下村啓介

講師名 | 下村啓介 |
---|---|
講師名よみ | しもむらけいすけ |
肩書き | 闘魂ファイナンシャルプランナー 株式会社全力講師 代表取締役 |
都道府県 | 大阪府 |
情報は伝わって実践できてこそ!『お金』や『人生』の情報をオモロく、わかりやすく、時に熱血に全力講演。リピート依頼も多く、伝え続けること1000回以上。『朝が無事に始まるだけで超ラッキー。あとは自分次第!』というポジティブ思考で、仕事もプライベートも一笑懸命!
プロフィール
■職歴・経歴
1972年大阪生まれの神戸育ち。お金と経営のことを勉強すべく各大学の商学部・経済学部のみを受験し、大学卒業後は会計事務所に入社。
1995年1月(入社1年目)、阪神淡路大震災に被災し、22年間住んだ家を失い、『お金で失う幸せ』がある事を痛感。
この事をきっかけに、会計事務所内で「ライフコンサルティング部門」を自ら設立。
以降、顧問先等のライフプランや保険の相談業務等に従事するとともに、FP資格も取得。在職中に出場した全国提案力コンテスト(経営に悩むお客様を前に、出場者が分析や提案書の作成を行い、実際にプレゼンする)に出場。最年少で全国優勝を果たすとともに、社員投票による年度代表社員に2度選出される。その後、メーカーへ転職。
2007年4月、『人々のより良い明日(未来)に貢献すること』を企業理念にFP Office Tomorrowを設立。『お金自体が幸せではないが、お金で得られる幸せ・失う幸せがある』という考えのもと、多くの人々が、『一生涯、お金をうまくコントロールしながら幸せな生活を歩むことができるように』と、3大支出(住宅取得資金、生命保険、教育資金)と老後資金の形成を主とした相談業務に従事するとともに、講師活動にも注力。
■講演活動
わかりやすく、オモロく、明日からの生活が具体的に変わる話を届けることをモットーに、労働組合員向け、金融機関職員向け、消費者向け、学校、各種イベントなどで、各種講演・セミナー講師として、年間約180回以上(累計約1000回)登壇。
■主な講演実績
・労働組合員向け:ライフプランセミナー
・労働組合員向け:金融関連セミナー
・金融機関職員向け研修:(住宅ローン、教育資金、生命保険など)
・イベント講演:『住宅購入に関するライフプランシミュレーション』
(産経新聞社主催、国土交通省後援、すまい取得支援セミナー)
・消費者向けセミナー:家計、生命保険、住宅ローンなど
・学生向け:職業探求講座 ~働く意義や仕事のことを考える~
・学生向け:社会に出る前に知っておきたいお金の話
・社会人向け:講師養成講座、プレゼンテーション講座
![]() |
||
熱血講演の1コマ |
出身校
神戸市立 本庄小学校
神戸市立 本庄中学校
兵庫県立 御影高等学校
関西学院大学 商学部
卒業後、会計系事務所で勤務。
その後、メーカーへの転職を経て、独立。
下村啓介が提案するプラン
実績・評価
未来をつかむ ~未来の見つけ方と叶え方~
中学生にとって、1時間半の時間が短く感じられるような講演だった。事前にワークシートを準備していただいたことにより、生徒が受け身になることなく、集中して話を聞くことが出来た。夢を実現させるための方程式(能力×努力×想い)や将来の夢・目標のために今頑張っておかなければならい当たり前のことなど、中学生にとっても分かりやすい内容だった。地域や保護者からの参加は少なかったが、中学生が真剣に学んでいる様子を楽しんでいただけたのではないかと思う。
2016年12月実施 学校・教育関連
平均評価: | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|