土田剛司

講師名 | 土田剛司 |
---|---|
講師名よみ | つちだたけし |
肩書き | 不動産鑑定士 ビジネス瞑想研究家 |
都道府県 | 兵庫県 |
プロフィール
実務家として第一線で働いています。兵庫県を主な活動エリアとしています。税務・会計、訴訟分野の鑑定実績は県下トップクラス。瞑想歴30年、ビジネスに役立つ瞑想の研究普及活動も行っている。
「明鏡止水」、静かなる心が最強の力を発揮する!
こんにちは、瞑想歴30年の不動産鑑定士土田剛司です。
私は「本当に役立てる不動産鑑定」と
ライフワークとして「ビジネス瞑想」の研究と普及も行っています。
私が、もてない、浪人、留年、どん底フリーターの人生落ちこぼれ生活から、幸せ家族や仲間に囲まれ、人気不動産鑑定士社長までなれたのは、瞑想のおかげです。
なぜテクニックやスキルをたくさん勉強していても成功できないのか?それは一番大事なことを行っていないからです。それは本当の自分になっていくこと。本当のあなたは素晴らしい可能性を秘めています。瞑想は本当のあなたに近づくための技術です。瞑想を行うと、誰でもその人らしくなり、周りの環境が自然と整い、幸せに生きることが出来るようになります。
本業は不動産鑑定士ですが、こちらの方は、不動産鑑定の可能性を追求し、オンリーワン企業を目指して躍進中です。
もちろん、本業の不動産鑑定の部分についてもお任せください!
最近の主なセミナー実績
・兵庫県鑑定士協会 調査研究委員会「工場地の評価」
・宅地建物取引主任者試験合格者・実務期間免除研修
・神戸税経新人会(ベテラン税理士会計士の会)「不動産鑑定のいろは」「広大地評価」
・兵庫県採石業協会「採石跡地の有効活用」
・神戸東ロータリークラブ「不動産鑑定について」
・神戸家庭裁判所・家事調停委員研修「調停で役立つ不動産価格の見方」
・神戸山手大学・環境経営学部「市場調査論」
・兵庫県駐車場協会連合会「専門家でも知りたい不動産適正価格の出し方」
・三井住友信託銀行三宮支店・神戸支店「役立つ不動産鑑定、日本・兵庫県の地価動向」
・神戸商工会議所「消費増税と賃料改定、公正な賃料改定のために適正賃料の求め方」