三恵会 新年互例会 (キッコーマンの出入業者の会の新年会です)
団体名 |
( 登録講師のみに公開 )
|
---|
講演詳細
開催目的 | キッコーマン様と出入り業者の新年会で、楽しめて、ためになるお話を聞きながらおこなう。 |
---|---|
受講者 |
<受講者区分:
職場リーダー
> キッコーマン製造管理部の部長など 建設・電気・設備業者の社長など 予定人数:40名程度 |
受講者へ 提供したいこと |
安全とコミュニケーションについて。 落語家の方がよいです。 |
開催日 | 第一希望:2020年01月09日 第二希望: その他候補など: 予定時間: 18時~20時30分の中で30分くらいのお話を2回おこなっていただけたらと。 |
依頼内容
ご予算上限 | 50,000円(交通費・宿泊費を含む) |
---|---|
これまでの実績 | 三遊亭歌扇 |
講師への希望 | 建設・電気・設備工事などが多少わかる方 |
応募締切日 | 決定 |
おおよその 講師決定日 |
2019-12-06 |
応募結果
<決定した提案タイトル> |
---|
ミュージカル落語で学ぶ安全講話! |
<その他の提案タイトル> |
---|
ヒューマンエラーを起さないための健康管理術 ~3つの疲労回復と健康法でベストコンディションを保つ |
”元お笑い芸人”大学講師が白熱講演!! 「明日から職場が活性化するよしもと流コミュニュケーション能力」 |
メウロコ!その手があったか!? 航空業界におけるヒヤリハット防止対策 |
笑顔いっぱい 楽しい脳トレ&簡単ストレッチ! ~ペア体操でコミュニケーション力も向上~ |
~道化師が提案する安全・安心な職場作り~ コミュニケーションの基本は作り笑いから! |
ケガをしないイチローに学ぶ! 「健康で安心安全に毎日楽しく仕事をする方法」 |
戦国武将の安全管理・危機管理 |
質のいい睡眠を学ぼう!~睡眠健康指導士が教える寝るための姿勢~ |
一般教養としての数学講座 |
うつ病患者が人工肛門をつけることになってしまい感じた苦労、そこから感じたバリアフリーの重要さ |
健幸顔体操~福笑みで最幸の一年を~ |
学校現場の裏話 |
この健康情報、信じても良いですか! |
見ているつもりが、見られている、、 あなたの態度が、安全への第一歩 |
誰にでもできるSDGs ~5歳でもシニア世代でもできる国際協力~ |