兵庫県の講師・出演者一覧
年史ディレクター
出身校:富山県立 富山高等学校普通科|多摩美術大学 グラフィックデザイン科 中退 5年在学
富山市生まれ。26歳で書籍編集を志し、全国六つの都市に分社を置いて、
50年間、約800件の本づくりに携わりました。生涯職は年史ディレクターです。
都会よりも地方の人々の本づくりを多く手伝いました。
ごはんより酒、家族より仕事、後ろ盾は貧乏神です。
アートディレクター ワークショップデザイナー アートファシリテーター
自分の表現を認められる喜びを全人類に味わってほしい。 私が小さい頃にチラシの裏に描き殴っていた絵を、母はとても褒めてくれた。 もっと描けと背中を押してくれた、作品を近所の人に見せて自慢してくれた。 自分の表現が人の心を動かして、その人の人生に関わることができる(かも)。 そのワクワクする気持ちを、子どもの頃から私は感じて生きてきました。 同じ気持ちを、世界中の子どもと大人に味わって...
株式会社ワーク・ライフバランス 認定ワーク・ライフバランスコンサルタント 女性活躍推進アドバイザー
出身校:福岡女学院短期大学
■経歴・活動歴
大和証券に入社し、営業部門から人材開発部にて社員研修を行う。
教育部門では新入社員から管理職まで約2000人の人材育成に関わる。
この間に、人を育てる、能力を活かすといった研修プログラムを企画・運営し、実績を積む。
当時は女性が、ライフとワークを両立する事が難しい環境だったため、総合職でありながら、出産を機に退職。仕事を続けることが難しい環境を整えたいと、株式会社マーレとして...
パジャカフットボールクラブ代表 スペインサッカー協会公認指導者ライセンス保持 欧州サッカー指導者協会公認SHEC認定書保持
出身校:三田市立けやき台小学校|三田市立けやき台中学校|私立三田松聖高等学校|大阪経済法科大学法学部法律学科
【経歴】
小学3年生からアミティエSCのスクールでサッカーを始める。
地元の公立中学校、市立けやき台中学校に進学(OBに岡崎慎司選手)
部活動でサッカーに取り組み、第45回全国中学校総合体育大会出場
高校は、地元私立三田松聖高校に進学し、サッカーを続ける。
現役引退後、街クラブのスクール(アリバ SC・FC大阪(派遣 AVANTI FC)
Jクラブ京都サンガFC普及部コーチを歴任。
大学在学...
音楽プロデューサー、英語教師、キリスト教牧師、
ゴダイゴというバンドでベーシストを長年務め、キリスト教牧師とウエディングの牧師で多くの方々と良い交わりを持っています。講演者として過去20年程の実績があります。音楽、人生、子育てと幅広くお話しができます。 5人の子供を育てて、長女は46歳孫が4人います。現在13歳の娘と10歳の息子をシングルで育てています。子育ての経験は二度目ですが、最初の子育ての時から学んだ知恵と経験を充分に今の子育てに役...
野菜ソムリエプロ おまたマスター® ベジ膳®アドバイザー
子供の頃からアトピーに悩み、食を改善したことにより改善できたことから、食や中医学や女性のカラダについて学び、多くの女性の悩みを改善して笑顔にするべく講座をしています。 ■経歴 兵庫県生まれ。アトピー改善のため独学で食改善したところ、カラダにとって野菜果物の大切さを知り、野菜ソムリエ、ベジフルビューティーアドバイザーの資格を取得。 女性を元気でキレイにするために、婦人科系の多くの悩みを改善で...
日本販売士協会登録講師 ITストラテジスト
出身校:SouthWesterCollege
「志」を「築く」と書いて、志築(しづき)と読みます。
IT系を中心に、専門的な知識を実務に近い形に落とし込み、スペシャリスト育成を実施。
■職歴・経歴
カリフォルニア州「SouthWesternCollege」修了後、書籍卸企業に就職。
経理・営業の職務を経験後、IT業界へ転身する。
SIer,独立系パッケージ販売会社を経て講師として独立。
プロジェクト立ち上げ~設計~製造まで一連の工程を...
収納動線プランナー ライフオーガナイザー 防災士
出身校:猪名川町立松尾台小学校|猪名川町立中谷中学校|兵庫県立川西緑台高等学校|関西学院大学文学部
関西学院大学文学部卒業後、住宅メーカーに入社。
出産を機に退職し専業主婦として5年間、家事・育児に専念する。
元々片づけは苦手だったが、「ママと子どもにやさしい片づけ」を目指し創意工夫をすることで「片づけ迷子」を克服。
その中で「きれいに整え、収納する」ことと「家族が使いやすく心地いい収納」は必ずしも一致しないというライフオーガナイズの考えに共感し、2011年ライフオーガナイザー資格を取得...
ITコンサルタント
出身校:関西学院大学大学院理学研究科物理学専攻
■経歴
関西地区を中心に過去25年に渡りIT業界の現場で様々な業種を経験。企業基幹システム運用、世界的企業のECサイト運用、ネットワーク・セキュリティを中心としたITコンサルテーション、クラウドサービスの立ち上げ等幅広い業務を担当し、夫々の分野でユーザから高い評価を受け継続的にリピートオーダーを受注していた経歴を持つ。
2018年7月からIT企業勤務から独立。関西方面を中心に中小企業のシス...
整理収納アドバイザー 開運収納師 元幼稚園教諭
出身校:聖和大学短期大学部保育科
整理収納だけでなく、風水やデジタルも活用する21世紀の「快適生活術」を提唱しています。
兵庫県出身、神戸市在住
私立幼稚園勤務後、結婚退職。
大手教育関連企業に勤務し主婦業と両立するも、出産の為退社。
その後10年間は家事、2児の育児に専念する専業主婦に。
その間、3LDKのマンション住まいを快適に過ごす為、整理、収納、家事等、生活の工夫を楽しむ。
私立幼稚園に職場復帰し、仕事と...
認知症ケア指導管理士 元近畿大学講師(社会学) ケアマネ
近大講師でしたので大勢の方の前で講演可能。川柳でユーモア交えて認知症予防講演します。 認知症予防体操をラジオ体操風にします。参加者参加型です。介護施設でケアマネ経験で、多くの認知症の方と接触した経験を講演します。 岡山県瀬戸内市生まれ団塊世代、西大寺高校、広島大学(社会教育学)卒業、CalifornmiaCoastUniv.MD習得 職歴:日本語学校講師、教育大学講師、英語予備校経営、徳...
イメージアップトレーナー マナー講師
出身校:神戸女学院大学
■職歴・経歴
京都市生まれ。
神戸女学院大学文学部卒業後、大阪市立大学大学院医学研究科代謝内分泌病態内科学にて教授秘書として教授をサポート、後輩秘書指導を担当。
その後、朝日放送テレビ株式会社にて勤務。後輩へマナー接遇指導を担当。
2017年講師として独立。
大学病院と放送局で学んだことは、人は印象で大きく左右されるということ。
印象を味方につけるには、日々人との接し方を意識する必要がある。...