講師・出演者一覧
ストアビジュアルコミュニケーションアドバイザー
出身校:ドイツ、ローデル・マンハイム美術学校卒業
店舗空間を中心に視覚的販売促進効果を研究する、VMDアドバイザー
これまで多数の店舗企画デザイン、演出、販売促進に携わる。
神戸市生まれ。
1978年家族と共に渡独。ヘッセン州立アルベルトス・マグヌス・ギムナジウムを経て
ローデル・クンスト・インスティチュート・マンハイム(マンハイム美術学校)卒業。
1986年に帰国後、大手ディスプレイ会社大阪支店入社。ビジュアルデザイン課に在籍し、
VP...
せかいく代表 「子育て・教育迷子」のコンサルタント
出身校:栃木県立 石橋高等学校|東京家政大学 短期大学部 保育科
お客様専属の教育専門家/教育迷子のための幼児キャリアコンサルタント/国際マナー講師/せかいく代表/一般社団法人ティンカリング協会理事
子どものキャリアや育て方に悩む親に寄り添い、幼児期のキャリア戦略から日頃の子育ての悩みや国際マナー、旅行同行まで、フルオーダーメイドプログラムで幅広くサポートする幼児教育のプロフェッショナル。
地元の高校を卒業し、東京家政大学短期大学部に入学。その後インタ...
写真家、元ブータン体育教師
出身校:千葉県光町立南条小学校|千葉県光町立光中学校|学校法人鎌形学園 東京学館高校 体育科|順天堂大学 スポーツ健康科学部 スポーツ化学科
【経歴】
1983年、千葉県に生まれる。
2006年、順天堂大学・スポーツ健康科学部を卒業。
2007年から3年間JICA青年海外協力隊の体育教師としてブータンの小中学校で教鞭をとる。
2011年から写真家の活動を開始。
ブータンに毎年通い、東京2020にむけて一般社団法人アスリートソサエティのメンバーとしてブータンのアスリート支援活動を行う。
【受賞歴】
2017年 APAアワード201...
東海学園大学教授 大学院担当 名古屋産業大学非常勤講師 (財政学・環境経済学・環境ビジネス戦略・エネルギー政策立案論)
出身校:法政大学経営学部|立教大学大学院経済学研究科修士課程|國學院大學大学院経済学研究科博士後期課程|名古屋産業大学大学院環境マネジメント研究科博士後期課程
政治・経済・社会・環境問題に通じた大学教授です。特に環境問題では、再生可能エネルギー問題で博士号を取得、60冊以上の著書をもとに幅広い天元活動をしています。
履歴(学歴)
法政大学経営学部経営学科卒業
立教大学大学院経済学研究科修士課程修了
國學院大学大学院経済学研究科博士課程単位取得修了
名古屋産業大学大学院環境マネジメント研究科後期博士課程修了
博士論文(環境マネジメント)「大型風力...
NK総研 代表 活き活き組織構築支援コンサルタント 日本産業カウンセラー協会北関東支部 認定講師
■職歴・経歴 大学卒業後、半導体装置メーカー等を経て、『自主保全7つのステップ』の著者である後藤文夫に師事し、現場改善コンサルタントとなる。 多くの組織で従業員の方々が人間関係によるストレスで十分に能力を発揮できていない状況を危惧し、心理学を学び、2010年に組織マネジメントコンサルタントとして独立。 2011年に(一社)日本産業カウンセラー協会、産業カウンセラーの資格を取得。翌年同協会北関...
接客指導 研修講師
出身校:龍谷大学 文学部 英語英米文学科
誰でも簡単にできる接客応対と英語応対の講師をしています。
◆職歴・経歴
大阪生まれ。大阪市のテーマパークで約5年、兵庫県西宮市のテーマパークで約1年半、スタッフとして勤務。インバウンド集客が見込まれ始めた時期に、英会話の対応マニュアルを作成し、従業員の英語対応力を上げる。ひとりひとりに沿った接客をすることで、年間MVP1度、月間MVP3度受賞。
その後、ホテルや空港、式場での勤務を経験。売...
声優・ナレーター 声優講師
声優として、海外ドラマ「LOST」「BONES」、大ヒットアニメ作品「TIGER & BUNNY」、大ヒットゲーム「龍が如く極み」に出演。 テレビ番組やTVCMのナレーターを務めている。 声優専門学校で声優講師を務め、多数の声優志望の若者達の指導を行っている。 声優やナレーターになる為の技術指導から、声優養成所や声優専門学校の選び方、または学校に行かずにプロになる方法、声優ビジネス(プ...
内外情勢フォーラム代表 日本CBMC副理事長 国家朝餐祈祷会実行委員長 衆議院議員政策顧問
出身校:練馬区立 光和小学校 卒業|練馬区立 石神井東中学校 卒業|米国テキサス州 ベルエア高等学校 卒業|東京都立 荻窪高等学校 卒業|英国国立 エセックス大学 政治学部 単位認定留学|獨協大学 法学部 法律学科 卒業 (法学士)|英国国立 エセックス大学 政治理論修士課程修了 (政治理論修士)
■職歴・経歴
東京生まれ。ECC外語学院非常勤講師(一般英会話)、日本政治総合研究所(IPSJ)事務局長を経て、平成2年10月28日草加市議会議員一般選挙に初当選。(以降6期連続当選)議員団長、議会三役(議長、副議長、監査委員)、全国市議会議長会評議員等を歴任。
2004年6月草加市みんなでまちづくり条例審査特別委員長として、草加市みんなでまちづくり自治基本条例を制定し、前文を起草。
...
気象予報士、防災士
出身校:前橋市立第五中学校|群馬県立前橋女子高等学校|早稲田大学教育学部英語英文学科
■略歴
群馬県前橋市出身。
早稲田大学を卒業後、NHK前橋放送局でキャスターを務める。その間、気象災害を目の当たりにしたことなどから、天気に詳しくなりたいと、気象予報士を目指す。
2010年に気象予報士の資格を取得し、翌年からウェザーマップに所属。テレビ東京のお天気キャスターを務めたのち、NHK総合「首都圏ネットワーク」「首都圏ニュース845」で気象解説を行う。
新聞や雑誌の取材の他、天気に...
学校業務改善アドバイザー 中央教育審議会委員
出身校:徳島県立脇町高等学校|大阪大学法学部|京都大学大学院法学研究科
■経歴
徳島県出身。県立脇町高校、大阪大学法学部、京都大学大学院法学研究科を経て、2004年に株式会社野村総合研究所入社、2016年7月からはフリーランスとして活動。
野村総研では、パブリックマネジメントと学校教育を専門に、学校マネジメントや学校と地域との連携、自治体や民営化企業等、公的組織のビジョン・戦略づくりなどに10年以上従事。
数多くの学校現場や行政等への調査分析、コンサルティングを...