立花美生

講師名 | 立花美生 |
---|---|
講師名よみ | たちばなみお |
肩書き | 研修講師・キャリアコンサルタント(国家資格) 産業カウンセラー・サービス接遇士.秘書実務士 |
都道府県 | 静岡県 |
プロフィール
オキシトシンあふれる人生に向けた応援者です。脳は”怠け癖”があることを知ってますか?幼稚園児から大人まで年齢・性別・肩書諸々を超え、私の“引き出し力”で皆様に多くの気付きを導きます。参加型の楽しい講座をモットーに五感で楽しんでいただけます。自営の医療機関では患者様との時間も確保。
元ANAの客室乗務職では多くのお客さまと関わり”おもてなし”の思いやり・準備力・臨機応変の極意を習得。”褒めて認めて抱きしめて”のキャッチコピーの右脳知育開発会社、七田チャイルドアカデミーでは講師として10年従事し保護者様や幼児・小学生のカウンセリングのべ5000件と向き合う。現在は産業カウンセラー・就職支援を行う。行政・民間の企業、医療機関、専門学校にて登壇。社員研修・接遇講座・リーダーシップ研修・クレーム研修・おもてなし講座などご希望に応じた実行力が好評。
フリーランス経歴 (最近のご依頼2017年~ )
・社会福祉法人事業所全職員対象、接遇・マナー・チーム力 研修
・市内青少年育成支援プログラム担当「GOOD JOB」
・厚労省緊急人材育成支援プログラム Mネットパソコンスクールジョブカード・カウンセリング
・市内生涯教育プログラム・子育て支援講座・ 小学生インターシップ事業
・某株式会社様 新人・3年目他社員教育(リーダーシップ・ビジネスマナー・接遇) 複数社
・秘書検定 短期集中講座実施
・某運輸会社食品販売部飲食販売業店舗接客指導・フォローアップ研修
・企業経営者セミナー講話
・県内教諭・商業科研究部会 ビジネスマナー・聴き方伝え方講座
・助産所にて「ママの女性力向上セミナ―」
・薬剤師学術セミナ―(コミュニケーション向上)
・市内「粋な おもてなし講座」・銀行・信用金庫応対調査及びコンサルティング
・保護者様向け講話「右脳を活性化!言の葉で表現を!」「伸びる子は認めらてると感じてる」他
・JR某ビルディングテナント/金融機関調査、コンサルタント他
・厚労省職業訓練講師(ソーシャルマナー、模擬面接担当)
・静岡県沼津市若年者就労支援高校生キャリアアップガイダンスメイン講師
・静岡県某市「耳のきこえないひとのためのマナー講座」
・某市立病院医療事務スタッフ勉強会講師
・静岡県・山梨県内 総合病院医療事務接遇研修・現場調査指導
・沼津深海水族館スタッフ研修
・JR東日本グループホテルスタッフ研修
・名古屋国税局 ストレスマネジメント 「セルフケア」「ラインケア」研修担当
・静岡県 富士山世界遺産センタースタッフ接遇担当