麻生けんたろう

講師名 | 麻生けんたろう |
---|---|
講師名よみ | あそうけんたろう |
肩書き | ラジオDJ・ナレーター パーソナルモチベーター |
都道府県 | 北海道 |
ラジオの喋り手ならではの話術、言葉を使って相手の頭の中にイメージを描いていく『スケッチ・トーキング』をはじめ、メンタリズム、コールドリーディング、NLPのスキルを融合したノウハウは他とは一線を画す。職場の人間関係はもちろん、営業や商談で相手の胸襟を開くことが出来ると好評。
プロフィール
話下手のサラリーマンからラジオパーソナリティーになったコミュニケーションの達人!
ラジオDJ/パーソナルモチベーター/著者。
メルマガ2万3千部の発行者。1967年東京生まれ。横浜育ち。
東京電機大学卒業後、オーディオメーカーのティアックに入社。営業を担当する。その後、ケンウッドに転職。最初の勤務地旭川にて、あがり症を克服するきっかけとなる運命の人と出会う。渋谷本社に転勤後、アナウンサー養成学校に通学。札幌転勤を機に独立を決意。念願叶い、北海道のテレビ、ラジオ局を中心に喋りの仕事を始める。近年はその経験を生かし、株式公開を狙う起業の社長さんから小学生のお子さんがいる主婦まで、多くの人に話し方やコミュニケーション力アップの為の個別指導をしている。
◇現在のレギュラー番組
FMりべーる 毎週土曜 午前10時~12時00分 生放送
「麻生けんたろうのFUTURE DREAM」
◇主な出演歴
HBCテレビ 「気になるパンプキン」リポーター
朝ビタTV「ヤフオクの達人」リポーター
HBCラジオ 「ガリンコ号Ⅱ」ラジオCMナレーション
「FUKUROKUYAお買い得情報」パーソナリティー
「ろ~かるナビです北・東!」
STVテレビ 「シネプレックス7旭川」CMナレーション
FMノースウェーブ 「VOICE COO」
FMりべーる 「みのや雅彦ウィークエンドセミファイナル120分1本勝負」
「奥山コーシンのいっしょけんめい!」
◇主なイベント・司会歴
元コンサドーレキャプテン “野々村芳和” トークショー司会 / JA旭川農業祭り司会 / コンサドーレ旭川U-15記念式典司会 / 石狩川フェスティバル司会 / 美幌北療祭司会 / アシアナ航空友の会Xmasパーティー司会 / NPO法人読書普及協会設立記念イベント司会(道新ホール) / 東京電機大学創立100周年記念イベント司会(日本武道館)/石井裕之・沢雉会クリスマスLIVE司会(日比谷公会堂)
![]() |
![]() |
![]() |
出身校
東京都板橋区立志村第二小学校卒
横浜市立藤の木中学校卒
神奈川県立清水ヶ丘高校卒
(現 横浜清陵総合高等学校)
東京電機大学 工学部 電気通信工学科 音響工学専攻