講師・出演者一覧
二人三脚・経営パートナー
出身校:大阪市立大桐小学校|大阪市立大桐中学校|大阪市立北野高校|京都女子大学短期大学部 国語専攻|放送大学 社会と経済専攻|大阪市立大学大学院 創造都市研究科都市公共政策研究分野|関西学院大学大学院 経営戦略研究科会計専門職専攻
【職歴・経歴】
大阪市生まれ。大阪リコー版売促進部でセールスプロモーション職、帝人㈱コードレ事業部にて営業事務を経験。その後、㈱ブレーンセンターにて営業として、企業案内、商品案内、採用カタログやweb制作に関わる。吹田市で配食サービスを行うNPO法人に転職。
一方、同吹田市でごみ減量のボランティア活動に参加したことがきっかけで、ごみ焼却場の建て替え問題に疑問を感じ、吹田市議会議員に無所属で...
明治大学文学部 准教授
出身校:東京大学大学院
■略歴
東京大学大学院を経て明治大学文学部准教授。東京大学、京都大学、大阪大学、立教大学などで非常勤講師を歴任。千代田区いじめ問題調査委員会委員など。
■主な活動
学校、会社、地域をとわず大きな問題になってるいじめ問題。
なぜいじめが起こるのか。人間はある社会環境に置かれたとき、集団で残酷になる。そのメカニズムを解き明かしただけではなく、克服のための具体的な解決方法をも指し示した。そして、...
アートディレクター ワークショップデザイナー アートファシリテーター
自分の表現を認められる喜びを全人類に味わってほしい。 私が小さい頃にチラシの裏に描き殴っていた絵を、母はとても褒めてくれた。 もっと描けと背中を押してくれた、作品を近所の人に見せて自慢してくれた。 自分の表現が人の心を動かして、その人の人生に関わることができる(かも)。 そのワクワクする気持ちを、子どもの頃から私は感じて生きてきました。 同じ気持ちを、世界中の子どもと大人に味わって...
システムプランナー システムコンサルタント マーケティングコンサルタント
出身校:京都市立 御室小学校|京都市立 双ヶ丘中学校|京都市立 西京商業高等学校(現:京都市立 西京高等学校)|流通科学大学 情報学部 経営情報学科
■職歴・経歴
京都市生まれ。ヤラカス舘本店(現:株式会社YRK and)に入社し、情報システム部門で社内のシステム・ネットワークの管理を担当するとともに、アミューズメント施設向け顧客管理システムの企画・設計・運用およびドラッグストアやスーパーマーケット向け店頭演出物作成システムの企画・設計・運用を担当。
2010年からは情報システム部門の部門長として経営者の右腕として情報システムを活用した経...
良いものを引き出し、伝え、人を動かす プロフェッショナル ポジションチェンジマーケティングコンサルタント
■略歴 早稲田大学卒。2004年株式会社JTB入社。2006年楽天株式会社入社、楽天市場事業に配属。年間売上最大のショップオブザイヤー店舗を同時に6店舗輩出。担当クライアントの総売上高は全営業担当者中1位(2位の約2倍の実績)。世界各国の関連会社を含む楽天グループ1万人以上から1人選ばれる楽天グループ総合MVP第1位を受賞。 13年9月楽天株式会社退社。「インプットではなくアウトプットできる...
株式会社ベルミューズ 代表取締役 元えびす屋人力車俥夫
出身校:広島県立 三和高等学校|九州共立大学 経済学部 経済学科|パシフィックルーサラン大学 語学研修 修了(アメリカ合衆国ワシントン州)
金子みすゞの詩に作曲し歌い語るシンガーソングライター「ちひろ」の総合マネジメントを行う、株式会社ベルミューズ代表取締役。
前職として、京都嵐山を總本店とし全国10店舗を展開する観光人力車業「えびす屋」の門司店(現関門店)に俥夫(しゃふ)として勤務した経験を持つ。
訪れる方々が「人生の最期にもう一度門司港を」の想いで人力車に乗車され、それぞれの生き様を語ってくださり、その心を書き留めたいとい...
株式会社ワーク・ライフバランス 認定ワーク・ライフバランスコンサルタント 女性活躍推進アドバイザー
出身校:福岡女学院短期大学
■経歴・活動歴
大和証券に入社し、営業部門から人材開発部にて社員研修を行う。
教育部門では新入社員から管理職まで約2000人の人材育成に関わる。
この間に、人を育てる、能力を活かすといった研修プログラムを企画・運営し、実績を積む。
当時は女性が、ライフとワークを両立する事が難しい環境だったため、総合職でありながら、出産を機に退職。仕事を続けることが難しい環境を整えたいと、株式会社マーレとして...
折れない心と精神を鍛える専門家 実践モチベーター 実践レジリエンスコーチ
シンガーソングライターとして地元富山で活躍から一転、プロボーダー・プロアスリートとなる。日本代表選手として世界6位・全日本選手権優勝実績あり。選手生命を絶たれる大怪我をキッカケに引退。 訪問販売・営業セールスの世界へ飛び込む。社会経験なし、知識なし、コネなしの状態から成約率60%超えのトップ営業マンに。社内のセールスシステムを構築、社員教育を手掛け、前年度売上12倍の立て直しを指揮。 2...
弁護士 元 家庭裁判所非常勤裁判官
出身校:私立滝高等学校|早稲田大学 法学部
■経歴
1979年、愛知県にて弁護士の娘として生まれる。
早稲田大学法学部卒業後、2005年に弁護士登録(司法修習58期)
2014年~2018年 家庭裁判所非常勤裁判官
現在、弁護士法人柴田・中川法律特許事務所を共同経営。
離婚、相続等の家事事件から、上場企業の企業法務なども幅広く取り扱う。
プライベートでは3児の母。ファッション好きが高じて、顔タイプアドバイザーの資格を取得、ファッション...
「類人猿性格分類」公認講師 職場の人間関係をよくするためのアドバイザー 人事教育コンサルタント
出身校:埼玉県立春日部東高等学校|亜細亜大学 経済学部 経済学科
■略歴:類人猿性格分類セミナー公認講師。工房森の人代表。1971年生まれ東京都荒川区在住
■「類人猿性格分類」とは
・(株)エブリイという急成長を続ける広島県の地方スーパーの独自の人財育成カリキュラムで、「ゴリラ」 や「チンパンジー」といった4種の類人猿の特徴に自分自身や周りの人を照らし合わせ、類人猿というフィルターを通してお互いを理解していくツール(共通言語)です。
・「相手は自分とは違...