中堅組合員のやる気スイッチ
〜相手の心をグッと掴むリーダーシップ術
プラン詳細
タイトル・演題 |
中堅組合員のやる気スイッチ 〜相手の心をグッと掴むリーダーシップ術 |
---|---|
スタイル区分 | 講演 |
想定する受講者区分 | 職場リーダー |
受講者の説明 | ✓上司のダメ出しに萎縮している中堅組合員 ✓失敗を恐れてなかなか行動に移せない中堅組合員 ✓気分にムラがあり周りを振り回す傾向のある中堅組合員 (*中堅組合員=入社4~10年目ぐらいを想定いたしております。) |
受講者へ提供する価値 ・伝えたい事 |
・上司の指摘を自分の成長の糧にできるようになる ・周囲との関係性に配慮しながらも行動力が身につくようになる ・感情のコントロールをしながらも高いモチベーションを維持できるようになる |
講演内容・概要 |
区分:
リーダーシップ ・ワンランク上の仕事を任される人材とは? ①職場であなたに求められる理想の人材像とは? ②その人物に近づくため、何を学ぶ必要がありますか? ③社会人に求められる「本気」の定義とは? 1.自らの意志で決めなければ始まらない。 2.結果が出るまでやり続けるからこそ力になる。 3.苦手なことでもやり続けることにより、愉しみを見いだせる。 4.そんな姿を見ている周囲から援助が自然に生まれる。 ・本気のリーダーとは? 一人ひとりが自らの人生の経営者になれるかどうか? 1.どのような状況下でも支援できるスタンバイ状態にいること。 2.現場が支援を受けやすい支援の仕組みを提供すること。 ・周囲に慕われ、信頼されるリーダーに必要なものは? ①周囲を「〇〇さま」と捉えるから、感謝の気持ちは湧いてくる。 ②一期一会に秘められた真の意味とは? ③スキルよりもあり方 |
根拠・関連する活動歴 | 製造業・通信交通・建築業等において、年間150件近い講演や研修を実施。コミュニケーションの円滑化から、作業ミスやムラの軽減、安全意識向上、モチベーション向上等を実現。約7割が「体感型」で「わかりやすい」「楽しいからこれならできる」と、リピートが続いている。 |
その他のプラン
- なりたい自分になる!しなやかに自分らしく生きる! 〜明日の自分を輝かせるキャリアデザイン〜
- 心をグッと掴む魔法のコミュニケーション術 〜「あなたと一緒に働きたい」が安全安心な職場をつくる〜
- やる気スイッチで活気ある安全安心な現場を作る! 〜モチベーションを高めるコツ 持続するコツ〜
- スタッフがイキイキ!売上がドンドン上がる! 小さなお店の繁盛経営術 〜離職率Down・業績Upへ繋げる「ほめて育てる」秘訣〜
- 職員の心をグッとつかむ!成長をグングン促す! ~自走するJA職員の育成術~
- 「やる気スイッチ」で湧き出るやる気を手にいれる! ~JA職員に求められるモチベーションを高めるコツ持続するコツ~
- 「あなただから」と選ばれるJA職員になる ~お客様の心をぐっと掴む営業マインド~
- 『聴き上手』は作れる 〜若手経営者のための「相手の心を開く」聴き方講座〜
- 若手組合員のやる気スイッチ ~モチベーションを高めるコツ 持続するコツ~
- 1.組合員の心をグッと掴むコミュニケーション術 〜組合員が「あなたが言うなら」と動き出す3ステップ〜 2.リーダーのやる気スイッチ 〜相手の心をグッと掴むリーダーシップ術~
- 『聴き上手』は作れる 〜若手組合員のための「相手の心を開く」聴き方講座〜
- 「あなたがいないと困る」とみんなから可愛がられる若手組合員の秘訣 〜今日から使える自己表現コミュニケーション術 3つのコツ〜