職長教育

講師名 | 赤松史憲 |
---|---|
講師名よみ | あかまつふみのり |
肩書き | 安全衛生関連講師資格(RST、情報機器取扱、腰痛予防、安全責任者など) 工学衛生管理者、整体師、ISO内部監査(9001、18001)など |
都道府県 | 大阪府 |
プラン詳細
タイトル・演題 | 職長教育 |
---|---|
スタイル区分 | 講演 |
想定する受講者区分 | 職場リーダー |
受講者の説明 | ・新任の職長 ・定期的な職長のスキルアップ |
受講者へ提供する価値 ・伝えたい事 |
法定の職長教育に加え、時代に変化に合わせた新たな知見を加えて講義を行います ・現代の職長に求められるもの ・現代の若者(部下)が必要とするもの ・実際に現場で活かせる手法 |
講演内容・概要 |
区分:
安全管理・労働災害 今の自分の状況を知ってもらう【体験型】 ↓ 基礎知識【概論】 ↓ 予防方法【教授】 ↓ 実践【体験型】 |
根拠・関連する活動歴 | 【関連保有資格】 ・RST ・安全衛生責任者講師 【経験】 ・製造業、自動車整備業、インフラ業、サービス業を通じて多くの方へ講義を実施(少人数への対応も可能) 【特徴】 ・知識一辺倒の講義ではなく、体験し、明日から実戦で使える手法を身につけていただきます。 |
主催者に準備を お願いする物 |
プロジェクター テキスト(市販品) |
講師が準備するもの | 投影用資料 パソコン 実技用小物 |