CLA会2月例会
団体名 |
( 登録講師のみに公開 )
|
---|
講演詳細
開催目的 | 毎月第三木曜日に会員同士の交流の場として月例会を開催。会員同士で事業や私生活についての情報交換を通じ快活な生活を送れる様に外部講師を招き勉強会を実施。 |
---|---|
受講者 |
<受講者区分:
中小企業経営者
> 小規模・零細事業者と幹部社員の集まり。現在は事業を後進に譲っている方も多くいます。40歳~70歳代と幅広く60歳以上が大半ですが、毎月20~23名が参加します。 予定人数:23 |
受講者へ 提供したいこと |
日頃馴染みの薄い分野、知らない分野に触れることで会員の知識向上、参加者の共通テーマである会員間の交流促進につなげたい。 |
開催日 | 第一希望:2017年02月16日 第二希望: その他候補など: 予定時間: 会の開始時間 18:30 講演開始時間 18:40~90分 質疑応答を含め 20:15には終了 (講演は90分でお願いします。控室(個室ではありませんが会場2階にございます)。 |
依頼内容
ご予算上限 | 50,000円(交通費・宿泊費を含む) |
---|---|
これまでの実績 | 毎月講師を招き講演実施、実績多数あり。 新聞社政治部記者、帝国データバンク、金融業界団体、税理士等々。 |
講師への希望 | タイムテーブルに則って講演を行ってください。 健康増進やメンタルヘルス、共有、会社従業員向けをテーマとした類する講演は、今回の希望テーマではありませんのでご応募はお控えください。 |
応募締切日 | 決定 |
おおよその 講師決定日 |
2016-12-07 |
応募結果
<決定した提案タイトル> |
---|
「ワールド・ビジネスサテライト」の取材現場より ニュース番組、本当の舞台ウラ |
<その他の提案タイトル> |
---|
現代版となりぐみ |
7日で経営者・管理職者のストレスが瞬時に3分の1になる楽しい実践法 ~人間関係が楽しくなる究極のメンタルケアメソッドの秘法~ |
家族信託セミナー・認知症になった後も相続税対策・資産活用を継続する方法 |
”商売繁盛”インターネット活用で業績アップ!! 「明日から職場で使えるインターネット超活用術!!」 |
「減災」とは? 災害対策の具体例 |
高齢化社会を生き抜く福祉サービスの賢い活用法 |
真田一族に学ぶ!生き残るための決断の秘訣 |
自動車こぼれ話(不祥事、今後の動向、レース、高齢化対応など) |
私のレジリエンス・ストーリー ~人生の苦節で支えられた言葉・音楽との出会いに感謝~ |
人生の最期をイメージしたワクワク人生の過ごし方 ~エンディングノートの第一人者が教える逆転発想の幸せな生き方~ |
堅実且つ高利益率を目指す株式投資方法 ~低位株によるNISAの有効な利用法~ |
地球温暖化問題の現状と課題 |
道路交通完全セミナー |
いじめが増えないようにするには、どうすればいいか? |
「巨大地震から家族を守る方法と避難所生活の心得」 |
脳トレで誰にでもできる速読のコツ ~仕事効率・記憶力・集中力を高める~ |
ジェロントロジーを学ぶことの大切さ |
アンガーマネジメントで職場コミュニケーションを円滑に |
商品開発とビジネス戦略におけるイノベーションの方向性 ~多様性・グローバル経済における市場変化と対応法~ |
トランプ大統領でどうなる日本経済とTPP |
『みんなが知らない超優良企業』 |
東京の地域資源を活用した新製品・新サービスのアイデア開発法 |
「倒産社長」が伝える、“失敗”の受けとめ方 |
医療組織の楽しい経営立直し経験談 |
人間の本質を知って生きる〔あなたは、自分(人間という生き物)を知っていますか〕 |
現役気象キャスターが教える!絶対に役立つ「天気予報」のミカタ |
今熱い注目が集まる「ミャンマー」のビジネス環境とは!? |
日本には尊徳がいた |