村田 正明

講師名 | 村田 正明 |
---|---|
講師名よみ | むらたまさあき |
肩書き | クレーム対応コンサルタント |
都道府県 | 東京都 |
法政大学社会学部を卒業後、世界最大級の語学留学期間で留学斡旋業務を行いました。その間多数のクレームに対応しました。また、小学校、中学校、高校で教え、多くのクレームに対応しました。クレームはうまく対応すると,お客様を上質顧客にすることができます。そのような対応を提案します。
プロフィール
■略歴・経歴
法政大学社会学部卒業後、アメリカに英語留学。帰国後、世界最大級の語学教育機関EF日本法人 に勤務。多くのクレームに対応する。その後、中学校、高校で社会科を教える。その後、日本大学文理 学部英文学科で英語の教員免許を取得。中学校、高校で英語を教える。この間、多くの保護者からの クレームに対応。その後、白百合女子大学で小学校教員免許も取得。小学校でも担任、算数専科とし て4年間勤務。長く中学校教員として勤務。
■資格
中学校、高等学校教員免許、社会、英語。小学校教員免許。
キャリア・ディベロップメント・アドバイザー(CDA)
国家資格キャリア・コンサルタント。
■
大学で社会学を勉強し、留学斡旋業、小中高と学校教育現場で勤務しながら、独自の社会学的視点 で、今日の日本のクレーム大国化を分析してきた。クレームの原因には、日本の企業独特の過剰サー ビスと、団塊世代の大量退職が大きく影響しているととらえる。
また、クレーム対応は、突き詰めれば、コミュニケーションの問題であり、傾聴が重要となる。研修では
このような視点から、傾聴を意識したコミュニケーションの取り方を学習していきます。
出身校
板橋区立 前野小学校
板橋区立 志村第四中学校
東京都立 北高等学校
法政大学 社会学部 応用経済学科