父母会講演
団体名 |
( 登録講師のみに公開 )
|
---|
講演詳細
開催目的 | 子育て中の保護者(主に母親)に対する講演の依頼です。内容は教育・子育て以外にも、母親として輝ける時間を提供できる方など、幅広く募集します。 |
---|---|
受講者 |
<受講者区分:
保護者(幼稚園・保育園)
> 5歳までのお子さんの保護者。 予定人数:50~200人 |
受講者へ 提供したいこと |
10時~11時半まで講演時間は90分。 希望があれば質疑応答が11時30分~45分。 内容は教育・子育ても含め、広く募集します。 書籍販売は会場によってはお断りする場合がございます。 |
開催日 | 第一希望:2016年09月16日 第二希望: その他候補など: 予定時間: 10時~12時まで会場を予約しています。 その後、スタッフとの食事会を予定していますが、強制ではありませんのでお帰りいただいても結構です。 |
依頼内容
ご予算上限 | 70,000円(交通費・宿泊費を含む) |
---|---|
これまでの実績 | 毎年6回、180回以上 |
講師への希望 | 教育、子育てに限らず、幅広く募集します。よろしくお願いします。 |
応募締切日 | 決定 |
おおよその 講師決定日 |
2016-04-15 |
応募結果
<決定した提案タイトル> |
---|
体験! 子どもに伝えたい護身術 |
<その他の提案タイトル> |
---|
発明主婦のアイディアで生涯現役80歳 |
あなたのしゃべり過ぎがトラブルの元凶です! ~爆笑! 全員参加の「黙り方教室」~ |
お父さんからおとうさんになりました |
●東京と関西の「おもろい生活文化の違い」。 ●「おおさかのおかん=母」が日本を変えます。 ●昭和30年代の生活文化を知り今を大切に。 ●大阪の「おかん」はすごい。 |
子どもの危険は、大人の罪。知らないことは守れません |
well-beingを叶える顔体操~表情美人ママになりましょう~ |
教育アドバイザーから見た「成績が伸びる子ども」の共通点とは |
秋篠宮家の子育て ~3人のお子さまと共に~ |
最幸のママになる魔法、教えます! 〜最幸なママは、最幸な子どもを育てる〜 |
心の負担を軽くする家事半分術 |
「健康」な子育て・家族・自分の人生を考える 〜ボディケア&ライフデザイン講座〜 |
脳科学に基づく子育て・親のかかわり |
コロンビアより愛を込めて AMOR COLOMBIANO |
あべのハルカスで大好評! 「ぐるぐるコミュニケーション」&「ONテスト」でママとして輝ける時間を過ごそう! |
五感を育てる食事の重要性 ~食は子供の体、脳、心を作る~ |
子供の将来に必要なもの『社会で活躍し、幸せに生きるために』 |
自分を見直し子供に伝える~美姿勢ウォーキング講座~ |
笑い療法士”あやし家 こいつ“の脳談義 「女と男の脳に違い」 ~違いを知って夫婦円満~ |
「夢を叶える数とファッション ~数学者とドレスセラピストがお伝えします~」 |
螺旋迷宮~人生の分かれ道をどう選ぶか~ |
こころの力の育て方~レジリエンスを鍛える~ |
笑いと健康ープラス思考で医療を考えよう |
音楽の宅配便 音楽の力で心のケアーを! |
色彩パワーの活用術 |
“生き残れるこども”に育てるために親ができること |
子どもの瞳が輝く魔法のことば |
親子でカラーコミュニケーション カラーセラピー&カラーコーディネート講座 |
犬育て、「褒め」と「叱り」からの解放。 |
オリンピックが東京に望むこと |
『プロ芸人の修行と人育てから学ぶ教育~夢をかなえる人柄と努力、集中力と持続力と機転を身につける~』 |
幼児のことばと感性を豊かにするメソッド |
◆「人間成長の道しるべ (幸せを呼ぶ三角形)」 |
「母親として、私も輝くワークショップ」 テーマ 「母親として、私もあなたも輝く人!」 |
3才からのお片づけ ―怒らないママになるためのヒント― |
ママの為のイラ・ムカ・ナビゲーション「怒り感情を正しくナビゲーションして本来の行動へ導く「感情知能指数のお話し」 |
勉強しなさいって言わなくても勉強する子にどうやって育てたの? |
ポテトチップスやフライドポテトが、子供の頭を悪くする |
楽しさを作るということ 〜いまをゲームのように楽しもう〜 |
親子こそ “ヨコの関係” ! ワクワク子育てコミュニケーション |
ネット社会における青少年の育成について |
年中夢求~夢と仕事の交差点~ |
子供も夫もあなたも伸びる性格タイプ別 “夢未来設計図” |
幼児期からの道徳教育なんて出来るんでしょうか? →「出来ます。」 |
子どもの成長に必要なこと |
『ママの笑顔は子供の安定』 ストレス溜めずに笑顔と元気! |
困難に負けない心の筋肉を養う |
子供の可能性は無限大! ~親子で奇跡を起こそう~ |
将来楽する子供の育て方 |
教師と保護者の上手な付き合い方 |
≪トイピアノコンサート 不完全なる光の音≫ |
子どもも親も笑顔になるスイッチを知ろう! |
オール1先生からのメッセージ ~親が笑顔なら、子も笑顔~ |
「自分の環境はコミュニケーションの力で必ず変えられる」 |
「思い込みと思いやり」~ちょっとの違いで大きな違い~ |
子供のサインを見逃さない ・親としての哲学を持とう! ・子どもを自分と同じ大人として扱おう! |
ホンマでっか!?TV出演の超人気講師が伝える『7日で子どもの個性を120%輝かせる楽しい実践法』 ~保護者が笑顔3倍ストレス3分の1になるイメージ心理学~ |
ココロもお部屋も整う!シンプル片付け術 |
子育てに役立つコミュニケーション・スキル |
子どもの未来が輝く!家庭で出来るコミュニケーション |
子供の能力をぐんぐん伸ばす3歳からのほめ方、叱り方心理学。もう体罰なんかいらない。しつけをしないしつけの極意 |
「意欲的に仕事に取り組める心身のコンディション作り」 5つのポイントで自分の才能を発揮し輝くために! |
ダンス&ジャグリングが教えてくれたこと |
親も子も幸せになる子育てのヒント |
イライラしない子育て。自分を活かす生活。 |
子育て時間をキャリアに活かす!~子育て後のママのキャリアの種は保護者会活動の中にある~ |
お子様を守る!食育最前線 ~子供の健やかな成長は、ママで決まる!~ |
我が子をちゃんとした大人に育てるために親がすべき事 ~大人が子どもに与えなければならない環境とは~ |
子どもの能力を最大限ひきだす食べ方のコツ ~やる気&集中力を高める食べ物とは~ |
母も素敵に輝く!グルーデコレッスン |
子育てママのキレイと元気を応援するセミナー |
[日本流おもてなし]を身につけよう(仮題) ~今こそ磨こう~『おもてなし』文化・・・現在さいたま朝日連載中 |
知っていますか?食品表示の正しい見方 |
思春期の子どもを持つ親のメンタルヘルス ~ 反抗期にそなえて見守るコツを伝授 ~ |
「福の神に好かれる!」コミュニケーション術 |
どうしてわかってくれないの? 子育てママは、なぜ、パパとすれ違うのか? |
母子が共に元気に!自信と関係を育むコンプリメントの極意! |
英語はいつから始める?〜年齢と学び方 |
「ママのガマンをハッピーに書き換えて、家族みんながスマイルになる!」 〜子育てを自分育てに変えていこう!〜 |
ノーベル賞受賞者が利用したセレンディピティを学ぶ |
甲子園優勝校も実践!毎日が笑顔に!簡単メンタルトレーニング!(親のストレス半減!美容と健康アップで輝く女性に!) |
「親子ふれあい道中」70㌔を踏破した実体験を踏まえながら~自然中では素直になれる~の講演と25年間の子どもとの触れ合い体験活動を通じて「子どもの心を見る技」使えます。 |
子供を災害から守る-家庭にいるとき、幼稚園にいるとき、どう備える?ー |
笑顔をたやさず一歩前進 ~母として社会人として~ |