修
- プレイングマネジャーのためのマネジメント力強化研修
- 「人生とは『決断力』~社会人に求められるもの~」