北口正人

講師名 | 北口正人 |
---|---|
講師名よみ | きたぐちまさと |
肩書き | Billboard Japan CEO 株式会社阪神コンテンツリンク 代表取締役社長 大企業新規事業成功コンサルタント |
都道府県 | 大阪府 |
1984年阪神電鉄入社。90年に社内ベンチャー的に起業(大阪ブルーノート開業他)。阪神タイガースコンテンツ、ビルボード事業等を自ら構築(HCLに社名変更/150億円規模の会社に育成)するなど大企業で新規事業を次々展開。2016年HCL代表取締役社長就任。著書『ビルボードを呼んできたサラリーマン』。
プロフィール
■職歴・経歴
阪神電鉄に1984年に入社。約30年前に日本にNYのジャズクラブブルーノートを持ってくるためにエンタテインメント系社内ベンチャー㈱阪神ブルーノート及び㈱阪神エンタテインメントインタナショナルを起業。音楽事業をブルーノートからビルボードにブランドチェンジするなど、30年かけてコンテンツ全般(ビルボード及び阪神タイガースのPR,広告代理店、モバイルコンテンツ、音楽出版、イベント・コンサート運営する会社)を運営する株式会社阪神コンテンツリンクを売上150億円規模の会社に育成。特にブルーノートやビルボードを自ら日本に持ってきただけでなく大きなブランドに育成した。また、阪急阪神ホールディングス復職時に新規事業を立ち上げる仕組みづくりからたくさんの新規事業を立ち上げた経験を持つ。
日本ガストロノミー学会アカデミーメンバー
日本ライブレストラン協会副会長
OSAPメンター
■専門分野
エンタテインメント事業のブランド構築論
大企業における新規事業を成功に導く方法論
大企業での活発なエンタメ子会社の作り方、経営ノウハウ論
■活動歴
関西における大書きでの新規事業とキャリアデザインの講演
関西生産性本部や各種協会いおける大企業で新規事業を成功させる秘訣
ビルボードのブランドづくり
などの講演活動を今年度から開始している
■著書
『ビルボードを呼んできたサラリーマン』(ダイヤモンド社販売)
![]() |
![]() |
![]() |
MCEI大阪支部講演 | 朝日新聞での小林武史との対談 | 毎日新聞文化面記事 |
出身校
大阪府高石市立取石小学校
大阪府高石市立取石中学校
大阪府立泉陽高校
和歌山大学経済学部