講師・出演者一覧
大学受験講師 神奈川県生涯学習指導者
①とにかくわかりやすい解説、②今日からでも実践できる具体的アドバイス、③丁寧、④どの人もよくならないではいさせない、熱意と粘り、楽しさ。 予備校・塾・学校で長年多くの世代の生徒に接し、教科や全人的指導、メンタル指導をきめ細やかに行い多くの合格に導く中で、「やる気や伸びを左右するポイントは、世代を超えて共通である」ことがわかってきました。 1.「どんなとき、人はやる気が出るのか、そして...
日本初の博士プロゴルファー 日本プロゴルフ協会A級ティーチングプロ
出身校:同志社大学経済学部|ダラス大学院経営修士課程|高知工科大学起業家コース博士後期課程
日本プロゴルフ界初の博士プロ。デビット・レッドベター、ブッチ・ハーモンをはじめ通訳、翻訳、インタビュー等を通じて100人を越える海外ティーチングプロから学んで来ました。 「ゴルフホームドクター」を主宰して「悩めるゴルファー」から「楽しいゴルフ」へ、1万人超のお手伝いしています
セミナータイトル:
「ゴルフが上手くなるエクササイズ」~毎日5分のゴルフ習慣
コンセプト・メッセージ:
他のスポー...
株式会社eight 代表取締役 キャリアコンサルタント
働くを通してママの輝く場をつくるために、ママの就業、起業支援をしてきました。 株式会社リクルートにて企業の採用育成に関する営業、営業チーフ、人事採用担当を経験。夫の転勤に伴い東京-三重-奈良-愛知と場所をかえ、働き方を変えながら、女性と働くをテーマに起業。 現在株式会社eightを愛知県豊田市にて設立。 女性の採用〜育成までのコンサルティング、行政とのタイアップによる起業支援、ママ目線の商...
地域通貨推進協議会代表
地域通貨の最大の問題は運営資金です。その問題を解決するために、地域通貨をビジネスとして捉えるといった、少し変わった形の地域通貨を進めています。資金もいらず1人で始められる地域通貨となります。地域通貨のビジネス利用はモデルケースも少なく、始まったばかりの取組みですが、その可能性は小さくありません。そんな活動の一端をご紹介できたら幸いです。 1970 静岡県生まれ 1996 ヒデ建築デザイン...
インバウンドビジョナリーアドバイザー 中国コーディネーター
出身校:大阪市立豊新小学校|大阪市立東淀中学校|大阪成蹊女子高等学校|大阪成蹊女子短期大学 国文学科
大阪市出身。
大阪成蹊女子短期大学 国文学科卒業後、株式会社日本旅行 尼崎支店に勤務。カウンター接客をする傍ら、担当業務をこなしつつ、営業マンのサポートを行う。また、新入社員の指導にも当たる。その後、測定機器メーカーの大阪営業所にて営業事務を担当する。次に株式会社ホテルオークラ東京 大阪営業所にて営業職に就く。近畿圏のトラベルエージェントやオークラグループのメンバー顧客の訪問、新規開拓など幅...
特定社会保険労務士
特定社会保険労務士として、経営者側の視点に立った労働紛争の解決・就業規則の作成には定評がある。教科書に即した講演ではなく、経験に基づいた実務事例を交え“今日から使える”新鮮な情報を提供することで人的側面から企業の生産性向上に寄与している。 ■現職 岡崎総合労務事務所 代表 ■職歴・経歴 千葉県千葉市出身。小・中・高校時代は野球に明け暮れる。 大学在学中に社会保険労務士試験に合格。信用金庫...
群馬ラフター(笑い)ヨガクラブ 代表
■職歴・経歴 大学卒業 結婚後、専業主婦のかたわら、小学校PTA副会長、ボーイスカウト指導者等を経験する 1991年 株式会社ジーシーシーにパートタイマー入社 1997年 分社により株式会社群馬電子計算センターに正社員として転属 2008年 管理部総務課 課長 2011年 役職定年に伴い退職 2011年 カオン・パーソナルサポート代表 群馬ラフターヨガクラブ代表 ■保有資格 ラフターヨガ・テ...
元 テレビマン メディア活用研究所 代表
出身校:郡山市立 朝日が丘小学校|郡山市立 郡山第七中学校|福島県立 安積高等学校|私立慶應義塾大学 商学部 商学科
■経歴
1978年 福島県郡山市生まれ
2002年 慶應義塾大学卒業 福島テレビ株式会社入社
・報道記者・レポーターとしての取材活動はもちろん、時にはカメラマンとしても冬山遭難事故やマサイ族が踊る様子を映像に収めた。4年間でチェックした取材依頼書(プレスリリース)は40,000通を超える。
2004年 新潟県中越地震を経験
・被災地取材を通じ、中小企業・個人事業主に対するサポートの必要性を痛...
社)自己承認力コンサルタント協会認定講師
「人は誰でも価値観をもっている」「人生に正解・不正解はない」「人を変える前に 自分が変われ」をモットーに一人ひとりがイキイキと生きることができるように、自己承認力コンサルタント協会認定講師として現場にて実践を続けている。 自己承認力コンサルタント協会 認定講師。 東京で生まれ育ち。障害児者と関わり10年。現場実践者。 今は岡部悠介男性として生きているが、女性としてこの世に誕生し生きてきた。...
前向きなアクションにつながる行動理論設計研修講師
出身校:慶應義塾大学大学院 経営管理研究科
前向きなアクションにつながる研修を実施いたします
1. 教育目標の達成
研修で身に着けることにフォーカスして研修設計いたします
2. 受講者満足
集合研修でしか得られない価値を通して受講者満足度を高めます
3. 行動につながるプラン設計
実施後の行動につながるプランを盛り込みます
前向きなアクションにつながる行動理論設計研修講師
<研修特徴>
効果のある研修をいたします。
心がけているポ...