井谷義紀

講師名 | 井谷義紀 |
---|---|
講師名よみ | いたによしのり |
肩書き | 創業者のアクセラレーター 中小企業診断士 |
都道府県 | 愛知県 |
経営理念に基づいたビジョンをかなえる戦略立案コンサルタント。第三者の視点から気づきを提供することで、岡目八目として経営者の意思決定を支援します。セミナーにおいては、参加者の皆様にとって有意義な時間となるよう明日につながるものとすることが信条です。
プロフィール
■職歴・経歴
大阪府生まれ、三重県育ち。関西学院大学商学部卒業後、公的企業を経てアイデックスを設立し、コンサルタントとして活動開始。経営者の意思決定支援を行う。
上から目線ではない個別コンサルティングは「話しやすい、相談しやすい」との定評があり、事業計画の策定や経営戦略の立案、マーケティング、従業員のモラールアップ等の経営支援を行うとともに、“創業者のアクセラレーター”として起業・創業のサポートも行っている。
■専門分野
事業計画の策定/マーケティング戦略/従業員のモラールアップ/起業・創業支援
■主な資格
中小企業診断士/1級販売士/社会保険労務士
■主なコンサルティング実績
<小売業>
家具販売店の賃金制度設計/皮製品販売店のマーケティング戦略立案
教材販売店の従業員モラールアップ
<サービス業>
お好み焼き店の新メニュー開発/広告代理店の資金繰り改善/山荘のマーケティング戦略立案
カフェの経営改善及び労務管理体制の構築
居酒屋のマーケティング戦略立案及び務管理体制の構築
居酒屋の資金繰り改善/そば店の事業計画策定
デイサービスの創業相談/訪問介護事業者の賃金制度設計
中華飲食店の補助金申請に関する助言/ボルダリングジムの創業相談
<製造業その他>
家具製造業者の事業計画策定及び補助金申請に関する助言
自動車部品製造業者の生産性向上に関する助言
トラック運送業者の労務管理体制の構築
建設業者の創業相談
金型製造業者の経営力向上計画策定支援
■主なセミナー実績
小規模事業者持続化補助金対応経営計画策定セミナー
起業について考えてみよう!
知らなかったではすまされない!経営者のための労務管理セミナー
出身校
私立 三重高等学校
関西学院大学 商学部
井谷義紀が提案するプラン
実績・評価
「なぜ今あの経営が注目されているのか!?~健康経営で会社も社長も従業員もみんな元気に!~」
先日は、お忙しい中、ご講演を賜りましてありがとうございました。
最近、「健康経営」という言葉をよく耳にするようになりましたが、今回の講演をお聴きし、導入の仕方やメリット等を詳しく知ることができ、参加者一同、健康経営に対する意識がより一層高まったように感じております。
また、講演中のクイズも楽しく参加することができ、より印象深い講演会になったと思います。
また、ご縁がございますときには、何卒宜しくお願い申しあげます。
2017年6月実施
平均評価: | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
<受講者の反応・成果>
中小企業診断士という資格を持ち、普段から起業に関してや経営に関してなどの相談を受けている井谷さんの話は、具体的で、身近な例なども用いてもらい分かりやすかったです。自身も将来必要となってくる事なので、とても満足のいく内容でした。他多数。
主催者:大学様
会合名:講義
2016 年 10 月実施 長野県 学校・PTA