沼澤 裕

講師名 | 沼澤 裕 |
---|---|
講師名よみ | ぬまざわゆたか |
肩書き | 産直プロデューサー 商圏診断員 |
都道府県 | 宮城県 |
販促業界で30年の経験を活かし、特に食品スーパーや農産物直売所の販促ノウハウや数多くの成功事例があります。その実体験と最近のトレンドをミックスした販促セミナーはユニーク、かつ即売場に帰って実践できると規模や業種業態を問わず、好評です。
プロフィール
■職歴 経歴
1961年仙台市生まれ 大学卒業後 1985年4月ブルーチップスタンプ株式会社入社 一貫して小売店・商店会の販促企画、地域スーパーの経営指導、マーケティング、出店調査のサポートなどの営業業務、管理職を担当 2006年6月自分が培ったキャリアとコンサルティングをより活かすために起業を決意、退社2006年12月株式会社コストSP総研を設立
2016年4月独立行政法人中小企業基盤整備機構 企業連携支援アドバイザーに任命される
■専門分野
①農産物直売所の新規立ち上げ~事業計画運営要項~売場づくり~スタッフ生産者向け販売勉強会、現場指導
②量販店を対象とした商圏調査、出店調査、来店客購買行動調査などの市場調査
③小売店全般の集客、収益増加、コスト削減の販促アドバイス、戦略などの経営相談
■背景 活動歴
創業以来、東日本の食品スーパーや大型商業施設を主たる客先としてコンサルタント業務を行う。
東日本大震災以降、疲弊した地元東北を元気にし、人が集まる地域や店舗を創り上げたいと主に東北地方の農産物直売所や復興商店街などの新規立ち上げ業務や既存店舗の活性化業務を実践中
■過去のセミナー主な実施先
食品スーパー
農産物直売所
道の駅
地方商店街
食品メーカ
レジメーカ
味噌醤油組合
地域振興局
観光産業センター
商工会
アグリビジネス協議会
![]() |
![]() |
![]() |
店舗売場での販促指導 | 某商工会での地場商品活性化セミナー | 行政での商圏セミナー |
出身校
仙台育英学園高等学校
日本大学法学部