愛知県の講師・出演者一覧
カラーセラピスト 子どもたちの居場所レインボーハート主宰(フリースクール) 学校心理士
出身校:東京福祉大学 社会福祉心理学科
*職歴・経歴
愛知県在住。岐阜県恵那市で生まれ、高校卒業後、病院で働きながら看護学校へ入学。学生時代から外来、救急、オペ室業務に携わる。 救急では今まで見たこと、経験したことのないような壮絶な現場に立ち会い、その経験から、多少の事では驚かない強靭な忍耐と精神を手に入れた。
正看護師資格取得後、名古屋大学医学部附属病院にて勤務。長男の出産後、名古屋福祉法経専門学校介護福祉士養成校教員をと...
金型・部品加工業専門コンサルタント 元 金型技術者の中小企業診断士
■職歴・経歴 ・金属プレスメーカーに勤務 金型の設計・機械オペレータ・組立・トライに従事。 ・部品加工メーカーに勤務 2・3次元CAD/CAM・5軸加工などのオペレータに従事。 ・ダイキャスト金型メーカーに勤務 3次元モデリングとCAMオペレータに従事。 ・金属プレスメーカーに勤務 プレス金型設計・製造・調整、5軸加工オペレータ、原価システム構築、ISO事務局などに従事。 ...
海技士(航海士・機関士)
1993年5月4日生まれ 職業:海技士(航海士・機関士) 初めての「冒険」は12才の時。 自転車と釣り道具だけを持って、自宅から海まで8時間自転車を漕ぎ続けました。 その時に味わった自然の素晴らしさ、未知の場所へ行くという高揚感、自分で釣って自分で捌いて食べるという達成感…私はこの「冒険」に心を奪われます。 また同時に、自転車があれば日本中どこでも行ける事に気付き、その時から私の興味は...
元競艇選手(ボートレーサー) 元救助艇(レスキュー) 現在、健康食品と化粧品のお店の経営者
出身校:岐阜県立 岐南工業高校
■職歴・経歴
岐阜県出身
元競艇選手(ボートレーサー)
元救助艇(レスキュー)
競艇選手時代にレース中の転覆事故を経験。
その時、右親指切断・右手神経断裂の大けがをする。
医者から、選手生命の終りを告げられるが、自らの可能性を信じて2年間で8回の手術に耐え、見事、現役復帰。
その後、25年間選手として活動する。
選手引退のあとは、後輩の安全を守る救助艇(レスキュー)として、競艇界に...
笑顔分析診断士 睡眠健康指導士
出身校:愛知県立 半田商業高等学校|創価大学 通信教育部 科目等履修カウンセリング
■職歴・経歴
愛知県生まれ。
高校卒業後、事務職から転職し、警備会社にて営業と指導教育を行う。
2008年、カマタメイクアップスクール プロコースを卒業。ブライダル業プラン・ドゥ・シー社のザ・カワブン・ナゴヤにてへメイクを担当。
2013年 フェイスUPサロン ハナ-hana-を開業。ベネッセスタイルケアにてメイクボランティアを開始し現在も精力的に活動中。
■専門分野
ライフスタイル:健康...
山本様 昨日は名古屋よりお越しいただきありがとうございました。 社員、パートナーを代表致しまして、御礼申し上げます。 また、来年ご縁があれば、宜しくお願い致します。 荒木
司法書士
1985年 成蹊大学文学部卒業 1985年~ あすなろ受験教室 2000年 2003年 橋本司法書士事務所開業して、現在に至ります 学習塾講師から、司法書士に転身しました。 遺言・相続・生前贈与・債務整理・債権回収と、小さな事務所ながらも、多くの仕事をこなしています。 開業5年目に、司法書士新人研修の講師を任されたときに、学習塾で培った講義ノウハウを発揮し、愛知県の...
片腕・№2採用~育成コンサルタント
1991年に社会保険労務士として独立し、主に人事制度・能力開発制度を数多く支援。 1998年からは、マネジメントシステムコンサルルティング・ISO審査を開始し、審査経験1000回以上、 フルコンサル経験250社以上、講師経験200回以上を経験。 2011年から2014年に或るマネジメントシステムの調査で、当該マネジメントシステム策定の議長を務めるスウェーデンに4回調査訪問し、スウェーデン国...
元癌患者 人生の旅人
経歴 愛知県生まれ。調理師を目指し、調理師専門学校に通っていた頃、 卒業を間近に控え、癌に罹患する。成人式2週間前のできごとであった。 罹患した癌が500万分の1程度の確率でなる、非常に稀な癌であった。 約半年間の闘病生活を経て、6時間に及ぶ大手術の末、生き長らえる。 10年もの間、半年に一度の精密検査をするよう医師から告げられてしまう。 そこから社会人を経験し、病気の過去はあまり関...
一般社団法人キャリア戦略開発協会 代表理事
【略歴】 1967年生まれ。 大学在学中に学習塾を設立し2教室を経営するが、一般企業会社員の経験も必要と考え国内大手保険会社営業職へ就職し代理店営業を担当。 その後外資系大手保険会社へ転職し、営業職から管理職、所管長を12年以上経験。社内及び取引先代理店に対して、顧客拡大のための実践的営業手法や社員のモチベーションを高める組織マネジメント、商品企画開発のマーケティング理論などの研修業務を毎月...
さくら野会代表 コミュニケーション講師
■経歴 愛知県在住 信州大学教育学部卒業後、河合塾に勤務 岡山大学 岐阜大学 講師 コミュニケーション講師 マナー講師 企業研修講師として広く活動 子供共に自分育てをすることで大人になっていくことは企業でも同じです 相手 自分を大切にできるようになると親子も企業も伸びていきます “誰も一人ではない”これからの社会を生きるための講演 セミナーをわかりやすく伝えていきます さくら野会 設立...
最新の評価:早速ですが、素晴らしい講師をご紹介頂き、有難う御座いました。 講演内容も良く解りやすく、参加者も大変喜んでいました。 毎回、良い講師をご紹介頂き有難う御座います。次回も宜しくお願い致します。
ごぼう先生 大人のための体操のおにいさん
出身校:浜松医療学院|日本福祉大学
◆略歴
日本福祉大学卒業。2014年に“高齢者の笑顔をつくる会社”株式会社GOBOUを創業。喫茶店のようなデイサービス「リハビリカフェ倶楽部」を岡崎市に開設。
その一方で”大人のための体操のおにいさん”ごぼう先生として健康体操の普及に努める。これまで、南は五島列島、北は北海道まで全国各地でイベントを実施。2017年には、キングレコードからメジャーデビュー。
「できなくていい!楽しむことが一番...
税理士 西研究所MG(マネジメントゲーム)公認インストラクター
出身校:愛知県立五条高等学校|南山大学経済学部経済学科
■職歴・経歴
1962年愛知県海部郡佐織町(現愛西市)生まれ。大学卒業後、富士通でシステム設計を約5年経験。その後税理士事務所に勤務しながら税理士資格を取得。2005年9月よねづ税理士事務所独立開業。2007年5月株式会社みらい設立、代表取締役に就任。
税理士としてだけでなく、西順一郎氏考案の「戦略MQ会計」を広めるために、「戦略MQ会計セミナー」などを積極的に行っている。特に、「戦略MQ会...