瀬野彩子

講師名 | 瀬野彩子 |
---|---|
講師名よみ | せのあやこ |
肩書き | 死生教育家 NPO法人大空の会理事長 |
都道府県 | 東京都 |
プロフィール
私は息子を亡くし、それから生死を学んでいくNPO法人を設立・運営していきました。それ故に辛いことがあった時、こうすれば生き抜いていけるという方法があり、そこに一定の法則を見い出しました。それらをお伝えできましたら、幸甚です。
私は最愛の息子を亡くし、それからNPO法人大空の会(子どもを亡くした親の会)を設立しました。そして話し合いや語り合いだけでなく、子どもを亡くした家族の癒しや生きていく希望に繋がるような新たな企画を毎月たて、催していきました。そして、多くの子どもを亡くした家族のそれからの気持ちの変遷や生き方と付き合ってきました。
一般の方々からも、NPO法人大空の会に入りたいという要望が多かったので、NPO法人コスモスの会を設立し、すべての人たちに捧げる生死の学びを実施していきました。
それらの体験により、さまざまなことを学び、楽しく生きていくいろんな勇気を見つけました。
また一般公開講演会や一般公開セミナーとして、ストレス解消や生き辛さの克服などを行っていきました。
■経歴
早稲田大学大学院修了
2002年 NPO法人大空の会(子どもを亡くした親の会)設立
2004年 NPO法人コスモスの会(すべての人に捧げる生死の学び)設立
2006年 第9回SIDS国際会議で講演
2011年 東日本大震災被災者のサポートを開始
2013年 社会貢献学会奨励賞受賞
NPO法人大空の会 http//www.geocities.jp/cosmosinthesky/
NPO法人コスモスの会 http//www.geociteies.jp/cosmosinthesky/3/
■メディア実績
クローズアップ現代(NHK)/日曜美術館(NHK教育)/土曜スペシャル(テレビ朝日)/VOICE OF THE PLANET(アメリカのテレビ局 CNN放送)/resurgence〈イギリスの出版社 NDERCURRENTS社)/サライ(小学館)/ゆうゆう(主婦の友社)/悲しみの中にいる、あなたへの処方箋(新潮社)/TRINITY(エルアウラ)/生きる(安田火災海上保険)/沿線だより(東京メトロ)/読売新聞/朝日新聞/産経新聞/毎日新聞/東京新聞/河北新報/愛媛新聞/東都よみうり他
出身校
早稲田大学大学院人間科学研究科
臨床心理学研究領域