アナボヌ実砂子

講師名 | アナボヌ実砂子 |
---|---|
講師名よみ | あなぼぬみさこ |
肩書き | コーチ セラピスト |
都道府県 | 新潟県 |
プロフィール
「自分と相手の意欲を引き出す」を信念とし、今起きている事、相手に焦点をあわせて、本当に自分のしたいことを引き出す。難しくなく楽しみながら「生きるとは」という真理に向き合う元気が出るセミナーと定評がある。
● 背景・活動歴
ガーナ人の夫と27歳(息子ホテル勤務)、24歳(息子NPO団体代表)、20歳(娘大学生)3人の母親
ソロモンエディケーション代表 (幼児~大人の英会話教室、小、中学生の塾)
北里大学保険看護科講師 人間関係理論を教える
各種心理学のセミナー開催
セラピスト
企業や学校先生方や公共団体の依頼に対してコミュニケーション、気づきのセミナーを行う
大手企業の役員候補の方々のワークショップアシスタントを行う
●セミナー実績
公立小学校教員組合分科会 「英語の授業で子どもの意欲を引き出す方法」
幼稚園PTA主催 「子どもの意欲を引き出すママになる」
小学校教員のための研修会「子どもの意欲を引き出す英語の授業」
小学校PTA主催 「子どもの意欲を引き出すコミュニケーション」
幼稚園教師向け研修シリーズ 「相手の意欲を引き出すコミュニケーション」
小学校6年生向けシリーズ 「自分を変えるための習慣」
大人のための学び塾「自分変革塾」
小出郷文化会館主催大学生アーツ・マネージメント研修「円滑なコミュニケーション」
教育委員会主催 教師のための研修会各種
企業の部長研修
企業の中間管理職のためのコミュニケーション研修
企業の新人研修
大学生の実習前のコミュニケーショントレーニング
産業保健師のためのコミュニケーション研修
ビリーフチェンジ公開カウンセリング
新潟県、糸魚川、魚沼市などでの公演