徳田育子

講師名 | 徳田育子 |
---|---|
講師名よみ | とくだいくこ |
肩書き | AEAJ認定アロマセラピスト AEAJ認定アロマブレンドデザイナー 公益社団法人日本心理学会認定心理士 |
都道府県 | 徳島県 |
プロフィール
公的機関で相談員として子育て支援に関わった経験を現在のアロマテラピー教育に生かしています。
数多くの職業経験から人が自分自身を生かしていく為には何が必要かを総合的な観点からお伝えすることが出来ます。
http://www.renati-tura.com/school
【職歴・経歴】
徳島市出身工業系の短期大学を卒業後、結婚。町役場や包装資材の会社で勤務。
2005年にアロマテラピーとの出会いがあり、京阪神のスクールでアロマテラピーを学び、2014年当時母子支援を主な業務として勤務していた県福祉事務所を退職。公益社団法人日本アロマ環境協会総合資格認定校を設立。アロマテラピー初心者から専門家まで幅広い育成を行っている。
【専門分野】
アロマテラピー(解剖学・生理学・史学・植物学・化学・健康学・トリートメント実技・衛生学)
心理臨床学・発達心理学・カウンセリング・機械工学
【活動内容】
平成23年4月松茂町にてアロマテラピー教室
平成22年12月徳島県障害者交流プラザアロマテラピー教室
平成23年徳島県総合福祉センターアロマテラピー教室
平成26年8月徳島県東部農林水産局アロマ講習会
平成27年11月AEAJアロマフェアプランタン銀座にてセミナー
平成28年11月AEAJアロマフェア松屋銀座にてセミナー
平成29年11月AEAJアロマフェア松屋銀座にてセミナー
平成29年12月AEAJアロマフェアあべのハルカスにてセミナー
平成28年4月~現在徳島新聞カルチャースクール講師
平成26年10月松茂町にて日本アロマ環境協会総合資格認定校アロマドゥレナーティ設立
平成28年2月AEAJイメージフレグランスコンテスト徳島 佳作受賞
平成28年8月 徳島県6次産業化事業県立高校にて実験授業(精油の製造、蒸留、商品開発)
平成29年2月AEAJイメージフレグランスコンテスト富山 日本アロマ環境協会賞受賞
平成29年2月当校受講生がAEAJイメージフレグランスコンテスト熊本 日本アロマ環境協会賞受賞
【資格】
公益社団法人日本アロマ環境協会認定アロマセラピスト
公益社団法人日本アロマ環境協会認定アロマテラピーインストラクター
公益社団法人日本アロマ環境協会認定環境カオリスタ
![]() |
![]() |
![]() |
AEAJイメージフレグランスコンテスト富山にて日本アロマ環境協会賞受賞東京有楽町東京国際フォーラムにて表彰式 | 徳島県六次産業化事業徳島県立高校3校合同授業 | 大阪あべのハルカス、東京プランタン銀座にて薔薇の精油蒸留イベント開催 |
出身校
徳島市立助任小学校
徳島市立徳島中学校
徳島市立高等学校普通科
徳島大学工業短期大学部生産機械工学科