講師・出演者一覧
フランス人落語パフォーマー 在日フランス大使館職員 翻訳家
出身校:フランス国立東洋言語文化研究所(パリ)
南フランス、ニース生まれ育ち。日本在住23年。
パリの「フランス国立東洋言語文化研究所(INALCO)」卒業。
言語学・日本近代文学の修士号を取得。
1995年から1996年まで長野県松本市信州大学人文学部へ留学。
1997年9月に在日フランス大使館付属文化センター「アンスティチュ・フランセ」入職、現在に至る。
2003年より翻訳活動を開始。2013年から日本の漫画・ビデオゲームを中心と...
琵琶湖の観光英文雑誌「Journey Around Lake Biwa」編集者
学士(情報科学)、修士(発達・臨床心理学)、大学院研究生(宗教学)。専門学校、大学等で勤務した経験を持つ。 2017年に琵琶湖の観光の英文雑誌「Journey Around Lake Biwa」を創刊。専門は国際観光とメディア。講演では、プレゼンテーションを使い、観光関連の情報配信や街づくりなど、国際的な視点でわかり易く対話する。日本観光におけるアピールポイントを、心理的な視点で解説する。英...
中小企業診断士
■ 職歴・経歴 大学卒業後、大手自動車部品・電気機器製品のメーカーに入社。調達実務、 設計部門の原価企画、電子デバイス工場の原価と業績管理、生産管理部業務、購買企画管理部門の業務を経験する。 購買調達業務では24年余りの経験を持ち、仕入先の指導、購買コンプライアンス活動、購買システムの構築などを担当する。 グループ全体の購買教育責任者となり教育指導とセミナーなどを行う。中国、アジア海外子会社...
技術開発戦略コンサルタント
出身校:東海大学 工学部 応用物理学科
20年来に渡り、日本企業、外資系企業においてLSIや組み込みシステムの開発、
技術戦略に携わる。
主に新規事業の立ち上げや新商品の開発に従事する傍ら、
技術戦略の立案リーダーとして、事業企画から商品実用化開発まで
「アイディア」を「形」にする活動を行う。
省エネ世界No.1システムなど新規商品向け企画や開発により、
社長賞をはじめ、数々の社内表彰を受賞する。
現在(株)ファースト・...
車椅子プレゼンター
出身校:福井県立 坂井農業高校
2012年海で不慮の事故に遭い首の骨を折り頸髄損傷という四肢に重い障害が残る。
受傷直後は車椅子にすらまともに乗れずリハビリも進まない中、在宅に戻り寝たきり生活を約10カ月送る。転機が訪れリハビリテーション病院と訓練施設に約5年リハビリや訓練を行い在宅で必要な自立した生活を目指し日常生活訓練や手動装置で運転できる車に乗ることも可能となった。訓練施設を退所後、地元福井県に戻り自身にあったバリア...
障害者雇用コンサルタント・コーチ (統合失調症患者)
出身校:厚木市立 清水小学校|厚木市立 睦合中学校|神奈川県立 海老名高等学校|上智大学文学部哲学科
■障害者雇用コンサルタント・コーチ
■学歴・職歴
神奈川県生まれ。
上智大学文学部哲学科卒業。
高校2年時から周囲の視線が気になるなど具合が悪くなり、高校は無事卒業するも、大学受験に失敗。
2浪し、地元の私立大学の工学部電気工学科に入学。
不本意な思いは消えず、1年時仮面浪人するも失敗。
2年時編入試験を受験し、上智大学に入学。
更にメンタル不全になり、メンタルクリニックへの通院を...
ヘルスケアエデュケーションユニット 救命救急センター医長 ICTコーディネーター
出身校:宮崎県立 宮崎南高等学校|千葉大学 文学部 行動科学科|デジタルハリウッド大学大学院
■来歴
救命救急センター医長、ICTコーディネーター、PTA会長による、小学生向けヘルスケアエデュケーションユニット。
2020年、新型コロナウイルスの流行に対して、ヘルスケア関連の勉強会に参加していたメンバー内で「自分たちで何かできることはないか」と集まった有志。当時休校中で学校に行けずに生活習慣が乱れがちな小学生に対して、新型コロナウイルスに関する情報を面白く教えることで生活習慣を変えて...
株式会社市進ホールディングス コンサルティング事業研究所 所長 NPO次世代育成フォーラム・リスタ 理事 生涯学習開発財団認定コーチ、産業カウンセラー
■経歴 市進教育グループ講師研修トレーナー、室長を経て、教育機関向け、企業向け研修講師を担当。これまで約10,000名以上の研修・講義をおこなっている。 ■PR 教え方の上手な講師と下手な講師の違いには共通点があります。それは話し方や魅せ方以上に相手に学ばせるための「巻き込み方」、「考えさせ方」、「双方向の生み出し方」などです。そしてこれらの根底には教えることの本質となる「考えさせな...
人事・採用アドバイザー キャリアカウンセラー
出身校:筑波大学附属駒場高校|東京大学
■職歴・経歴
東京都港区新橋に生まれ、港区在住は30年以上。筑波大学附属駒場高校を卒業後、東京大学に進学。
在学中に中小企業診断士を取得したこと・多数のインターンシップに参加したことから、
企業経営の根幹たる人事を志す。
大学卒業後、伊藤忠商事株式会社(採用、グローバル人事)を経て、A.T.カーニー(経営戦略コンサルタント)にて、総合商社・金融機関・電力会社等へ各種経営戦略を提案。
その...
ビジネスファイターズ合同会社 代表 マーケティングコンサルタント 人材育成のサポーター
出身校:愛知県立 名古屋西高等学校|南オレゴン大学
■職歴・経歴
愛知県生まれ。南オレゴン大学(全米大学優等生協会(Phi Kappa Phi)所属)卒業後、インサイトテクノロジー入社。インド企業とのソフトウェア共同開発プロジェクトに従事。
マーケティングに特化後は、2年連続シェア1位獲得に貢献 (ミック経済研究所)。
外資系製造企業のFAROでは、日本、韓国、東南アジア、オセアニアのマーケティング責任者として、日本から海外チームをマネジメン...