土元紀子

講師名 | 土元紀子 |
---|---|
講師名よみ | つちもとのりこ |
肩書き | 人材育成コンサルタント、叱り方名人、ベアリンク 代表 |
都道府県 | 大阪府 |
「人は自ら動く時が一番力を発揮する。自ら動く人たちが信頼関係を築きながら仕事をする時が、より成果が出せる組織、強い組織となる。」当事者意識を引き出す関わり方の専門家として各地で研修を行い、実績は年間のべ2500人以上。参加者の当事者意識を促し、実践的で分かりやすいと定評がある。
プロフィール
■職歴・経歴
1992年 ミノルタ株式会社(現:コニカミノルタ株式会社)入社。研究開発事務職を経て、複合機事業部や販売会社にて営業支援に従事。営業新人研修、製品研修、ソリューション営業推進に尽力する。
営業支援で多くの営業と接することで、成果が出る人、出にくい人、やる気がある部署、やらされ感のある部署などの違いに気づき、人材育成に興味を持つ。
2012年 ベアリンクを立ち上げ、人材育成コンサルタント・ワークライフバランスコンサルタントとして活動開始。
当事者意識を引き出し、粘り強い人材を育てる必要性を感じ、10年以上の実績を持つ「自立型支援方法」(NPO法人マザーズサポーター協会)をベースにお伝えしています。
また、3度の育休復帰経験、8年間の育児と仕事の両立経験から、女性活躍推進にも力を入れております。
■専門分野
リーダーシップ、モチベーション、コミュニケーション、メンタルヘルス、レジリエンス、ワークライフバランス
■研修・講演・コンサルタント実績
・株式会社電通東日本
・日本ハム西販売株式会社
・ニプロファーマ株式会社
・金井重要工業株式会社
・オーティーシー株式会社
・株式会社アピスファーマシー
・食品加工業 株式会社O
・シャープファイナンス株式会社
・株式会社KEGキャリア・アカデミー
・大阪商工会議所
・堺商工会議所
・貝塚市教育委員会
・官公庁(東京都)
・NPO法人マザーズサポーター協会主催
「叱り方検定」
「働く女性のためのしなやか術」
「レジリエンス社員育成研修」
ほか多数
![]() |
![]() |
![]() |
管理職向けセミナー | 叱り方研修 | PTAセミナー |
出身校
大阪府立泉陽高校
金蘭短期大学 英文学部