団体名 |
( 登録講師のみに公開 )
|
---|
講演詳細
開催目的 | 保育園の園長・保育士のスキルアップを図り、日々の保育内容を充実させる。特に秋のスポーツシーズンに向けて体を動かすことをお願いしたいです。 |
---|---|
受講者 |
<受講者区分:
教職員
> 九州地区にある保育所ちびっこランドで勤務する園長・保育士。 予定人数:20名 |
受講者へ 提供したいこと |
子どもと一緒に出来る運動遊びを園長・保育士に覚えてもらいます。生後6か月から就学前までの子どもをお預かりする保育園ですので、それぞれの年齢の子どもが飽きずに楽しくできる運動や遊びを指導していただくことを希望します。机上による座学だけでなく、実際に体を動かして行う勉強会をお願いします。 |
開催日 | 第一希望:2015年07月18日 第二希望: その他候補など: 予定時間: 14:00~17:00 適宜休憩を入れてください。 |
依頼内容
ご予算上限 | 50,000円(交通費・宿泊費を含む) |
---|---|
これまでの実績 | 「子どもの歯と健康について」「食育」「交通安全について」など |
講師への希望 | あまり堅苦しくなく、明るく元気に行っていただくことを希望します。 |
応募締切日 | 決定 |
おおよその 講師決定日 |
2015-07-07 |
応募結果
<決定した提案タイトル> |
---|
参加者同士のコミュニケーションスキルをアツプするニュースポーツゲーム「クッブ」の体験と指導 |
<その他の提案タイトル> |
---|
脳を活性化させる性格タイプ論 |
「福の神に好かれる!」コミュニケーション術 |
身体も心も動かして!! |