講師・出演者一覧
【職歴・経歴】 1958年東京生まれ。1981年より外資系ホテルを中心に、運営部門を経験しマネジメントを行う。2006年から10年間、大手不動産会社のホテル運営部門において、所有するホテル・旅館の運営サポートを行う。 2016年より起業し、大手ホテルチェーンの運営、経営改善、販売戦略のサポートを行い現在に至る。 【専門分野】 サービス業界においては、事業計画通りに運営が出来ていない、様々な...
健康スポーツ指導者 武術太極拳指導員、審判員 予防医学スポーツ科学講師
出身校:神戸大学 発達環境科人間行動学 大学院|大阪体育大学 スポーツ科学スポーツ心理学 大学院
来日12年目、多数の中国と日本の武術太極拳の資格を持つ。
日本で指導人数は千人を超える。
◇ 経歴・指導歴
1990/06:6歳から中国南京市で中国武術始める、9歳日中友好武術大会チャンピオン、南京市武術大会チャンピオン、江蘇省武術大会チャンピオン。
1997/09:江蘇省武術チームプロ選手(地域代表選手)、17歳から、中国武術大会で太極拳、剣、刀術など多数項目優勝。
2004/06:チー...
速攻中国語講師 一般社団法人日本中国語筆談普及友好協会 会長
出身校:早稲田大学 文学部
■経歴
1987年中国浙江省温州出身。
2007年11月から上海で中国語教師を務め、2010年来日後早稲田大学入学、中国語と日本語などの第二言語教育法を研究。分かりやすい指導法と面倒見の良さで担当する中国語検定対策合格率は99%に達す。
2014年11月多くの受講生を苦しむ従来の発音教育法に疑念を抱き、長年の現場経験を生かし、12時間でマスターする速攻学習法を独自で開発し、麻布十番で個人...
建設ICT講師 情報モラル講師
出身校:仙北市立 生保内小学校|仙北市立 生保内中学校|秋田県立 角館高等学校
最先端技術を分かりやすく現場に伝えて行くことを信条にしています。
建設分野と学校教育を専門とし、【建設ICT】【リスクアセスメント】【情報モラル教育】【デジタル教科書】を実践できるようにお話しします。
■ 経歴
秋田県仙北市田沢湖生まれ。
半導体セールスエンジニア、建設関連ソフトウェアメーカーで社員教育の教官を経て、30代後半に地元でIT関連会社を起業。現在に至る。
〇 文部科学省 学校...
昨日は遠いところからお越しいただきありがとうございました。お天気にも恵まれ、子供たちや保護者にとって、ためになるお話を聞くことができて本当によかったです。短い時間の中で様々な内容についてお話いただき、充実した時間を過ごすことができました。個人的には子供との家庭内でのルール作りの一つである、SNSツールの使用時間の削減について、終了時間を前倒しにするのではなく、開始時間を遅くして使用時間の短縮を図るというのが印象的でした。講演会をきっかけに家庭内で親子で話し合い、それぞれのルール作りができるといいなと思っております。これから子供たちが成長するにつれ、親より知識も豊富になることと思いますが、先生のおっしゃったように、子供まかせにするのではなく、親子でより安全にSNSツールを使用できるように努めたいと思います。昨日は本当にありがとうございました。
ギャラップ認定ストレングスコーチ 株式会社ハート・ラボ・ジャパン代表
出身校:出水市立 東出水小学校|出水市立 出水中学校|鹿児島県立 出水高等学校|熊本大学 理学部 物理学科
オンライン才能診断ツール・ストレングスファインダー®の専門家です。ストレングスファインダー®は5つの資質で人の多様性を実感でき、かつ実践ですぐに使えるツールです。個人の人間関係の悩みや、組織におけるメンバーの多様性ゆえの悩みを効果的に解決します。
略歴:
熊本大学理学部物理学科を卒業後、大手半導体製造メーカーに生産技術エンジニアとして務める。在職中よりコーチングを学び始め社内講師としてコ...
気象予報士 防災士 一橋大学空手道部女子監督
■職歴・経歴 埼玉県富士見市出身。 一橋大学法学部を卒業後、一般企業に就職。 幼少期に阪神淡路大震災で被災したこと、また東日本大震災をきっかけに防災の道に進むことを決意。 2013年に気象予報士資格取得。 2014年~NHK青森、2017年~テレビ朝日スーパーJチャンネル(土曜)に出演。 新聞コラムも執筆中で、連載を持っている。 「千種ゆり子の空てんき」/共同通信社 全国配信('19~)...
人生応援歌メッセージソング兄弟デュオ 人権・教育・平和公演・丹波篠山ふるさと大使
出身校:篠山市立 味間小学校|篠山市立 丹南中学校|兵庫県立 篠山産業高等学校|(雄介・電気科、雄大・機械科)
【ちめいど】 ゆうすけ / たかひろ
兵庫県伊丹生まれ丹波篠山育ちの兄弟メッセージデュオ。
2006年フジテレビめざましどようび主題歌全国オーディション優勝によりWarner Music Japanからメジャーデビュー。
生きることの素晴らしさ、生命の大切さ、人生の応援歌を歌うそのスタイル・メッセージ性から、学校や地域からの出演依頼も多く、 人権学習としての講演、また多分野にわたるテーマソ...
すばらしい講演会になりました。 歌はもちろん、トークも心に響きました。人にやさしく接すること、物事の考え方、戦争、命の大切さなど多岐にわたる人権問題を取り上げ、楽曲にメッセージを込めて私たちに届けてくださいました。 またお二人にお越しいただきたいと思います。本当にありがとうございました。
外国人材コンサルタント 東京工科大学 非常勤講師 一般社団法人キャリアマネジメント研究所 代表理事
出身校:東京都立大学院 社会科学研究科 経営学専攻 終了(MBA取得)
■職歴・経歴
1970年生まれ。
花王株式会社に約12年間在籍し、人事部門および化粧品販売部門でキャリアを積む。
同社では人材の採用や教育制度づくりに携わり、2002年からはグローバルマーケティング担当責任者として、香港、上海の現地販売スタッフをマネジメントした経験を持つ。
2006年よりコンサルタントおよび講師業を始め、現在は全国の企業、自治体、教育機関等で、年間150日以上、おもに「異...
ストックビジネス構築コンサルタント ウェブマーケッター まじコミュニケーションズ主宰 護佐丸リラーニングサポート 代表理事
出身校:佐賀市立 勧興小学校|佐賀市立 成章中学校|佐賀県立 佐賀西高校|関西大学 商学部|関西大学大学院 総合情報学研究科 社会情報学
webマーケティングのスキルを活かしたストックビジネスの確立を研究、実践。著書、ブログ、メルマガの執筆をおこなう。わかりやすい文章を書き、わかりやすいセミナー、講演をおこなうことに定評がある。また、様々な沖縄問題を解決のための活動にも取り組んでいる。
【職歴・経歴】
沖縄県那覇市生まれ
関西大学大学院 総合情報学研究科 社会情報学 修士課程修了
防衛庁(現防衛省)技官 陸上自衛隊部隊内シス...
アンガーマネジメントトレーナー 叱り方トレーナー スマイルアテンダント
■職歴・経歴 大分県生まれ。大学卒業後、全日本空輸株式会社に入社し国際線、国内線乗務を経験。 接遇やマナー、ホスピタリティーを学ぶとともに、世界の文化や歴史、流行に触れ感性を磨いた。 退職後は、客室乗務員として培ったスキルを活かして、MC(司会)として活動。 ゴルフ番組のアシスタントや、関西テレビ番組のナレーションを務める。 現在は、アンガーマネジメントファシリテーターとして「怒りのコントロ...
最新の評価:アンガ-マネジメントにおいて『怒ってはいけない』のではなく『怒る必要がある場合かを考える』、またその方法について丁寧に御講演いただきました。講演中の受講者への質問も答えやすいものが多かったように思います。また研修会後も、受講者より活発な発言や質問が出、非常に有意義な時間となったと感じております。千原先生、ありがとうございました。