後藤晃一

講師名 | 後藤晃一 |
---|---|
講師名よみ | ごとうこういち |
肩書き | メンタルトレーニングアドバイザー |
都道府県 | 神奈川県 |
パフォーマンス心理学で立証された心理的スキルのトレーニングプログラムを提供し、生産性や学力、パフォーマンスを向上させます。
プロフィール
・東海大学体育学部競技スポーツ学科卒(2015)
・東海大学体育学研究科体育学専攻(2017)
・NPO法人スポーツコーチング・イニシアチブ
・NPO法人Compassion
スポーツの社会的価値を高めることをヴィジョンとして、スポーツにおけるパフォーマンス向上のための心理的トレーニングプログラムをビジネスパーソンや保護者、教師やアスリート、子供へ提供します。
このプログラムを通して、人財の育成を行うことへつながります。プログラムの提供は、集団ワークショップ形式、個別コンサルティングなど様々です。
ビジネスパーソンにおいては、生産性向上やエンゲージメント向上、モチベーションの向上やコミュニケーションスキル向上といった人財の育成が働き方改革の第二フェーズとして重要視されています。
保護者の方におかれましては、特に子供がアスリートの場合や、難関大学などを目指している場合などにどのようにコミュニケーションをとるのかについて講習を実施できます。
アメリカのIMGアカデミーでは、アスリートやコーチのみならず、保護者向けのプログラムの受講が必要となっており、パフォーマンス心理学の専門家が何人も在籍しています。
教師の方には、生徒とのコミュニケーション方法や生徒のモチベーション向上のためのプログラムをご用意しております。
アスリートや子供に対しては、パッケージ化されたプログラムを用意しており向上心や本番での実力発揮のための能力を養えます。
私の提供するプログラムは、アメリカや日本のプロチームで採用されているプログラムであり、経験論ではありません。
すべて科学的に効果があることが立証されたプログラムです。
出身校
東海大学体育学部競技スポーツ学科
東海大学体育学研究科