売上アップに活かす!色彩心理活用術
プラン詳細
タイトル・演題 | 売上アップに活かす!色彩心理活用術 |
---|---|
スタイル区分 | 講演 |
想定する受講者区分 | 営業職 |
受講者の説明 | 実店舗、商品、販促ツール、ホームページ等を使っているすべての業種・営業職・管理職・店舗・個人事業主に役立つ内容です |
受講者へ提供する価値 ・伝えたい事 |
ホームページの色、名刺の色、売り場の色でお客様の持つ印象・その後のお客様の行動が大きく変わります! 色を使うことは大きなコストはかかりませんが効果は絶大です。 色の持つ特徴や色彩心理を知り、効果的な色使いでお客様の心を掴むことで売り上げアップに繋がります。 |
講演内容・概要 |
区分:
営業・販売・マーケティング 業種別・対象別にご希望に応じて内容構成しております。 ・ 実際に使われている色の効果について ・ 主な色の特徴 (感覚、心理、イメージ等) ・ 業種別、対象別の効果的な色使いの例 ・ クレーム対応、謝罪等の場面で気を付けたい色使い |
根拠・関連する活動歴 | 2006年よりカラーセラピストとして色彩心理を扱い、プロ養成としても多数の卒業生を輩出。 ・ 青葉カルチャーセンター始め県内4か所のカルチャーセンターにて講座を担当 ・ カラカミ観光㈱様社員研修にてカラー講座を担当 ・ 富士通㈱仙台支店ビジネスセミナーにてカラー講座 ・ ミサワホームイング様にてカラー講座 ・ 宮城コーセー化粧品販売会様にカラー講座 ・ リビング仙台様主催「リビングフェスタ」にてトークショー ・ 東日本大震災支援折り紙のカラー監修 ・ ミキハウス子育て支援サイトにて1年間カラーコラムを担当 他 多数 |
主催者に準備を お願いする物 |
プロジェクター |
講師が準備するもの | ノートPC |