講師・出演者一覧
「パワハラ」の無い職場づくりコンサルタント
出身校:春日井市立春日井小学校|春日井市立 西部中学校|愛知県立春日井西高校|名城大学 法学部
1976年2月18日 愛知県生まれ
名城大学法学部卒業
大学卒業後、会社員や派遣社員を経験。
前職でのパワーハラスメントをきっかけに、
・2012年8月、個人向けのパワハラ相談をはじめる(この件は、中日新聞・東京新聞に記事掲載)。
その後、
・2013年4月に企業向けパワーハラスメント防止対策コンサルタント「職場環境改善工房」を設立
2013年6月に自身のパワハラ体験を綴った「パワハラ地獄...
歴史学者 作家
出身校:兵庫県立 相生高等学校|皇学館大学 文学部
【単書】
『超訳 橋下徹の言葉』(日新報道/2012)
『日本人はこうして戦争をしてきた』(青林堂/2012)
『超口語訳 方丈記』(東京書籍/2012)
『歴史は人生を教えてくれる―15歳の君へ』(桜の花出版/2011)
『日本人のための安全保障入門―憲法九条を中心に―』(三恵社/2011)
『日本史に学ぶリストラ回避術』(北辰堂出版/2010)
『あの名将たちの狂気の謎』(中経の文庫20...
行政書士 経済産業省認定経営革新等支援機関 ITコーディネータ 京都景観エリアマネージャー
出身校:中央大学 法学部
■経 歴
2009年 中央大学法学部卒業後、音楽業界とIT業界を渡り歩く。
京都にて行政書士事務所開業。
2013年 京都府行政書士会 常任理事・企業法務部長に就任。
2015年 NPO法人 京都カプスサポートセンター 理事長に就任。
2016年 一般社団法人 認定支援機関 京都支部長に就任
2017年 京都府行政書士会 副会長に就任。
■専門分野
IT業界や音楽業...
塾選び成功アドバイザー
出身校:大阪市立 茨田南小学校|大阪市立 茨田中学校|私立 啓光学園高等学校(現:常翔啓光学園高校)|大阪明浄大学(現:大阪観光大学)観光学部
1982年2月 大阪府大阪市出身
2004年11月 個人経営の塾で英語と社会の講師としてデビュー
2005年3月 大学卒業
2006年3月 塾講師以外の経験を積むべく、人材派遣会社に入社。
コーディネーターとして派遣社員の手配を担当。
それ以外にも営業や現場作業を経験する。
2006年10月 体調を崩して退社
2007年4月 大手進学塾に非常勤講師(社会・英語)として...
105kgの組織活性化カウンセラー 105kgの生き方カウンセラー 合資会社STEP13 代表
出身校:豊島岡女子高等学校|日本大学芸術学部放送学科
■経歴
1965年 埼玉県生まれ。1988年 日本大学芸術学部放送学科卒業。
財団法人教育研究所出版部編集部門で17年間勤務。
2005年 心理カウンセラーとして独立。
2006年 合資会社STEP13を設立。
結婚相談・学習支援・人材育成等の各種カウンセリング・執筆・講演活動を行う。著書10冊。
■講演実績 [敬称略]
群馬県みなかみ町、群馬県前橋市、JA共済川崎、立正大学、日本中央税...
「元気の種」代表 解決構築アドバイザー ブリーフセラピスト(短期心理療法)
■職歴・経歴 札幌生まれ。 「今ある問題を何とかしたい!」個人やご家族、企業、団体へ、あらゆる問題に効果的・効率的に変化を構築するブリーフセラピスト。 問題の原因を追究することから一線を置き、従来にない徹底したニーズの重視と結果主義の姿勢で、精神疾患から組織体制に至るまで、迅速な解決構築の実績を持つ。 効果的・効率的にニーズに応えるための引出の多さには定評があり、メンタルヘルスのみならず、コ...
最新の評価:服部織江様 お世話になります。 先日は当組合主催「労働安全衛生集会」での御講演ありがとうございました。
笑い治療師 笑いコーチ
出身校:忠淸南道鲜文大学校 卒業|国立安東大学行政経営大学院経営学科修了
1977年韓国チャンウォンで生まれ
2007年から講演会を始め,2011年大分県から講演会の活動
大阪日本語学校修了
大邱 NPO韓日平和増進連帯事務局長
大邱 Dream Come True ビジョンアカデミーセンター院長
大邱 UPF笑い治療講師
大邱 平和アカデミー笑い治療講師
大邱 国際家庭支援センター笑い治療講師
韓国 CARPのFUNリーダーシップ&笑い治療講師
現在, 赤川温泉...
元 労働基準監督官 社会保険労務士
出身校:熊本市立 武蔵小学校|熊本市立 武蔵中学校|私立 熊本マリスト学園高等学校|国立 千葉大学 法経学部 法学科
昭和43年 熊本県牛深市生まれ(現 天草市)
熊本市で育つ (現北区)
昭和56年3月 熊本市立武蔵中学校卒業
昭和62年3月 熊本マリスト学園高校卒業
平成 4年3月 国立千葉大学法経学部法学科卒業
平成 4年4月 労働基準監督官として労働省入省(監督官第27期)
神奈川労働基準局 横須賀労働基準監督署第1課
藤沢労働...
彩りをお届けする社員・職員活性化プログラム 専門トレーナー
出身校:青梅市立 若草小学校|青梅市立 泉中学校|東京都立 福生高校|山梨学院大学 商学部
《職歴・経歴》
東京都に生まれ、東京都西多摩の豊かな自然の中で育つ。地元のサービス業に就職し、営業・経理・人事・経営企画などの職務を歴任。中小企業の資源が無い中での経営や業務形態を熟知している。10年間の社内インストラクターを経験し、若手社員のキャリアマインド教育、中堅社員のリーダー研修、マーケティング戦略研修、営業販売研修、マネジメント教育の陣頭指揮をとる。管理職としても部内のリーダーとし...
日本プロコーチ認定評議会アソシエートコーチ ストレスチェック実施者
2000年に県立病院こころの医療センターに入社。病棟勤務や相談窓口業務なども行い、看護実習生指導に携わる。相手の本音を引き出すコミュニケーションをとりたいと思いコーチングを学び始める。 2008年に民間の整形外科病院に入社。院内の教育員会に属し、コーチング資格を生かした院内研修を担当する。 2012年独立。研修講師として研修会社2社と契約し活動開始。コミュニケーションに関することやメン...