古殿竜夫

講師名 | 古殿竜夫 |
---|---|
講師名よみ | ふるどのたつお |
肩書き | プリントメディア・コーディネーター |
都道府県 | 東京都 |
プロフィール
企業研修講師・スクール講師・プリントコーディネータ・印刷ジャーナリストとして活動。広告・印刷物の制作技術やディレクション研修、DTPアプリケーションのインストラクションには「判りやすい」と定評をいただいています。
《主な研修・講演テーマ》
・DTPアプリケーション(InDesign, Illustrator, Photoshop)のオペレーションスキル
・外注業者に頼らない広告物のDTP内製化の方法
・広告物制作のディレクション
・Webの基本技術知識
・電子書籍・EPUBの基礎
・カラーマネジメント・RGBワークフローの基礎
・学生向けDTP業界就職ガイダンス
《経歴》
・1987年に大学卒業後、印刷会社に就職。営業から始まり、DTP編集制作・デザイン・入稿・出力・デジタル工務等の広告・出版・商業印刷物製作業務を担当する。
・1997年にDTPエキスパート認証を取得し、それがきっかけで社団法人 日本印刷技術協会の非常勤講師となる。DTP・印刷業界の技術系と営業系の各種セミナーを開催
・2005年に印刷会社を退社、日本印刷技術協会の専任講師となり、セミナー・執筆・教材制作を行う。
・2006年から印刷業界誌『Printers Circle』で『DTPデータトラブル救急隊』を連載開始。各都道府県の印刷工業組合でセミナーを開催。各種スクールでDTPとWebを教える。
・2009年には特定非営利活動法人プリントミックス デジタルパブリシング協議会の講師となり、各種セミナー・勉強会を開催。
・2010年にプリントミックス出版部より『DTPの出力トラブルはなぜ起きるのか?』を刊行。職業基金訓練・求職者支援制度(DTP・広告・グラフィックデザイン科)の講師も担当。
・2012年から東京障害者職業能力開発校カラーDTP科で講師を勤める。
・2013年にインプレスR&Dより『出版・商業印刷物製作の必要知識』を刊行。
![]() |
![]() |
![]() |
出身校
下関市立 勝山中学校
私立香川高等学校 普通科
和光大学 経済学部経済学科
参考動画
Video streaming by Ustream