団体名 |
( 登録講師のみに公開 )
|
---|
講演詳細
開催目的 | 看護職能団体通常総会後の講演会 看護協会会員を対象とした講演会 |
---|---|
受講者 |
<受講者区分:
医療従事者
> 参加者の過半数は管理職が占める 予定人数:80~100人 |
受講者へ 提供したいこと |
断舎利や終活などに関する講演希望 :日常の医療看護と別の視点から、生き方を考える機会を提供したい。 |
開催日 | 第一希望:2019年04月13日 第二希望: その他候補など: 予定時間: 14:00頃より90分程度 |
依頼内容
ご予算上限 | 92,000円(交通費・宿泊費を含む) |
---|---|
これまでの実績 | 株式会社テルモ 取締役 松村啓史 アンガーマネージメント 正岡紀子 wマコト など |
講師への希望 | テーマと反するかもしれませんが、気持ちがリフレッシュしやる気が出る方向のお話を期待します |
応募締切日 | 決定 |
おおよその 講師決定日 |
2018-11-17 |
応募結果
<決定した提案タイトル> |
---|
人生をワクワクいきいきするライフデザイン! ~エンディングノートの第一人者が教える逆転発想の幸せな生き方~ |
<その他の提案タイトル> |
---|
イチロー、本田、そしてワンピースに学ぶ目標達成・モチベーションアップ~思わずやる気が沸いてくる方法 |
W杯対戦国・コロンビアより愛を込めて AMOR COLOMBIANO |
傾聴を身近に生きがいのある人生を |
「食」が作る美の秘訣 |
今、話題の超人気コミュニケーション講演!! 「明日から職場で使える”よしもと流”ロジカルシンキング&コミュニケーション」 |
みんな違ってみんなイイ! |
健康寿命と損失余命 ー損をしない健康寿命の延ばし方ー |
100年時代の生涯現役講座 |
温泉の上手な楽しみ方 ~ストレス発散効果で心も体も湯快に~ |
心が安まる老子と猫的生き方 |
出産は命がけ、育児は一生涯──産育をめぐる江戸時代の闇と光 |
患者が自分らしく生き抜くための断捨離、就活のとらえ方 |
法律実務家が語る、短歌で学ぶ「終活」講座 ~ハッピー・エンディングを実現するために~ |
生前整理のススメ!~第二の人生をもっと素敵に輝かせるために~ |
人生を最大限楽しむ為に ~ワークライフバランスとクオリティオブライフのつくり方~ |
●断捨利は、生き方、生きざまの整理、そしてこれからの生き方s が大きく変わるのです。私も断捨利中です。 ●就活は「自分自身の人生の活動」と思っていませんか?「死」を 恐れていませんか? ●私は、「癌患者」でした。だから「自分自身人生には責任を持つ」 事を心掛けています。 ●今の医療従事者は、間違っていませんか?どこを見てお仕事を していますか? |
日本インバウンド・アテンダント協会の取組む「発酵ソムリエ」~加工食品で起こった不調は発酵食品で正す |
幸せ脳トレーニング ~コーチングと笑いヨガのコラボレーション~ |
個性を120%輝かせストレスを3分の1にする楽しい実践法 ~イメージ心理学を使ったコミュニケーションの秘法~ |
「モノと心の断捨離及び初対面の患者さんと一瞬で良好な関係を築く方法!」 |
『中華系の患者が飛び込む時!?A4一枚の筆談シートでラクラク対応』 この度のテーマと反していますが、もしご縁があれば、ぜひご検討くださいませ |
気になるお掃除 収納年間スケジュール編 |
ヒューマンエッセンス |
現代の終活事情 |
ガンになって気づいたコミュニケーションの大切さ 介護は解語 病気であっても病人にはならない いい覚悟で生きるコツ |
あたりまえがあたりまえでなくなって気づいたこと 余命宣告から12日後の別れから始まった父子の物語 |
医療でも終活しようーもう検査も薬もやめましょう。覚悟です。 |
リーダーが知っておきたい大切なこと |
ストレスを断捨離して、思い通りに結果を生み出すセルフコーチング法 |
【色を味方にいつまでも若々しく!美しさを高める色の力】(仮) |
最後の砦「終活!?」 |
想いと情報を遺す、エンディングノート! ~人生最後の役割として家族に遺すものとは~ |
「ほめる達人」になり、家庭・職場を笑顔・元気に!〜心の終活をしませんか〜 |
戦国武将の健康管理 |
元中学校教師のカウンセラーが語る!LGBTってなに?? |
医療・看護業界なら知っておきたい終活への第一歩:よりよく生きる準備と片づけ |
可能性は無限大! ~自身の夢を叶えよう~ |
カラダと心がユルむほど、頭が冴えてくる!座ったままでマインドフルネスヨーガ |
最後まで自分らしく生きるための終活 |
「病」の前と後(私の場合) |
「働き方改革」を推進する “超速” 片づけ仕事術 ~仕事が早い人ほど無駄な時間を使わない~ |
何を残すか考える |
健康と食生活について |
笑いのレッスン(特にユーモアトレーニング)と歌声(オカリナ伴奏)で心を癒そう! |
脳の中をスッキりさせ 体と心をスッキリさせるる |
こころの力の育て方~レジリエンスを鍛える~ |
明治維新と欧米のアジア戦略~司馬遼太郎史観を斬る!(複眼的にものを見る目を養おう) |
笑う終活講座 (最近の終活ブームのなかで、看護師として、あなた個人として知っておいたほうがいいこと) |
脳を活性化して生き生きした人生を |
タイトル:「ザッツ将来」 ~自身、家族の将来を予測する~ |
自身の夢や生き様を語ろう~終活の視点で~ |
エンディングノートセミナー |
世界一受けたい授業出演の野村先生が伝授! ~大切なのは、思いやるハートと人間力~ |