組織マネジメント、部下マネジメンの基本を習得!
新任管理者のためのマネジメント基礎研修
プラン詳細
タイトル・演題 |
組織マネジメント、部下マネジメンの基本を習得! 新任管理者のためのマネジメント基礎研修 |
---|---|
スタイル区分 | 研修 |
想定する受講者区分 | 管理職 |
受講者の説明 | 新任管理者、管理者への昇格が見込まれるリーダー |
受講者へ提供する価値 ・伝えたい事 |
管理者になって組織マネジメントや部下マネジメントを行い、成果を出していくためには、精神論や我流ではなく、管理行動の理論体系を知っておく必要があります。しかし、マネジメントの理論を知らず、精神論や我流のやり方でマネジメントを行っているために、成果を出せないで悩んでいる管理者が多くいます。部下を辞めさせてしまう管理者もいます。管理者が部下を育成しながら組織目標を達成し、成果を出していくことが、企業競争力の源泉です。 本セミナーでは、企業でのマネジメント経験豊富な講師が、管理行動の理論体系のエッセンス、組織マネジメント・部下マネジメントの基礎事項と、最新心理学に基づく部下のやる気を引き出す実践的マネジメント手法についてわかりやすく解説します。 [狙い・効果] ・管理行動の理論体系に基づいて組織マネジメント・部下マネジメントの基礎力をつける。 ・心理学に即した実践的部下マネジメントを学び、部下の動機付けができるようになる。 |
講演内容・概要 |
区分:
人材・組織マネジメント [プログラム] 1.組織の望ましいあり方を考える 1)望ましい組織とは? 2)望ましい組織をつくるためには? 2.管理者の役割とマネジメントの進め方 1)管理者の役割とは? 2)マネジメントとは? 3)組織マネジメント・部下マネジメントの基本 4)組織目標を達成するために 5)業務の改善を怠るな! 6)部下の育成の進め方 7)組織を活性化、強いチームをつくれ! 3.人間の行動原理を理解しよう! 1)人間は感情の動物 2)人間の行動原理とは? 4.部下と良い人間関係をつくる接し方 1)良い人間関係をつくれ! 2)日常の部下との接し方 3)部下が話しやすくなる聴き方 4)若手社員は認めて褒める 5)上手な叱り方 5.部下が主体的に動くように動機づける 1)組織ミッションを明確にする 2)仕事の意味づけ 3)利益の意義を伝える 6.リーダーとしての成長を目指して 1)なりたいリーダー像の明確化 2)行動計画を作成し、すぐに実行する! |
根拠・関連する活動歴 | ・東芝など大企業での管理者、経営幹部としての長年の経験。 ・経営コンサルタントとして中小企業の経営支援を行ない、実績をあげている。 |
その他のプラン
- 経営者と幹部が一体となって「儲かる会社」に変革する “ヒト・カネ・戦略”の仕組みづくりセミナー
- 売上拡大を実現する“予算マネジメント” ~ 中小企業が勝つための予算を軸とした経営の仕組み ~
- 経営幹部ならこれだけは知っておきたい! 取締役・執行役員の役割と仕事
- 社長を支えて会社の成長を牽引する経営幹部を養成します 経営幹部養成研修 4回シリーズ
- あなたの会社を発展させていくために 乗り越えねばならない関門! 会社を持続的に発展させる事業承継と第二創業
- 経営者・幹部・管理者の戦略思考力が会社の命運を決める 先行きが見えない時代に勝ち残る事業戦略の立案・遂行
- 厳しい経営環境の中でも業績向上と企業成長を実現できる! 経営トップを支える経営企画の役割と基礎実務
- マーケティングセンスを発揮すれば、 あなたの業績は劇的に伸びる! 売れない時代でも売れるマーケティング戦略の基本
- 管理者に必要な部下マネジメント力を強化し現場力を高める 「部下のやる気を引き出すマネジメントとリーダーシップ」
- リーダーシップは生まれつきのものではない! リーダーシップを強化して成果を上げろ! 組織目標達成のためのリーダーシップ強化
- 経営者・経営幹部はこれだけは知っておきたい! 数字に強い幹部をつくる“経営数字”マスター講座
- 戦略と数字に弱い管理者は業績を上げることはできない! 管理職のための戦略思考と会計数字 マスター講座
- 5つの思考力を高めて実務能力を劇的に上げ、成果を出す! 実務能力を高める5つの思考力強化セミナー
- 入社後3年間の仕事への取り組み姿勢で人生が決まる! 新入社員が1年で自立型社員になるセミナー
- グローバル時代に最前線で活躍するリーダー養成講座
- コンプライアンス違反を発生させない職場をつくる! 管理者のためのコンプライアンス研修
- アガリ症を克服し、 説得力あるプレゼンテーション力を身につけよう! 伝わる、動かす プレゼンテーションの極意
- “できる営業マン”は マーケティングマインドとプレゼン力を身に付けている! 営業力がアップするマーケティングとプレゼンテーション
- 戦略や会計は難しい印象があるかもしれませんが、 実はこれだけ知れば大丈夫です! 女性社員のための事業戦略と会計数字の基礎知識