社長を支えて会社の成長を牽引する経営幹部を養成します
経営幹部養成研修 4回シリーズ
プラン詳細
タイトル・演題 |
社長を支えて会社の成長を牽引する経営幹部を養成します 経営幹部養成研修 4回シリーズ |
---|---|
スタイル区分 | 講演 |
想定する受講者区分 | 経営幹部 |
受講者の説明 | 会社を支える幹部として成長してもらいたい経営幹部および幹部候補 |
受講者へ提供する価値 ・伝えたい事 |
社長を支え、売上と利益の拡大実現に向けて会社を牽引することができる経営幹部の養成を目指し、幹部としての重要な責務・役割を再確認し、企業経営の基本を学び、組織マネジメント力、戦略の立案・遂行力、経営数字力などの経営幹部として必要な体系的知識・スキルを身に付けます。 長年、経営幹部として活躍していた経営コンサルタントが自らの経験をベースに、受講生に経営幹部として必要な体系的な知識・スキルをわかりやすくお伝えします。講師が一方的に話すのではなく、受講生が考え、話し合い、演習を行なうことで理解を深めていきます。 |
講演内容・概要 |
区分:
経営戦略・事業計画 [プログラム] 第1回 企業経営と組織マネジメント ・経営環境の構造的変化が進み、厳しさが増している現況を理解する。 ・事例を通し、経営の厳しさと醍醐味を感じ取りながら、経営視点を学ぶ。 ・事業の本質について考え、利益や企業成長の意義を理解する。 ・管理者の役割を再確認し、組織マネジメント遂行のポイントを押さえる。 ・部下のやる気を引き出す、実践的なマネジメント手法を身に付ける。 ・経営幹部としての重要な責務・役割を認識して自覚を高めるとともに成長意欲を醸成する。 第2回 経営戦略・事業戦略 ・事業の本質について学び、他社との競争に打ち勝つための戦略の重要性を理解する。 ・経営計画の意義・重要性について理解を深める。 ・戦略を考えるために必要な論理思考やMECEの考え方を学ぶ。 ・事業戦略の基本理論を学び、視野を広げ、戦略思考を高める。 ・市場縮小の環境下での多角化・新規事業開発のポイントを学ぶ。 第3回 経営戦略策定の実務 ・新商品企画などの創造的な業務の進め方を学ぶ。 ・経営戦略の策定方法を理解する。 ・情報収集と分析の重要性を理解、フレームワークを活用できるようにする。 ・自社の戦略策定演習を行なうことで経営に関する意識を高める。 第4回 会計と経営数字の基本 ・会計や財務諸表に関する基本を学び、苦手意識を払拭する。 ・財務諸表の勘所を押さえ、読めて分析ができるようにする。 ・利益とキャッシュの違いを理解し、キャッシュフロー経営の考え方を学ぶ。 ・固定費、変動費の違いを理解、損益分岐点に関する理解を深める。 ・演習を通して計数計画の作成方法について学ぶ。 ・業績管理の仕方について理解を深める。 |
根拠・関連する活動歴 | ・東芝など大手企業での経営幹部として活躍してきた豊富な経営実務経験 ・ファイナンス専攻のMBA(ニューヨーク大学ビジネススクール) ・経営コンサルタントとして中小企業の経営支援を行ない、実績をあげている。 |
その他のプラン
- 経営者と幹部が一体となって「儲かる会社」に変革する “ヒト・カネ・戦略”の仕組みづくりセミナー
- 売上拡大を実現する“予算マネジメント” ~ 中小企業が勝つための予算を軸とした経営の仕組み ~
- 経営幹部ならこれだけは知っておきたい! 取締役・執行役員の役割と仕事
- あなたの会社を発展させていくために 乗り越えねばならない関門! 会社を持続的に発展させる事業承継と第二創業
- 経営者・幹部・管理者の戦略思考力が会社の命運を決める 先行きが見えない時代に勝ち残る事業戦略の立案・遂行
- 厳しい経営環境の中でも業績向上と企業成長を実現できる! 経営トップを支える経営企画の役割と基礎実務
- マーケティングセンスを発揮すれば、 あなたの業績は劇的に伸びる! 売れない時代でも売れるマーケティング戦略の基本
- 管理者に必要な部下マネジメント力を強化し現場力を高める 「部下のやる気を引き出すマネジメントとリーダーシップ」
- 組織マネジメント、部下マネジメンの基本を習得! 新任管理者のためのマネジメント基礎研修
- リーダーシップは生まれつきのものではない! リーダーシップを強化して成果を上げろ! 組織目標達成のためのリーダーシップ強化
- 経営者・経営幹部はこれだけは知っておきたい! 数字に強い幹部をつくる“経営数字”マスター講座
- 戦略と数字に弱い管理者は業績を上げることはできない! 管理職のための戦略思考と会計数字 マスター講座
- 5つの思考力を高めて実務能力を劇的に上げ、成果を出す! 実務能力を高める5つの思考力強化セミナー
- 入社後3年間の仕事への取り組み姿勢で人生が決まる! 新入社員が1年で自立型社員になるセミナー
- グローバル時代に最前線で活躍するリーダー養成講座
- コンプライアンス違反を発生させない職場をつくる! 管理者のためのコンプライアンス研修
- アガリ症を克服し、 説得力あるプレゼンテーション力を身につけよう! 伝わる、動かす プレゼンテーションの極意
- “できる営業マン”は マーケティングマインドとプレゼン力を身に付けている! 営業力がアップするマーケティングとプレゼンテーション
- 戦略や会計は難しい印象があるかもしれませんが、 実はこれだけ知れば大丈夫です! 女性社員のための事業戦略と会計数字の基礎知識