食品メーカーの立場から見たドラッグストアの食の方向性
団体名 |
( 登録講師のみに公開 )
|
---|
講演詳細
開催目的 | 会員企業(ドラッグストア及び関係企業)向けの勉強会の開催 |
---|---|
受講者 |
<受講者区分:
管理職
> ドラッグストア企業 関係各社(メーカー、卸、他) 予定人数:100-150 |
受講者へ 提供したいこと |
・ドラッグストアが取り組むべき食品及び「食と健康」に関する生活者への提案 ・コロナで変化をしている生活者の「食と健康」に対する需要の変化と対応方法 その他 |
開催日 | 第一希望:2021年06月01日 第二希望:2021年06月02日 その他候補など:オンデマンド配信のため事前収録となります。開催日ではなく収録日となりますので、他の日程でも問題ありません 予定時間: 40-60分の講演となります |
依頼内容
ご予算上限 | 50,000円(交通費・宿泊費を含む) |
---|---|
これまでの実績 | 2020年度 9回開催 |
講師への希望 | ドラッグストアが取り組むべき食品についての解説 |
応募締切日 | 決定 |
おおよその 講師決定日 |
2021-03-19 |
応募結果
<決定した提案タイトル> |
---|
食品メーカーから見た食と健康の方向性 |
<その他の提案タイトル> |
---|