団体名 |
( 登録講師のみに公開 )
|
---|
講演詳細
開催目的 | 日々、忙しい子育ての中で、子育てに関する学びの機会としたい。また、親子で聞くことで、親子で話をするきっかけにしてほしい。 |
---|---|
受講者 |
<受講者区分:
保護者(小学校)
> 小学校の保護者とその子ども、地区の民生委員さん等 予定人数:80~90人くらい |
受講者へ 提供したいこと |
日々の子育てがどうしたらうまくいくのかな・・すぐに取り組めるようなことを聞けたり、保護者の気持ちが軽くなり、子育ての悩みが少しでも解決するようなもの。 |
開催日 | 第一希望:2017年06月13日 第二希望: その他候補など:2017.6月半ば頃 予定時間: 学校公開日の午後1時間くらい(15時頃から・・あくまでも目安です) |
依頼内容
ご予算上限 | 50,000円(交通費・宿泊費を含む) |
---|---|
これまでの実績 | 学校公開と合わせて行うのは、初めての企画です。 |
講師への希望 | 子育てに関する内容で、親・子ども(小学生)ともに楽しんで聞けるもの。保護者の気持ちが軽くなり、終了後、親子で話題にできるようなもの。 |
応募締切日 | 決定 |
おおよその 講師決定日 |
2017-04-21 |
応募結果
<決定した提案タイトル> |
---|
子どもの「折れない心」を育む子育てのあり方 |
<その他の提案タイトル> |
---|
パソコン・携帯・スマートフォンとのつきあい方 |
ほっこりした気分になりましょう ^0^子育てに応用できる 【童謡メンタルセラピー】 |
精神科医が教える言葉の力 |
能力アップのための親子の会話をつくる ~ 塾講師・プロコーチが伝える親子コミュニケーションのポイント ~ |
「文字」から読み取るこどもの成長とSOS ~みんなでまぁるく〇を描こう!~ |
子供の健やかさはお母さんの心の余裕から |
トーク&LIVE ありのままの子どもたちの姿を認める |
親子でチャレンジ 簡単心理クイズ |
生きているだけで素晴らしい~生き抜く力とは~ |
イチローから学ぶ夢を持った生き方 ~親子で幸せな人生という映画のシナリオを書く~ |
子育ての道は1つじゃない! ~世界が教えてくれた本当の「ありのまま」の大切さ~ |
そっと皆さんだけに教えます、効果的な親子会話術!! |
絵を描いて、楽しく『ぐるぐるコミュニケーション』♪ |
“元お笑い芸人”大学講師が白熱講演!! 「親子漫才ワークショップ」 |
家庭で楽しい双方向コミュニケーションで知らずに対話力向上 |
江戸時代の子育て・人づくり |
オール1の落ちこぼれ、教師になる ~成長痛を乗り越えよう~ |
色で話そう! |
親子で読書 さらに図書館を知るために |
心を形にする 「心は外に現れてくる&そして外観は内観を育てる始まりです。」 |
「世界ビトになろう!」 世界で活躍する人として育つには・育てるには。 |
●親子の心ある会話、子供を笑顔にする事の大切さについて。昭和30年代に学ぶ。 <関西、大阪のおかんパーワーに学ぶ> <癌患者として「家庭」の大切さを知る> |
ノーベル賞受賞者が利用したセレンディピティを学ぶ |
家族のチームビルディング ~親子で育つ対話のコツ~ |
体験!親子ではじめての護身術 |
笑顔を咲かせるヒント |
がんばってる手をゆるめたら見えてくる子どもの姿 ~苦しまない子育てのすすめ~ |
無条件の愛の授受 コロンビアより愛を込めて AMOR COLOMBIANO |
『ハーブで香りと食育』家族で楽しむためのハーブティー |
なにができるかな?〜大雨・雷(・竜巻)から自分を、みんなを守る。 |
~可能性の扉を開く~ 「親子で楽しむラフターヨガ(笑いヨガ)」 |
1週間で子供が変わる言葉のゲーム |
子どものやる気スイッチここにあり! ~褒めるだけじゃない!? やる気スイッチで自主性を高めよう~ |
おこりんぼをやっつけよう |
3歳児のパパ区長が考えた子育て政策体験談 |
「難病と障害を持つおやじの子育て」 ~辛い時は泣けばいい 楽しい時は笑えばいい~ |
立場が人を創る「子供の潜在は未知数」 |
眠りを整えて成績、運動もアップ!健やかな成長と睡眠の関係は?! |
リズムでつなぐ笑顔の輪 |
子供の可能性は無限大! ~親子で奇跡を起こそう~ |
子ども達の自活力ののばし方 |
親子の絆 ~夢をあきらめない~ |
夢を叶える3つの魔法 |
『だれでもヒーローになれる!』 ~ ハリー・ポッターとエジソンに学ぶ、ヒーロー誕生の秘密 |
子供の将来に必要なもの『社会で活躍し、幸せに生きるために』 |
笑って考えよう、身近な子育てを! ~子どもを抱きしめたくなる時~ |
親子で楽しく楽脳フィットネス! ~キレない・ボケない脳のつくり方~ |
スマホ・ネットの現状と対策 ~スマホ・ネットを通した親子の関わり~ |
「インターネットトラブル防止講座」【保護者対象】 子どもたちをネットのトラブルや犯罪から守るために |
子育てに生かすアンガーマネジメント~今日から始める笑顔の子育て~ |
楽学・親子の学校 |