若尾裕之

講師名 | 若尾裕之 |
---|---|
講師名よみ | わかおひろゆき |
肩書き | マーケティングコンサルタント 未来デザインコンサルタント 元立教大学経営学部兼任講師 |
都道府県 | 東京都 |
人生の最期から逆算した幸せなライフデザインの伝道師。経営者から大学生まで幅広い層に好評。また、ソフトな語り口が女性層に人気が高い。一方通行ではなく、会場全体を巻き込んだ受講者参加型の笑いの絶えない講演で飽きさせません。受講後に、皆さんの顔が明るく元気いっぱいになる楽しい講演です。
プロフィール
日産自動車などの企業で活躍。経営企画から宣伝・販売促進・営業マネジメント・営業(法人・個人)など幅広い仕事を経験し、結果を残してきている。
日産宣伝部時代にはイチローを初めてテレビCMに起用したイチロ・ニッサンキャンペーンなど多くのヒットCMを担当。
2007年に死の淵に立った経験から、人生の最期をイメージした生き方を提案。現在は、結婚から人生のエンディングまで幸せなライフデザインを提案している。エンディングノートの第一人者としても活躍。
立教大学経営学部の兼任講師としてビジネス・リーダーシップ・プログラムを4年間担当。他大学の特別講座や公開講座の講師も担当した。
少子化対策などでは全国の自治体主催のライフデザイン講座での講師を担当している。
ラジオ日本の番組「ハッピーデイズ」のメインパーソナリティも担当した。
コメンテーターとして、テレビ・ラジオ・新聞・雑誌などマスコミ出演多数。
<主な著書>
「幸せは心の中で、あなたの気づきを待っている」(PHP研究所)
「『結婚したい』と思われる人の共通点(PHP研究所)
「47歳からのエンディングデザイン」(角川フォレスタ)
「エンデイングノート」(太陽出版)
「~親のこと私のことをノートに綴る~ 家族も安心 エンディングノート」(二見書房):監修
「マイハッピーエンディングノート」(太陽出版)
「ミュージック葬でハッピーにいこう!」(太陽出版)
「ハッピーなお葬式がしたい!」(マガジンハウス)
「実践!営業ハンドブック ~担当者育成・管理から、すぐに使える営業手法まで~」(SMBCコンサルティング)
![]() |
![]() |
![]() |
講演会風景1 | 講演会風景2 | 著書「実践!営業ハンドブック~担当者育成・管理から、すぐに使える営業手法まで(SMBCコンサルティング)」 |
出身校
岐阜県立多治見北高等学校卒業
立教大学経済学部経営学科卒業
若尾裕之が提案するプラン
- 1時間で自社の強みを知ろう
- コミュニケーションの達人になる方法
- 名将から学ぶ「自分流リーダーシップ」
- 子供を伸ばすコミュニケーション術
- すべての人が違う! 自分だけの役割がある!!
- イチローCM担当者が教える「あなたも明日からPRのプロになれる!」
- ケガをしないイチロー選手に学ぶ! 「健康で元気に毎日ワクワク仕事をする方法」
- 人生の後半戦をワクワクいきいきするために ~エンディングノートの第一人者が教える逆転発想の幸せな生き方~
- 「自分」という最大のハードルをこえる! ~明日から仕事がワクワク楽しくなる10のこと~
- 子どもの未来へのシナリオを書く講座 ~子どもだからこそ、人生の最期から逆算した未来デザインする5つの法則~
- ~『「結婚したい」と思われる人の共通点』の著者に聴く~ モテる男&女のコミュニケーションはどこが違うのか?
- きき上手の営業スキルアップ
- コーチングを意識した営業マネジメント
- 自分研究からはじめる自分ブランディング
- 人生設計図を書く
- コミュニケーション力アップ
実績・評価
〜自分自身の未来への脚本を書く〜 「中学生の今だからこそ、人生の最期から逆算して未来デザインする」
生徒にわかりやすく伝えようと10項目を挙げてお話をされました。どの項目も具体的でちょっと考えさせられる内容であったため、生徒は最後まで集中して聞くことができました。講演後の感想には、「プラス思考になろう」「悩んでいたことが、話を聞いたらスッキリした」「もっと自分を信じてみよう」など、心を動かされたという内容のものが多くありました。今回の講演が大変有意義なものであったと思います。ありがとうございました。
2017年6月実施 学校・教育関連
「自分」という最大のハードルをこえる! ~リーダーシップに大切な10のこと~
本当に素晴らしい講演でした。内容もこちらの考えをしっかりと把握して下さり、講演を受けた方々からも良かった、素晴らしかったと言っていただけました。
2017年4月実施 ビジネス・経済団体・JC
平均評価: | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|