オンラインでも好かれる・信頼される人の話し方
~察する力より表現力~
withコロナ時代に求められるコミュニケーションの極意
プラン詳細
タイトル・演題 |
オンラインでも好かれる・信頼される人の話し方 ~察する力より表現力~ withコロナ時代に求められるコミュニケーションの極意 |
---|---|
スタイル区分 | 講演 |
想定する受講者区分 | 従業員全般 |
受講者の説明 | 若手社員、若手組合員 営業職、一般従業員の皆様 経営者の皆様 |
受講者へ提供する価値 ・伝えたい事 |
2019年より働き方改革が進む中、2020年は新型コロナウィルスの影響により、 テレワークやリモートワーク、オンライン講演が当たり前なものに変わりました。 便利さや快適さもある一方で、苦労やコミュニケーションの取りづらさを感じている方も多いのがwithコロナの社会です。 本講演では「人とのコミュニケーションにおいて大切なことは何なのか?」 本質的でかつ普遍的な内容も踏まえながらお伝えいたします。 |
講演内容・概要 |
区分:
コミュニケーション ※内容は1例です、ご要望にあわせ調整いたします 1.オンラインとオフラインで変わること、変わらないこと ・「察する力」「表現力」 2.どんな状況でも好かれる・信頼されるコミュニケーション ・参加者を積極的に変える「ファシリテーション力」 ◎オンラインだからこそ気を付けること… ・「この人と仕事したい」と思わせる【自己開示力】と思わぬ落とし穴 3.オンラインでも好かれる・信頼される・印象を良くする極意 ・オンラインの初対面は「印象力」が9割 ・オンラインでの印象が変わる4つのポイント ・マスク着用時でも伝えられるポイント 他、多数 4.はっきり言っても好かれる・信頼される伝え方 ・空気を読むより大切な「アサーション力」 重要な4つのポイント ・withコロナ時代に求められるのは「言語化能力」が高い人 5.今からできるコミュニケーションの磨き方(まとめ) |
その他のプラン
- (オンライン版)女性に必要な外見力・セルフプロデュース力を磨く
- 【オンライン版】【組合役員向け】 あなたはできていますか? 組合員を元気にする組合役員の話し方
- 【オンライン版】【若手・中堅組合員向け】 好かれて、信頼される人のコミュニケーション力 ~ANA・ディズニーなど一流のサービスとお客様から学んだコミュニケーション術~
- ANA・ジャパネット・再春館の教育担当が伝授! 人材育成に求められるコミュニケーションスキル研修
- ANA・ジャパネット・再春館の教育担当が伝授! 好かれて信頼されるリーダーに必要なコミュニケーション力
- ANA、ディズニーのコミュニケーションのプロ直伝! 安心・安全な現場に求められるコミュニケーション術
- ANA・ディズニー・ジャパネット・再春館の教育担当が伝授あなたの心に火をつける!ネガティブ感情と上手に付き合う3つのステップと5つの方法
- 【組合役員向け】あなたはできていますか? 組合員を元気にする組合役員の話し方
- あなたがずっと選ばれ、愛され続ける “一流のおもてなし力”向上研修
- ANA、ディズニーの一流サービスのプロ直伝! あなたがずっと選ばれ、愛され続ける“一流のおもてなし術”
- 【若手・中堅組合員向け】 あなたの心に火をつける! ネガティブ感情とうまく付き合う3つのステップと5つの方法
- 好かれて、信頼される人のコミュニケーション力 ~ANA・ディズニーなど一流のサービスとお客様から学んだコミュニケーション術~