1位 |
創業125年目6代目社長他3つなどの会社経営
人生キャラナビゲーター
出身校:名古屋市立自由ヶ丘小学校|名古屋市立千種台中学校|愛知県立長久手高等学校|学習院大学 法学部
■職歴・経歴
1960年8月20日東京・渋谷生まれ
1984年3月 学習院大学 法学部卒業
1996年10月 猪村工業株式会社 専務取締役に就任
2008年10月 猪村工業株式会社 6代目代表取締役社長に就任
(創業明治29年 日本最古の老舗ファッションメーカー)
2009年2月 学習院個性心理學桜友会幹事(代表世話人)に就任
2010年1月 シンテ ン名古屋中央(遊具...
最新の評価:
講演して頂きありがとうございました。
キャラクター表で自分のキャラクターを確認し、統計的な人柄・個性を診断する。45分と短い時間でしたが斬新で面白く、あっとゆうまに時間が過ぎました。
人柄・個性を知ることで人間関係のストレスを軽減し、心に余裕を持たせ、現場の安全に結びつけると言う着眼点にもなるほど!と納得しました。
昨日の講演を活かし、今後も職場の無事故に役立てたいと思います。
ありがとうございました。
|
2位 |
作業療法士、見えない障害支援活動者
出身校:北海道苫小牧市立豊川小学校|北海道苫小牧市立啓北中学校|北海道立苫小牧東高等学校|千葉県立保健医療大学
見えない障害と言われている、発達障害や精神障害、内部障害を抱えながら作業療法士として勤務しています。その傍らで、Facebookで見えない障害~相互支援の会~の管理者を務め、見えない障害の普及・啓発、支援活動を行っている。
■職歴・経歴
平成5年、北海道に生まれる。1歳より重度の喘息にかかり、10歳までに入退院を23回繰り返す。
その後、小五~中三まで5年間不登校になる。
フリースクールに...
|
3位 |
日本体育大学 浜松日体中・高等学校 講師
出身校:静岡県立浜松北高等学校|東北大学理学部
■ 職種・経歴
1954年 静岡県生まれ、東北大学理学部卒業
1978年~2014年 宮城県・静岡県高等学校社会科教員、静岡県高等学校教頭
現在、学校法人日本体育大学 浜松日体中・高等学校 講師(社会科、中学野球部副顧問)
これまで進学校、教育困難校、定時制等様々なタイプの高校に勤務、特に教育困難校では生徒課長、教頭として陣頭指揮を取り、千件にも及ぶ事件・事故の解決に尽力した。
多くの危...
最新の評価:
和田先生の体験された数々の実例を報告していただき、保護者に対しての対応、解決法や生徒指導のノウハウを、講演していただき、非常に参考になりました。出席された方々も、明日からすぐに使える内容だと理解して、大変よかったです。また、機会だあれば、講演していただきたいと思います。
|
4位 |
外国人材コンサルタント
東京工科大学 非常勤講師
一般社団法人キャリアマネジメント研究所 代表理事
出身校:東京都立大学院 社会科学研究科 経営学専攻 終了(MBA取得)
■職歴・経歴
1970年生まれ。
花王株式会社に約12年間在籍し、人事部門および化粧品販売部門でキャリアを積む。
同社では人材の採用や教育制度づくりに携わり、2002年からはグローバルマーケティング担当責任者として、香港、上海の現地販売スタッフをマネジメントした経験を持つ。
2006年よりコンサルタントおよび講師業を始め、現在は全国の企業、自治体、教育機関等で、年間150日以上、おもに「異...
|
5位 |
人材育成応援団
出身校:別府市立 南立石小学校|別府市立 青山中学校|別府市立 別府商業高等学校
「人材を育てる事が会社繁栄につながる!」をモットーに人材から人財へ誰もが"人財"になるための価値を見出し、個人にあった能力の発揮場所を提案する人材育成アドバイザー。会社員時に培った工程管理・営業行動管理をベースとした人材育成スタイルに定評がある。
◉職歴・経歴
宮崎県生まれ。株式会社ヨークマートに入社し、生肉部を担当。当時の全社1位売り上げを記録、販売から営業職への関心が高まり、株式会社ト...
|
6位 |
心理カウンセラー
株式会社グラン・スポール代表取締役
東北学院大非常勤講師
■職歴・経歴
1967年、仙台市生まれ。
国際基督教大学教養学部を卒業した後、NTTに入社(東京支社配属)。
1996年、地元に戻りスポーツクラブ「グラン・スポール」の経営に携わる。
企業を経営する上で人間心理を理解する必要性を痛感し、元横浜国立大学准教授の堀之内高久氏(現メンタリング研究所スーパーバイザー)に師事して心理カウンセリングを学ぶ。
現在は、頑張っている人が抱える悩みの解消と目標...
|
7位 |
介護福祉建築家
やすらぎ介護福祉設計 代表
■経歴
大学卒業後、大手ゼネコンやハウスメーカー系工務店にて、設計施工管理業務を経験。
2004年「ワンストップ型」介護福祉設計をめざし、やすらぎ介護福祉設計(一級建築士事務所)創業。
各個人の障がいの症状に合わせた住宅改修をはじめ、社会福祉士としてユニバーサルな視点でのバリアフリー設計で、多くの人に安心とやすらぎを提供する。
■講演実績
2006年から全国の商工会や高齢者福祉施設などで講...
|
8位 |
福岡県香春町前教育長
出身校:香春町立 香春小学校|香春町立 香春中学校|福岡県立 田川高等学校|中央大学 法学部
民間人教育長として、荒れた学校を再生してきました。その時に子ども、教職員、保護者、地域の人々とどのように向き合い、解決してきたか、そして今一番課題とされている学力向上に結びつけていったかを、具体的事例を示しながら学校、保護者、地域の人々にお伝えしたいと思っています。
荒木 博史(あらき ひろふみ)
福岡県香春町前教育長
民間人(教育職、行政職出身でない)教育長として、教育界...
|
9位 |
消費生活アドバイザー
環境カウンセラー
MSマーケティング代表
出身校:東京都新宿区立落合第四小学校|東京都新宿区立落合中学校|東京都立松原高等学校|法政大学 社会学部社会学科
■職歴・経歴
1961年 東京都新宿区に生まれる
1986年 法政大学社会学部を卒業
食品専門雑誌の記者となり、レストラン、メーカーの取材をする
1988年 株式会社ダイエーの子会社である、株式会社消費経済研究所でマーケティングを担当。衣食住にかかわる調査や販売店の調査、価格調査などスーパーの裏側に関わる 。
1991年 株式会社市場開発研究所でマーケティングリサーチャーとして調査業務に...
最新の評価:
節電は成果が目に見えないので、モチベーションを維持するのが難しいところがあると思います。今回の講演では、実際にこれをすれば一年でこれだけ節約できます、といったような具体的なお話が聞けたので、今後は節約も兼ねて、楽しみながら節電ができるになればと思います。ありがとうございました。
|
10位 |
株式会社パスエイド代表取締役
明治大学非常勤講師
歴史研究家
出身校:● 茨城県日立市立仲小路小学校 卒業|● 茨城県日立市立駒王中学校 卒業|● 茨城県立日立第一高等学校 卒業|● 横浜国立大学経営学部 卒業
■職歴・経歴
1976年 横浜国立大学経営学部
1976年 日立金属株式会社
1978年 日立エンジニアリング株式会社 人事部
2006年 株式会社日立情報制御ソリュ-ションス 人事部部長代理
2008年 株式会社日立情報制御ソリュ-ションス 退社
2009年 株式会社パスエイド設立 代表取締役就任
■その他の公職
2011年~ 横浜国立大学経済学部非常勤講師
...
最新の評価:
講演内容に対し、当方指定の時間が短く、駆け足での講演をして頂きありがとうございました。参加者も興味深い内容だったと言っておりました。今回は本来の半分程度の時間しか取れませんでしたので、機会がありましたら通常の講演時間でお願いしたく思っております。
|
11位 |
マーケティング&事業再生コンサルタント
出身校:北海道教育大学附属札幌中学校|札幌南高校|駒沢大学経営学部
山内良祐(やまうち りょうすけ)
1957年札幌生まれ 牡羊座B型
札幌南高校、駒沢大学経営学部卒
(株)東京ブラウス 海外事業部勤務
香港現地法人の再生と北米輸出を担当。
(株)三兼 代表取締役
婦人服、子供服小売業、16店舗。
市内狸小路商店街、パルコ、丸井今井、そごう、西友、などに出店。
飲食店経営、3店舗。
一日15回転するおにぎり屋、餃子ビストロなど。
子供服リサイクルショ...
|
12位 |
社会保険労務士、ファイナンシャルプランナー
産業カウンセラー、キャリアカウンセラー
出身校:名古屋市立 桜台高等学校|愛知大学 法経学部 経済学科
■経歴
大学卒業後、新日本証券、第一勧業銀行、日本生命、コンサルタント会社に勤務。その後49歳の時から2年間で7つの資格をとり平成17年にグッドライフ設計塾として独立開業。
様々な資格、知識を活かしてコンサルティングや講演活動を行っております。講演活動は毎年150回以上の実績があります。1つのテーマで10学べます。明るくパワーあふれる講師にびっくりしてください。
■資格
社会保険労務士、特...
最新の評価:
この度は、遠いところをお越しいただき、誠にありがとうございました。
要望通り労働組合法から始まり、残業削減や有給取得についても話していただきましたが、たくさんの事例を混ぜて話していただき、非常にわかりやすかったです。
受講者に感想・意見等を募ったところ、前向きな意見が多数ありました。
今年の始まりの研修が先生の講習でよかったです。本当にありがとうございました。
また機会があれば、他の講演もお願いしたいと思います。その際はよろしくお願い致します。
|
13位 |
心のかさぶたカウンセラー
熱血ビジネス講師
出身校:福岡市立 原小学校|福岡市立 原中学校|九州産業高等学校|九州産業大学 芸術学部
「自分は自分らしく、他人もその人らしく」をモットーに、一人ひとりの価値を引き出し、持ち味を活かすことで、組織としての希少価値、付加価値を上げる人材育成コンサルタント。教えず、体験・議論させることによって習得させる人材育成スタイルに定評がある。
■職歴・経歴
読売新聞奨学生として朝夕刊の配達集金と新規・継続営業に従事しながら大学時代を過ごす。
警備会社で勤務した際、福岡(現ヤフオク)ドーム隊...
|
14位 |
精神科医
医学博士
出身校:青森県立 青森高校|東京大学 工学部 精密機械工学科|秋田大学 医学部 医学科
「人生はチャンスに溢れ、その気になれば、いつからでも再スタート可能」と考えています。精神的安定を維持する上で、感情コントロールスキル、人間関係の構築方法、効果的な教育、コミュニケーションスキルの向上の重要性を強く感じており、これら関する知識が豊富です。
職歴・経歴
青森市生まれ。大学卒業後は、オリンパス光学工業(株)に入社し、映像機器、医療機器の研究開発を担当。
その後、自分の...
|
15位 |
スマイルコーディネーター
メンタルケア・アドバイザー
30年間プロ司会者として活動してきた経験から掴んだ 「笑顔が人生を変える」生き方を伝えます。
笑顔と声のレッスンを通じて、 あなたらしく輝き プライベートからビジネスまで なりたい自分へと導く専門家。また、経営者様向けコミュニケーションコンサルタントとして話し方やプレゼンの指導。
プロ司会者として活動して30年。
これまで出会った沢山の人々から貰った気づき、体験した様々な事柄。
三人の...
|
16位 |
ランスタッド株式会社EAP総研 Behavioral Health シニアコンサルタント
出身校:早稲田大学第一文学部総合人文学科心理学専修 卒業|早稲田大学大学院文学研究科心理学専攻修士課程 修了
■経歴
早稲田大学大学院文学研究科心理学専攻修士課程 修了
大学・大学院で女性特有の心身バランスの変化や認知の変化について研究。
実験心理の考えをベースに、現在、ランスタッド株式会社EAP総研 Behavioral Health コンサルタントとして、企業におけるメンタルヘルス・チームビルディング・改善意欲向上などを心理的側面からアプローチするため、企業担当者とのプロジェクト対応、コンサルテ...
|
17位 |
ホテル・レストランコンサルタント
ホスピタリティコーディネータ
出身校:・アメリカ、ウエストバージニア大学外国学部ドイツ語学科卒|・アメリカ、コーネル大学 ホテルアドミニストレーション|・スイス、ローザンヌホテルスクール|・フランス、サンキャンタン ホテルスクール
フォーシーズンズホテルで身につけた明確なサービス理論とグローバルな実務経験に基づいたオペレーションサポートはクライアント企業から高い評価を獲得。近年、活動の場を広げ、金融、物販、美容業界でのホスピタリティー活動を展開。
【資格】
・日本ソムリエ協会認定 ソムリエ
・HRS認定 西洋料理食卓テーブルマナー講師
・HRS認定 1級レストランサービス技能士
・JHMA認定 ホスピタリティ・コーデ...
|
18位 |
HRコンサルタント
日報コンサルタント
人事労務管理コンサルタント
出身校:大阪府立渋谷高等学校|中京大学文学部心理学科
「シンプル、簡単、すぐできる」を信念とし、業務効率化、人事制度策定を支援するコンサルタント。営業、バックオフィスの業務改善を現場と一体となり、日報をチャック、フィードバックによる支援。これを人事評価とリンクさせ、毎日の仕事を人事評価に連動する一気通貫型コンサルティングに定評。
■職歴・経歴
北海道札幌生まれ。大手会計事務所系、監査法人系(トーマツ)において、企業会計業務、中期経営計画策定支...
|
19位 |
コーチングプロコーチ
笑いヨガ(ラフターヨガ)ティーチャー
教育講演家、研修講師
出身校:名古屋市立向陽高等学校|愛知教育大学教育学部化学科|名古屋市立南陽東中学校長|名古屋市立南天白中学校長|名古屋市立一柳中学校長
■職歴・経歴
主に中学校を中心に教師歴38年、教育委員会指導主事、中学校長(3校)を務め、2014年3月に定年退職。その後、2005年から学んだコーチングを生かし、プロコーチとして学校運営に活かすとともに、コーチ養成学校の指導員を10年以上務めた。
2016年に起業して以来、日本や世界の一流講師のセミナーに参加して学び続ける。
現在は、コーチングと笑いヨガ(ラフターヨガ)を組み合わせた独自の...
|
20位 |
健康睡眠アドバイザー
創業112年5代目手作り布団職人
出身校:近畿大学 法学部|東京蒲団技術学院
■職歴・経歴
1973年3月13日富山県生まれ。中学生の時、原因不明の難病にかかり、長年にわたる闘病生活を経験。睡眠の質を高めることで病を完治させる。東京蒲団技術学院で布団の国家資格を取得して、創業から112年続く家業の寝具店「ねむり家」nemuriyaを継ぎ、眠りに悩む人に寝具の選び方や安眠の方法についての相談を受ける。
その傍ら、2007年に医師やカウンセラー、スポーツトレーナーなどと「...
|
21位 |
心理カウンセラー、経営コンサルタント
出身校:千葉県立 野田北高校|東京両術学院 心理療術学科
■職歴・経歴
1978年3月生まれ
高校卒業後に、心理カウンセリング、整体の資格を取得後、整形外科や接骨院にて勤務。
医療機関で経験を積むも、現代医学の限界を感じ、東南アジアの国々を旅して回る。
医療が発展していない貧しい国の人達でも、健康で長生きしている人がたくさんいて、感銘を受ける。
それから健康で長生きしている人、幸せに生きている人、成功している人から直接お話をお伺いして考え方や習慣...
|
22位 |
103kgの組織活性化カウンセラー
103kgの生き方カウンセラー
合資会社STEP13 代表
出身校:豊島岡女子高等学校|日本大学芸術学部放送学科
■経歴
1965年 埼玉県生まれ。1988年 日本大学芸術学部放送学科卒業。
財団法人教育研究所出版部編集部門で17年間勤務。
2005年 心理カウンセラーとして独立。
2006年 合資会社STEP13を設立。
結婚相談・学習支援・人材育成等の各種カウンセリング・執筆・講演活動を行う。著書10冊。
■講演実績 [敬称略]
群馬県みなかみ町、群馬県前橋市、JA共済川崎、立正大学、日本中央税...
|
23位 |
皇學館大学非常勤講師
NPO法人教師と子どもの支援活動理事長
親学アドバイザー
【略歴】
1954年大阪府に生まれる。
1978年関西大学経済学部卒業。
35年間小学校教員を勤める。
【著書】
「松藤司・知的授業づくりの提案」全5冊(明治図書)
他教育書編著20数冊出版。
「先生も生徒も驚く日本の『伝統・文化』再発見」1・2(学芸みらい社)出版。
【講師】
皇學館大学非常勤講師
(伝統文化担当。教員免許更新講習講座にて「学級崩壊を防ぐ・いじめ対応」担当)
日本の伝統...
|
24位 |
セミナー講師、セミナー・エンターテイナー、剣道メンタル・トレーナー
出身校:関西学院大学
受講者のアンケートで、常に満足度100%以上と評価を受ける名物講師。 「分かりやすく、楽しくなければ、教育じゃあない!」をモットーとするセミナー・エンターテイナー。
------------------
プロフィール:
------------------
受講者のアンケートで、常に満足度100%以上と評価を受ける名物講師。
「分かりやすく、楽しくなければ、教育じゃあない!」をモットー...
|
25位 |
組織活性化コンサルタント
and my…(アンドマイ) 代表
一般社団法人建設職人甲子園 九州地区相談役
■出身校
福岡県立 修猷館高等学校
早稲田大学 商学部
■経歴
金融系新規事業立ち上げやコールセンターSV、システムコンサルタントとしての様々な仕事において、人材育成・マネジメントを経験し、2010年より研修講師やコンサルタントとして活動を開始。
「働く人の生きがいを共創する」ことを信念とし、自ら率先して生きがい追求の行動をし続けている。
失敗を怖がる自分を受け入れ、それでも挑戦してみたい...
|
26位 |
営業・集客コンサルタント
コミュニケーションコーチ
出身校:青森県 十和田湖町立第一中学校|青森県 八戸工業大学第二高等学校|千葉県 千葉経済大学|東京 日本外国語専門学校
■経歴
2005年 ベンチャー・リンク(女性専用フィットネスカーブス創業に参画)。
2009年(株)i i 設立。
集客・営業コンサルティング、セミナー・社員研修・講演会の講師派遣、主催・運営、人材育成など。
2013年 全国から専門家を集め、「経営者のためのお悩み相談センター」を創設。
毎月、様々な専門家を講師にお招きして勉強会を主催。
一方で、故郷、青森で何かしたい!という想いから十和田...
|
27位 |
コミュニケーションコンサルタント
NLPプロフェッショナルコーチ
出身校:山梨学院大学 法学部 法学科
コミュニケーションや心理の専門家。座学とワークで理解、言わば頭と体で学び、納得性が高く、退屈しない運営をし、卓越したコミュニケーションスキルを育てます。また専門的なNLPコーチングスキルを使い関わる事で、受講者が新たな可能性や潜在能力に気付く事にも繋がります。
山梨県生まれ。
社会人時代では、大手アミューズメント企業で9年間勤務。
在職中に、自身の人生観を変化させてくれるメンター(良き指...
|
28位 |
コミュニケーションコーチ
元 国連職員
出身校:オックスフォード大学大学院修士課程修了
■職歴・経歴
ニューヨーク国連本部、南スーダン、東ティモール等で現地国政府の人材育成や元兵士の社会復帰支援や現地国政府の人材育成に10年従事。
■背景・活動歴
紛争地の現場で研鑽を積み、米海軍付けのコンサルタントとしてアジア・中東8カ国の国連要員候補生(軍人)向けの国連PKO研修の教官・講師を務めた。のべ400人以上に国連PKOにおける交渉、戦略策定、異文化理解、安全管、国連PKO概論、人...
|
29位 |
社会福祉士
接触介話開発者
■職歴・経歴
1956年生まれ
30代で人間学・心理学・教育学を学び、40歳で社会福祉士資格取得。
その後、現場実践を重ねながら、ホームヘルパー養成機関や東京都失業者職業訓練講座、大学や福祉専門学校などで福祉専門職の養成にあたる。
2011年より、自身が開発した接触介話(タッチランゲージ・コミュニケーション)のメンタルハンドケアセミナーを開始。同年、タッチランゲージ・コミュニケーション協会を...
|
30位 |
個性心理學研究所 所長
一般社団法人個性心理學研究所総本部
理事長
出身校:学習院大学 法学部 政治学科卒業 (社会心理学専攻)
■経歴
1981年3月 学習院大学 法学部 政治学科卒業 (社会心理学専攻)
1981年4月 明治生命保険相互会社(東京都千代田区丸の内) 入社
1992年4月 株式会社「福利厚生課」設立(東京都港区赤坂) 代表取締役「課長」就任
1997年4月 個性心理學研究所 設立(東京都港区芝大門) 所長に就任
1997年5月 株式会社アットマーク・ノア(現・株式会社個性心理學研究所) 設立 (東京都...
|
31位 |
人生 決めさえすれば、すべてはうまくいく!
出身校:都城市立 商業高等学校 情報処理科
元サラリーマンが、様々なネットコンテンツを軸に、給料依存生活から
小さな収益源を小さな事業化に成長させながら、志を同じくする仲間ともに
収入の柱を複数以上保有していくルールを築いていくことで、
最初に資金や人脈がなくても「成功」することを証明することができました。
起業塾や、経営啓発系塾など 新たな人脈形成・開拓に積極的になっていた時期に
ご縁があって出会った心理学・カウンセラーのメンター...
|
32位 |
法政大学大学院教授
経営コンサルタント
出身校:神奈川大学法学部法律学科卒業|福岡大学大学院商学研究科博士前期課程修了|福岡大学大学院商学研究科博士後期課程単位取得満期退学
【略歴】
20代は企業経営者(倒産)
経営に関する知識もなく、経験もないただの若者には、企業の持続的・安定的な成長など考えることもできず、ただ暴走するだけだった。振り返って見て、理念が無かった、戦略も無かった。
30代は経営コンサルタント(中小企業診断士)
自分の仕出かしたような失敗を1社でも少なくすることが自分自身の社会への償いだと考えて、事業戦略のコンサルティングを行ってきた。特に、理念...
|
33位 |
株式会社セントエイブル経営 代表取締役 MBA
日本プレゼンテーション協会認定 プロ講師
出身校:埼玉県立 浦和高等学校|東京大学 経済学部 経済学科|ニューヨーク大学ビジネススクール(NYU)
■経歴
東京大学 経済学部卒業。MBA(ニューヨーク大学、ファイナンス専攻)。
東芝の総合企画部、海外事業推進部等の部門で、主に経営企画(戦略立案、業績管理)と事業構造改革(海外事業、新規事業開発、M&A等)の業務を20年経験。その後、IT企業など4社で執行役員 経営管理本部長やグループ会社社長等の要職で経営幹部として活躍。教育研修部長を兼務して社員教育に取組んだ経験もある。
そうした経営実...
|
34位 |
株式会社リサージュ 代表取締役
日本行動分析学会(J-ABA)会員
国際行動分析学会(ABAI)会員
■職歴・経歴
大阪生まれ。外資系生命保険会社に入社し、法人営業を行う。企業の組織の在り方への関心が高まり、顧客に有益な組織とは何かを独自の視点から研究し実践する。日本行動分析学会(J-ABA)会員。国際行動分析学会(ABAI)会員。行動に基づく組織の在り方を研究し、行動改善及び組織開発のキャリアを積む。2009年、「目標達成力」「関係性」「行動力」の改善により業績をアップさせるコンサルタント...
|
35位 |
イメージアップトレーナー
マナー講師
出身校:神戸女学院大学
■職歴・経歴
京都市生まれ。
神戸女学院大学文学部卒業後、大阪市立大学大学院医学研究科代謝内分泌病態内科学にて教授秘書として教授をサポート、後輩秘書指導を担当。
その後、朝日放送テレビ株式会社にて勤務。後輩へマナー接遇指導を担当。
2017年講師として独立。
大学病院と放送局で学んだことは、人は印象で大きく左右されるということ。
印象を味方につけるには、日々人との接し方を意識する必要がある。...
|
36位 |
環境大臣認定・環境教育インストラクター
SDGs講師
サイエンスショー 講師
防災士
■経歴
静岡県御殿場市出身。東京都在住。
現役マジシャン、バルーンアーティスト。
桜美林大学国際学部卒業後、大手出版社編集部での勤務を経て芸能界へ。
世界で起こっている環境問題や日本でも急増している災害に興味を持ち、独学でサイエンスや環境・防災について学ぶ。
2016年から毎年5月に東日本大地震で甚大な被害を受けた福島県南相馬市にあるみなと保育園へ訪問。子供達にマジックショーを届けている。
...
|
37位 |
品格・人間力Brush Upコーチ
Brush Up Production ANys(アニス)代表
■職歴・経歴 フリーアナウンサーとして活動する傍ら、講師としても活動。香港やニューヨーク、ヘルシンキでも「日本流のコミュニケーションアップ術」について講演や研修を開催する。 マナーをベースに、脳科学・心理学そして量子力学を交えた実践的な研修・講演で、官公庁・企業・医療・福祉関係等での人材育成に携わる。 言葉・表情・態度を磨き、品格・人間力の向上を目指す研修内容は、わかりやすく自己肯定感が上が...
|
38位 |
防災 防犯アドバイザー
東京防災セミナー講師
出身校:埼玉県立坂戸高等学校
高校卒業後6年間 東京女子医科大学病院医事四課入局 皮膚科外来カルテ室クラークとして勤務
その後派遣会社社員としてブリジストンなどの大手企業で事務職として働いた後、2003年 NPO法人日本ソーシャルマイノリティ協会で、立ち上げスタッフとしてDVを担当。100人近い被害者の避難等の手伝いを行う。
2005年アーマー有限会社の実店舗 防犯ショップアーマーで店長として勤務。...
|
39位 |
大学教授
理学博士
元 東京大学医学部 特任講師
出身校:東京都立大学大学院
■職歴・経歴
【出身地】神奈川県 【出身校】東京都立大学大学院 【学位】博士(理学)
2007年に東京大学へ入職し、健康科学の研究者・教員として8年間勤務。東大医学部では特任講師を務め、東大医師の博士号審査員も担当。2015年に静岡県の私立大学(准教授)に異動し、2019年から同大学教授に就任。
■講演実績
【教育/学会】
立命館大学、日本体力医学会、日本体育学会、日本再生医療学会、日本抗...
最新の評価:
初めてのオンライン講演会、平均年齢77歳のシニア団体、84名出席
講師の専門分野である「虚弱」「運動器症候群」「加齢性筋肉減少症」について、パワーポイントにまとめた図やビデオ、各機関の調査資料などを見せてもらいながら、とてもわかりやすく説明を受けました。また、自分の動作確認や、自身の状態を数値的に判断するチェックシートの記入など、自発的に運動をしなければいけないと思わせるに十分な講演内容でした。
こちらの希望をした内容も織り込んで話していただき好評でした。オンラインでの講演でしたが、内容等対面の講演と変わらないくらいで、講師の力量も大きいと思いました。「目が見にくい」「音が聞きにくい」「体が不自由」などの理由で講演会に参加出来なかった高齢者にはZoomでの講演はとても向いていると実感しました。
|
40位 |
相続対策専門ファイナンシャルプランナー
公認 不動産コンサルティングマスター
宅地建物取引士
出身校:大阪府立 夕陽丘高等高校|大阪工業大学 工学部 経営工学科
■職歴・経歴
大阪府出身。家業を自力再生に導いたことがきっかけで、2010年NPO法人関西事業再生支援センター 事務局長、2011年にNPO法人BS経営研究所 所長を経て、2016年より一般社団法人 日本相続対策研究所 所長となる。
毎年100回以上セミナーを主催。士業30人以上を統括し相続対策の最前線に立つ。一般・士業向け問わずセミナーには定評があり、外部団体での講演実績は、東京都税理士...
|
41位 |
社団法人プライマリーウォーキング指導者協会会長
ドラコンプロ
大阪府高齢者大学校講師
■経歴
駒沢大学(野球部)、明治東洋医学院(鍼灸師)
1990年、鍼灸・整体を施す治療院『岡本流身体調整研究所』を開設。
2008年、治療家としてより多くの人々に健康な生活を送ってもらうために長年の治療と研究を元に『プライマリーウォーキング®』を創案・提唱。雑誌ハナコ・ヴォーチェなどに多数掲載され注目を集める。
2010年12月、「プライマリーウォーキング®指導者協会」設立、指導者の育成を開...
|
42位 |
事業立上げ専門家
中小企業診断士
リアルとデジタル融合のマーケティング専門家
出身校:シカゴ大学 経営大学院(MBA)|早稲田大学 法学部|早稲田大学高等学院
全く異なる複数業界で、ヒト・モノ・カネ無しの中、新事業、新ブランドの立上げを牽引・成功。
単一企業、単一業界での成功体験に依存しない、普遍的な経験とスキルを持つ。
オリンパス、ユニクロ、アンダーアーマー、エアウィーヴにて新事業・新ブランド立上げを牽引・成功。
エディー・バウアーにて「オムニチャネル」化を推進。
【主な実績】
■PC市場の無名ブランド機器を、低予算の中、2年間で30台/月か...
|
43位 |
株式会社石音 代表取締役
一般社団法人全日本囲碁協会 理事
■経歴
1970年 東京生まれ。
上智大学経済学部卒業。
1994年 日商岩井(現双日)入社。外国為替部において輸出業務担当のあと、1年間、三和銀行に出向してプロジェクトファイナンスを担当。
2000年 社内ベンチャーとして同期4人で日商岩井とNTT-X合弁のIT戦略子会社、イービストレード(株)をたちあげ、財務担当執行役員に就任。
2001年から3年間、自社で立ち上げた電子商取引所が、大阪...
|
44位 |
全米スポーツ医学協会NASM公認
パーソナルトレーナー
動作改善のスペシャリスト
出身校:神奈川県私立 鎌倉学園中学校|神奈川県私立 鎌倉学園高等学校|順天堂大学 スポーツ健康科学部 スポーツ健康科学科
【職務・経歴】
神奈川県藤沢市出身。大学は順天堂大学スポーツ健康科学部。専門競技はウエイトリフティングで、神奈川県代表として国体にも出場。その後、外資系医療機器会社に入社。人工関節を扱ったメーカーの営業員として、四国エリアに配属。通常の営業業務に加えて、商品サポートとしてオペに立会い、人工関節を正しく入れるためのサポートとして、年間1500件以上の人工関節手術に立ち会う。年々増え続ける手術数...
|
45位 |
日本語文章力向上セミナー・研修「必ず伝わる文章を書こう!」講師
日本語品質コンサルタント®
東京理科大学オープンカレッジ 講師
出身校:日本大学 文理学部 国文学科
― 文章は、お金と同じく会社を流れる血液です。巡りをよくしてゆきましょう。―
■職歴・経歴
1962年、茨城県水戸市生まれ。大学(国文学科)卒業後、編集プロダクション、出版社等勤務を経て2003年、商業出版専門の校閲者として独立。以来10年以上にわたり200冊を超えるビジネス書の誕生に携わる。現在は、企業内で記される文章の品質向上を支援する日本語品質コンサルタント®として、各社における育成指...
|
46位 |
フリーアナウンサー
6年間の両親の介護体験を通して、突然介護に直面した時のとまどいや実際に大変だった事、地方の介護の現状、気付いた事や感じた事、学んだ事など要介護者を抱える家族の想いをお話します。
地元鳥取を中心として、イベント、結婚式、納涼祭、式典祝賀会、ディナーショーなど司会業で活躍中。
2011年2月にいつもと変わることない父が、突然脳梗塞を発症し、父の在宅介護を体験。その1年後に母が脳梗塞を発症し、両...
|
47位 |
整理収納アドバイザー
出身校:武庫川女子大学
■資格
整理収納アドバイザー1級
親子の片づけインストラクター2級
ルームスタイリスト2級
2015年12月整理収納アドバイザー1級資格取得し、本格的に活動開始
1年で20件以上のお宅へ行き、お片付けサポートを実施。
リバウンドしないお部屋を作ってまいりました。
セミナーは小規模ながら1年半で80名様以上に来ていただき大好評をしただいております。
学校では教えてくれなかった「お片付け」
...
|
48位 |
社会保険労務士 近畿厚生局年金委員
出身校:たつの市立 龍野東中学校|兵庫県立 姫路飾西高等学校|同志社大学文学部社会学科産業関係学専攻|同志社大学大学院総合政策科学研究科博士前期課程公共政策コース
元行政マンだからこそできる豊富な知識とその応用力が、私の最大の強みです。
受講者の属性や反応を見ながら、シンプルにわかりやすく・楽しくをモットーに講演、研修を進めていきます。
【実績】 講演・研修実績300件以上 労働・年金相談件数1万件以上
厚生労働省出身の社会保険労務士だからこそできる年金・医療などの裏話や仕組みをこれからの「働き方」の知恵として楽しく丁寧にお伝えします。
例えば...
|
49位 |
気象予報士
防災士
■経歴
埼玉大学工学部卒業
大学卒業後は、自動車部品の会社に就職し設計業務を担当。この時に仲間とソーラーカーのチームを結成し、ソーラーパネル以外の機能部品はすべて自己設計したソーラーカーで全日本のラリーに参加。
その後、気象予報士の資格を取得し、ウェザーマップの気象予報士として解説業務や放送局の防災デスク業務を担当。現在、テレビユー福島「Nスタふくしま」に出演。
■出演歴
テレビ東京「ゆう...
|
50位 |
お箸と風呂敷で伝える“日本のこころ”の伝道師
出身校:玉川大学 文学部 外国語学科 ドイツ語コース
■経歴
音楽・舞台業界、製薬医学業界での勤務経験等を経て、2011年3月に独立。
任意団体事務局等の事務代行を行う代行事業部を立ち上げた傍ら、2013年からは「日本人としての所作~miseraマナー講座~」(現:Les Misera Culture School~日本に息づく心配り~)を開講し、代表講師を務める。
大人としての所作にも、ビジネスマナーにも、大小コミュニティにおけるコミュニケー...
|
51位 |
メンタルトレーナー
心理カウンセラー
出身校:沖縄県立浦添高等学校|九州産業大学 商学部 経済学科
自ら壮絶なうつ病体験をしてきたらからこそわかる、悩み、苦しみ。人はなぜ、うつ病になるのか。そしてどう立ち直っていくのか。自らの体験談を赤裸々に語ります。現代社会において、仕事、家庭など、様々な悩みが数多く生まれていきます。思考を変えることで、人は生まれ変わることができます。
(経歴)
30歳の時に初めてうつ病と診断され、一度は回復。その後、普通の暮らしを送っていたはずが、47歳の時に再発...
|
52位 |
販促アドバイザー
生きがい創りアドバイザー
出身校:和歌山県立 新宮高校|桃山学院大学 社会学部
■売上げ・利益の不安を一緒に解消しましょう。
ビジネスでは≪ナンバーワン創りアドバイザー≫として地域一番店ノウハウを講演・セミナーで公開しています。多くの顧問先を地域一番店に導いたノウハウを公開。得意分野は販促キャンペーン、組織活性化、ロス退治、会議活性化、社内報制作指導など。
主な著作
・日刊メルマガ「経営と販促のアイデア」をまぐまぐから450号を超えて配信中
・「販促キャンペーン実践...
|
53位 |
NPO法人 奈良地域の学び推進機構 理事
京都府警察ネット安心アドバイザー
出身校:学校法人 大阪デザイナー専門学校
■経歴
1966年 大阪府高槻市生まれ。広島育ち
1987年 大阪デザイナー専門学校卒業
1987~98年 (株)カプコン 担当部署:ゲーム企画開発
1998年~ 退職後フリーでweb企画デザイン制作、 webコンサルタントとして活動
2001年~ 生駒市で子育て支援グループ いこま育児ネット設立(現在生駒市と協働で活動中)
2008年~ NPOで自治体、NPO対象にMicrosoft of...
最新の評価:
当日は短い時間でしたが、大変有意義な時間を過ごせました。
保育園、小学校低学年くらいの子どもをもつ保護者に合わせて講義の内容を考えていただき、普段の自分の行動を改めるきっかけになるとともに、これから子どもにケータイ・スマホを持たせる時の心構えが出来ました。
学習会の時間が短かったのが残念で、参加者からも「もっと聞きたかった。」という声が多くありました。ぜひ次はもう少し大きな子どもを持つ親を対象とした内容も聞いてみたいと思いますし、子どもたちにも聞かせたいと思います。
機会があれば是非またお願いしたいです。ありがとうございました。
|
54位 |
時事総合研究所客員研究員
前時事通信社解説委員兼前国際室次長
出身校:五所川原市立南小学校|五所川原市立五所川原中学校|青森県立五所川原高校|青山学院大学法学部公法学科
■職歴・経歴
1951年6月生まれ。青森県五所川原市出身。
1975年青山学院大学法学部卒業、同年時事通信社入社。
主に経済部に所属し、旧通産省や農林水産省を担当したほか、自動車産業や流通(百貨店やスーパーなど)、旧大蔵省のキャップを歴任。その後、経済部次長や産業部次長。
2004年からは解説委員や国際室次長などを務め、日刊WEBサービス「時事アジア速報」の編集を担当。また、「ベトナム速報...
|
55位 |
パーソナルイメージアドバイザー
出身校:国立 富山大学 経済学部
■ 職種・経歴
1975年青森県生まれ
1999年富山大学卒業
同年 株式会社マイカル入社
接客販売、ディスプレイ、買付を行う。
色彩と出会い、色で人の印象が変わるパーソナルカラー、購買にも影響する色彩心理について学ぶ。
2002年 日本ユニバーサルカラー協会所属
高齢者施設での色彩心理の研究、メンタルケアを行う
色彩心理、カラーセラピーに関する講師活動開始。
高齢者施設での色彩をツー...
|
56位 |
速読インストラクター、コーチング
はじめまして、中島ユウキと申します。
現在、半年間速読インストラクター、4年間コーチングを行ってきました。
コーチングについては、自己啓発、心理学を元に行っておりますので、どんな内容でもほぼセミナーすることは可能です。
私は、教えることが大好きで、例え話が得意です。
受講者からは、わかりやすいと良く言われます。
また声も透るので、聴きやすいと思います。
勇気、情熱、感動、楽しさを受講...
|
57位 |
office Get Set, Go 代表 / 研修講師 / コーチ
一般社団法人ドリームマップ普及協会認定 ドリームマップファシリテーター
パーソナリティサーベイシステム認定アナリスト
Points of You認定トレーナー
【経 歴】
目白学園女子短期大学(現 目白大学短期大学部)英語英文化卒業後、スポーツアパレルメーカーにて営業事務として勤務。その後富士通株式会社で海外営業事務を経験したのち、約2年間ドイツ/ミュンヘン、イギリス/ロンドンで生活。Th...
最新の評価:
綿貫様
先日は時間のない中公演をして頂きありがとうございました。
おかげさまで予定の人数を大幅に上回る人数の参加を頂き、盛大に行ううことができました。また、「今まで気が付かなかったことも公演の中で気が付いた。」「このような公演会を企画してほしい」との声も多数頂きました。
また機会があればよろしくお願いいたします。
|
58位 |
ユース・フォー・ヒューマンライツ ジャパン 世話役、ナチュラルクリニック代々木 医師
出身校:京都府立医科大学
[経歴]
2003年京都府立医科大学卒業
卒業後3年間ロサンゼルス留学後、
2009年ユース・フォー・ヒューマンライツ ジャパン
http://jp.youthforhumanrights.org/ 世話役就任
現在ナチュラルクリニック代々木で医師も務める。
[現在の活動]
人権講演や人権啓発イベントの開催
世界人権宣言を映像化したDVD「30の人権、30の広告」
を制作、教育関係者に...
|
59位 |
集客プロデューサー「いいね職人!!宮野秀夫」
出身校:宇部市立 川上小学校|宇部市立 川上中学校|山口県立 宇部高等学校|北九州市立大学 法学部法律学科
1977年8月 山口県宇部市に生まれる。北九州市立大学を卒業後、広告代理店などの勤務を経て、福岡地場の信用調査会社に入社。地場企業を中心に数千社を調査し、企業調査のプロとなる。その後、支店長など経て、約9年間在籍した会社を2010年8月に退社。
2011年3月に広告代理業を目的にサラブレッズLLCを設立。その後、大流行しているFacebookの面白さ・ビジネスツールとしての有効性に着目し、...
|
60位 |
ビジネスモデルプロデューサー
出身校:日本大学|米国クラーク大学(中退)
人を楽しませることが大好きで、常に笑いの絶えない元気のある講演、セミナーが特徴。顔に似合わず海外経験が豊富で世界中のリアルタイムな話題が満載。
ランチェスターマネジメント株式会社 代表取締役
学業コンプレックスから30ヶ国を一人旅。米豪のブランドショップのユダヤ人や華僑の経営者の元で働き柔軟なビジネスモデル発想法に出会う。日本の大学を卒業後アメリカの大学へ留学しマーケティングを専攻。
食...
|
61位 |
ビジネス英語サバイバリスト・TOEICインストラクター・経営コンサルタント
出身校:英国国立レスター大学経営大学院修士課程修了(MBA)
20年以上の国際ビジネス経験で培った実践的ビジネス英語を分かりやすく伝授。効果的な勉強法や、すぐに使える必殺のフレーズなどを分かりやすく解説。TOEIC 990(満点)、英検1級、現役TOEIC講師。
NECにて海外向け携帯電話の営業・マーケティングに従事した後、複数の外資系企業にて営業ディレクター等のポジションを歴任。業務での海外渡航経験20カ国以上。豊富な海外ビジネス経験に基づいた実践...
|
62位 |
山梨県立大学国際政策学部教授
神田外国語大学非常勤講師
日本国際フォーラム上席研究員
出身校:慶應義塾大学法学部政治学科|慶應義塾大学大学院法学研究科修士課程|マイアミ大学国際問題大学院博士課程
30年以上にわたり教育と研究一筋です。この間、幾つかの大学におきまして国際政治学、安全保障論、現代世界史、米国政治・外交などを講義してきました。難しい国際問題を分かりやすく解説することが得意です。刻々と変わる国際情勢について講演できれば幸いです。
職歴・経歴
秋田県生まれ。慶應義塾大学法学部政治学科卒業、慶應義塾大学大学院法学研究科修士課程修了後に、マイアミ大学国際問題大学院博士課程を修了...
|
63位 |
一般財団法人国土災害管理財団 副理事長
出身校:大阪電気通信大学卒
東日本大震災などの自然災害、また普段の生活に潜む危険から家族と地域を守るためにどのような行動規範で判断・行動を起こすべきかを、危機管理のスペシャリストである、元海上自衛隊サバイバル指導幹部として活躍した神山清明が講習いたします。
神山清明(かみやま きよあき) 昭和31年6月12日生
【経歴】
海上自衛隊入隊、79期一般幹部候補生
幹部操縦士、機長、編隊長、サバイバル指導幹部
滋賀県警察本...
|
64位 |
落語家
出身校:松山市立 北久米小学校|松山市立 久米中学校|愛媛県立 松山北高等学校|関西大学 文学部 国文学科
■経歴
落語家 上方落語協会所属
1975年10月5日生まれ 愛媛県松山市出身
関西大学文学部卒業後、四代目林家染丸に入門。
3年間の厳しい修行生活を終え、只今、天満天神繁昌亭をホームグランドに、全国各地の落語会、テレビ、ラジオでも活躍中。
底抜けに「明るく楽しい」染太の落語は、お子様から御年配の方まで爆笑の渦にいざなう。
若手落語家コンクールでは見事、グランドチャンピオンに輝く。
古典落...
|
65位 |
人間力アップコンサルタント
■職歴・経歴
大阪府出身
富士ゼロックスグループで事務職を約35年間勤務しました。債権管理/顧客情報管理12年、経理業務7年、経営計画7年、セールスバックヤード業務7年、営業推進2年と事務端でも様々な実務経験をもち、管理職として20年強、部下育成、自部門の方針管理、採用関連を経験。また、会社合併等により入社当初従業員80名規模から300名規模、出向等により1000名規模、2000名規模の会社...
|
66位 |
|
67位 |
行政書士
出身校:中央大学 文学部 史学科 東洋史学専攻
大学卒業後、IT系企業を経て2005年に行政書士事務所を開業。NPO法人に関する設立・運営サポートを中心に手掛ける中で、パソコン関係のサポートも広く手掛ける。
クライアントの依頼の中で相談の難しい「金銭トラブル」と向き合う中で、お金の関する知識が必要なのは「借りる側」(=債務者)だけでなく、貸す側(債権者)にも求められることを実感し、契約書から内容証明の知識を伝えることを行う。
また...
|
68位 |
話し方のパーソナルトレーナー
社長の想いを言葉にするスピーチライター
人間関係クリエイター
個人レッスンで伝わる話し方を軸にしたコミュニケーション術を教えています。当相談所は受講生一人ひとりの悩みにあわせた完全オーダーメイド制レッスンを提供しています。開所以来「レッスンというより専属のコンサルタントがついたようで心強い」と受講生からも大変好評をいただいており、これまで100名以上の方にレッスンをしてまいりました。また、現在ではレッスンの他に、経営者や管理者層、選挙立候補者のために「...
|
69位 |
児童文学作家
出身校:鎌倉女子大学初等部|フェリス女学院中学校|慶應義塾女子高等学校|慶應義塾大学経済学部
■職歴・経歴
1962年 東京都生まれ
1985年 慶應義塾大学経済学部卒業
1993年 毎日児童小説優秀賞受賞
1999年 日本アンデルセン協会賞受賞
以後、児童文学を執筆、出版。
現在:日本児童文芸家協会理事
読売文化センター童話教室講師
■著書
『犬たちがくれた音 聴導犬誕生物語』(金の星社)
『ありがとうチョビ 命を救われた捨て犬たちの物語』(くもん出版)
『左...
|
70位 |
フリーアナウンサー
アナウンス講師
セミナーセールス講師
出身校:私立 サビエル高等学校|梅光学院大学 文学部 英米語学科
「良い声になると人生が変わる」が信念! フリーアナウンサー歴18年のキャリアを活かした「アナウンス講師」を務める。一人一人の個性を生かしたより良い発声の方法を伝えている。さらに「セミナーセールス講師」として、セミナーの組立て方、動画を駆使した発信方法をお伝えしている。
【経歴】
学生時代からMC活動スタート。一般企業就職を経て、放送局入社。
現在はフリーアナウンサーとして各県のメディアで活...
|
71位 |
社会保険労務士
行政書士
出身校:名刺
■経歴
1962年 兵庫県姫路市生まれ
1985年 大阪産業大学卒業
1988年 社会保険労務士登録
1989年 谷口社会保険労務士事務所代表就任
1993年 行政書士登録
2009年 特定社会保険労務士付記
2009年 兵庫県社会保険労務士会理事
2013年 兵庫社労士事業協同組合理事
■職務内容
昭和63年に社会保険労務士登録後、保険関係成立手続き実績は200件以上あり、社会保険労務...
|
72位 |
あなたのチームに情熱をお届けします! 株式会社ビブレンス 益田和久
1967年 鹿児島県出身
1992年 昭和信用金庫 入社
1995年 アイフルホームFC本部入社
2001年 スリーマインド教育センター入社
2002年 独立し 個人屋号 “Ao”corner
2008年 株式会社ビブレンスを設立 現在に至る
<肩書き>
日本能率協会マネジメントセンター パートナーコンサルタント
NTTラーニングシステムズ 提携コンサルタント...
|
73位 |
世界一幸せな歌う講演家
オープンハートの会 会長
出身校:川口市立 安行小学校|川口市立 安行中学校|埼玉県立 川口工業高等学校 電子科 事故により自主退学
■経歴
1971年東京都生まれ。高校一年の春、バイクの事故で、全身の41%に大やけどを負い生死をさまようが、奇跡的に命を取り留める。自らの変わり果てた姿に絶望し、真剣に自殺を考えるが、その後7年間で33回の手術を受ける中、さまざまな入院患者とのふれあいを経験し、再び生きる希望を取り戻す。
退院後は、一般社会の人々の好奇と嫌悪、同情の視線にさらされ、逆に精神的な強さがつちかわれる。
現在は、障...
|
74位 |
人材育成コンサルタント、叱り方名人、ベアリンク 代表
出身校:大阪府立泉陽高校|金蘭短期大学 英文学部
■職歴・経歴
1992年 ミノルタ株式会社(現:コニカミノルタ株式会社)入社。研究開発事務職を経て、複合機事業部や販売会社にて営業支援に従事。営業新人研修、製品研修、ソリューション営業推進に尽力する。
営業支援で多くの営業と接することで、成果が出る人、出にくい人、やる気がある部署、やらされ感のある部署などの違いに気づき、人材育成に興味を持つ。
2012年 ベアリンクを立ち上げ、人...
|
75位 |
医療接遇マイスター、人財育成コンサルタント、メンタルトレーナー
出身校:大河原町立 大河原小学校|大河原町立 大河原中学校|宮城県立 白石女子高等学校|武蔵野大学 人間学部 人間学科
■経歴
宮城県仙台市生まれ。
IT企業に入社し、1年後に営業成績トップとなり、管理職となる。
その後、夫の転勤により、退社。転勤先の石川県の医療機関に就職。そこで、接遇を学ぶ。
在籍中は、委員会長として、組織内の改善を行いながら、同種コンサルタント会社の登録講師となる。
研修については、リピート率94パーセント越え。医療機関を退職し、本格的に講師業につく。
入職後には、現場に特化した内容で、...
|
76位 |
経営コンサルタント
出身校:墨田区立 木下川小学校|墨田区立 吾嬬第二中学校|私立 市川学園高等学校|米国 テンプル大学経営学部
1992年5月
米国ペンシル大学経営学部卒業
1992年5月
経営コンサルティング会社入社
FC事業部配属(コンサルティングノウハウのFC事業展開)
以降、コンサルティングノウハウの開発、コンサルティング営業、新規事業推進等に従事
1996年5月
経営開発事業部配属
ホワイトカラーの生産性向上支援、組織開発支援に従事。
製造業開発部門における開発マネジメント強化による開発リードタ...
|
77位 |
琵琶湖の観光英文雑誌「Journey Around Lake Biwa」編集者
学士(情報科学)、修士(発達・臨床心理学)、大学院研究生(宗教学)。専門学校、大学等で勤務した経験を持つ。
2017年に琵琶湖の観光の英文雑誌「Journey Around Lake Biwa」を創刊。専門は国際観光とメディア。講演では、プレゼンテーションを使い、観光関連の情報配信や街づくりなど、国際的な視点でわかり易く対話する。日本観光におけるアピールポイントを、心理的な視点で解説する。英...
|
78位 |
画家
現代アーティスト
出身校:大阪府阪南市 朝日小学校|大阪府阪南市 鳥取東中学校|大阪府立 泉南高等学校
主にこどもをモチーフに自分自身や現代社会を表現するアーティスト。
独特の世界観は、国内は元より海外にもファンが多い。
百貨店やコマーシャルギャラリーを中心に数十回の個展、4冊の画集を発表。
画家、現代アーティストとして個展活動する傍ら、セクシャルマイノリティ
美術/アート関連・保育経験等からの講演活動やトークショー、異業種とのコラボレーションや
企画参加等、多方面に表現の幅を広げ、活動中。...
|
79位 |
社会保険労務士
ファイナンシャルプランナー
(CFP、FP技能士1級)
出身校:千葉県立 長生高等学校|早稲田大学 法学部
■職歴・経歴
熊本生まれ。
早稲田大学法学部を卒業後、国際証券(現三菱UFJモルガンスタンレー証券)に入社し、営業、教育、人事業務に従事。
証券会社での経験を生かし、ファイナンシャルプランナー(CFP認定者)、社会保険労務士の資格を取得後、森本FP社労士事務所を開設して独立。
大学、専門学校の講師をはじめ、企業、官公庁、各種団体などで年金や資産運用の講師を歴任。
■出版物
「定年後を豊に生...
|
80位 |
理学療法士
リハビリテーションコンサルタント
出身校:青森市立 新城小学校|青森市立 新城中学校|青森県立 青森高等学校|弘前大学医療技術短期大学部理学療法学科|秋田大学大学院教育学研究科特殊教育専攻|東北大学大学院医学系研究科障害科学専攻
■ 職種・経歴
1960年 青森県弘前市生まれ
1983年 弘前大学医療技術短期大学部理学療法学科を卒業後、旭川、青森市、秋田市で臨床経験を積み、理学療法士養成に関わる。
1999年 青森県立保健大学専任講師。
2003年 東北大学大学院医学系研究科障害科学専攻終了 博士(障害学)
2008年 株式会社トレックス、代表取締役社長
■活動歴
理学療法養成校を卒業後、理学療法士として臨床経...
|
81位 |
むすひの心を語るパワフル伝道師
創風作家・暦研究家
■職歴・経歴
1946年生まれ
1976年頃 大病を機に、自然の理である陰陽五行・易学・風水・暦を学ぶ。
「自然の理をまとめた、東洋・日本の先人達の知恵からそこに籠めた心を知れば、 現代人の我々も、そこに心を置くことが出来ます。お互いが活かしあい、手を結び、大きな「和の心」で支え合う。この気持ちが日本の大和の心です。自然を感じ、節目を大切にし、感謝する。そうすることで誰もが自分らしく輝く事が...
|
82位 |
丸大鉄工株式会社 代表取締役社長
世界初「竹の超微粉末製造機」開発者
地域資源活用研究会 副会長
出身校:浜松市立積志小学校|浜松市立積志中学校|静岡県立浜松工業高校「工業化学科」
■職歴・経歴
1951年 浜松市に生まれる。
1969年 静岡県立浜松工業高校・工業化学科卒
1973年 倉敷市・川崎製鉄内大阪富士工業入社(溶接・製缶技術習得の為)
1975年 名古屋・(現 ミダック・130トンクレーンオペ)
1977年 丸大鉄工株式会社入社
1980年 丸大鉄工株式会社 代表取締役就任(前社長・父他界の為)
鉄工建築業から超硬丸鋸製造業に業種転換...
|
83位 |
平山旅館 デジタル女将、地域開発クリエーター
出身校:横浜市立 桜丘高等学校卒業|日本大学 文理学部 教育学科卒業
旅館経営に携わったことのない都会の田舎好きが「とにかくこの島を開発したい」の一心で、壱岐の島の平山旅館にデジタル女将として、乳飲み子と共に移住。ネット通販を使った島おこしとしてはパイオニアであり、それまでの実績が認められフジサンケイリビング新聞社・女性起業家大賞で最優秀賞を受賞。
2000年にネット通販を開始。ゼロから食品工場を立ち上げ、旅館の味を自宅に届ける事業を開始。ネット通販のパイオ...
|
84位 |
株式会社こめ太郎 副社長
「ますます元気 元気人間製造研究所」所長
■職歴・経歴
1948年 奈良県御所市生まれ。奈良佐保女学院短大卒業。2002年からの2年間、神戸大学大学院自然科学研究科(現・農学研究科)に研究生として学ぶ。
夫と共に約40年、「こめ太郎グループ」(米穀卸・小売業「株式会社こめ太郎」、旅館業・飲食業「株式会社 森商事」、賃貸不動産業「有限会社ウッズアーバン」)を運営。「6年間で売上20倍」という抜群の営業成績と、炊飯器を持ち込んだ迫力ある...
|
85位 |
書道研究小石會硬筆師範 大島清趣(おおしませいしゅ)
出身校:埼玉県立 浦和第一女子高等学校|青山学院女子短期大学 教養学科
大島清趣(おおしませいしゅ)ペン字教室は、静岡県浜松市のペン字教室です。お子様(幼稚園)から大人の方まで、その方に合わせた指導内容で、どなたでもきれいな文字が書けるようになります。 楽しくわかりやすい講座を心がけております。
書道研究小石會 硬筆師範 大島 清趣(おおしま せいしゅ)
平成11年 書道研究小石會に入会し、佐藤趣石先生(書道研究 趣石会 主宰)のもと硬筆を学び始める。
平...
|
86位 |
健康運動指導士
NSCA-CPT(全米ストレングス&コンディショニング協会)
美軸スペシャリスト
出身校:私立 香川西高等学校 体育学科
■職歴・経歴
1972年2月11日生まれ 香川県出身
鍼灸師の父親と看護師の母親の影響を受け、幼少の頃から身体への興味が人一倍あり、病気になってしまった身体を治療する側ではなく、病気にならない健康な身体をつくるトレーナーになりたいと思っていました。
エアロビクスの指導を中心とし、子供から高齢の方まで幅広く指導を行い、1995年から競技エアロビクスの選手として活動も開始。
2003年スズキジャ...
|
87位 |
元 大学教授
■職歴・経歴
1944年 大阪府堺市生まれ
1963年 住友化学株式会社人事部勤務
1970年 立命館大学経済学部卒業
1978年 京都大学大学院農学研究科博士課程修了。専門は経済学・女性学・社会学。
平安女学院大学教授、生涯学習センター長などを務める。
■著書
『女と男の経済学』(社会評論社)
『家族ってなんだろう』(明石書店)
『わたしの性ってなんだろう~もっとステキに恋をしようよ~』...
|
88位 |
免疫心理カウンセラー
専門「自己受容」「マインドフルネス」
人間関係や、コミュニケーション能力に対して、従来の方法論ではなく、根本的な解決方法を提示いたします。「マインドフルネス」を取り入れたメンタルヘルス、ストレスマネジメント、ティール組織などがおすすめです。
◆職歴・経歴
1968 年 東京出身
店舗、商品企画、開発、人材教育、流通、マーケティングなどの実践経営経験
2011 年 東日本大震災を経験後「MS理論」構築
2012 年 一般社...
|
89位 |
婚活コンサルタント
人財活用コンサルタント
ブライダルプロデュース事業では2,000組以上、また、大手結婚相談所の婚活パーティー運営と婚活セミナー講師を務める。幅広い婚活・結婚の現場経験を活かし、恋愛・ビジネスコミュニケーション力を高めるセミナーや自治体の結婚相談員研修を行なっている。
株式会社CRIE 代表取締役
一般社団法人コミュニケーションクオーシェント協会 理事
CQ 婚活予備校 校長
ブライダルプロデュース事業では結婚式...
|
90位 |
死生教育家
NPO法人大空の会理事長
出身校:早稲田大学大学院人間科学研究科|臨床心理学研究領域
私は息子を亡くし、それから生死を学んでいくNPO法人を設立・運営していきました。それ故に辛いことがあった時、こうすれば生き抜いていけるという方法があり、そこに一定の法則を見い出しました。それらをお伝えできましたら、幸甚です。
私は最愛の息子を亡くし、それからNPO法人大空の会(子どもを亡くした親の会)を設立しました。そして話し合いや語り合いだけでなく、子どもを亡くした家族の癒しや生きていく...
|
91位 |
歌人 元国連WAFUNIF親善大使
ふじのくに地球環境史ミュージアム(静岡県立博物館)客員教授
出身校:東京都立日比谷高校|慶應義塾大学総合政策学部
TBS「朝ズバッ!」、フジテレビ「知りたがり!」、TOKYO MX「モーニングCROSS」などのコメンテーターも務めた歌人。元国連WAFUNIF親善大使。
大学1年生のときに第36回角川短歌賞を受賞。以後、在学中から、角川書店、NHK出版、文藝春秋、集英社、日本経済新聞社などの雑誌に執筆・連載を開始。朝日新聞、読売新聞、毎日新聞、東京新聞などのインタビューを受け、NHKや民放のテレビ・ラジ...
|
92位 |
フェイスブック集客アドバイザー
出身校:堺市立 浜寺小学校|堺市立 浜寺中学校|浪速高等学校|龍谷大学 法学部
1984年 大阪北ゼロックス販売株式会社 入社(現 富士ゼロックス大阪株式会社)
以後27年半 営業職及び営業マネージャーとして従事
2006年 経済産業省推奨資格であるITコーディネータを取得。
富士ゼロックスが開発したDocuWorksというソフトウェアを通じ、こんなソフトが便利ですよという「物を販売する」のではなく、ソフトウェアを使用することで「お客様の業務が効率化」でき...
|
93位 |
プリントメディア・コーディネーター
出身校:下関市立 勝山中学校|私立香川高等学校 普通科|和光大学 経済学部経済学科
企業研修講師・スクール講師・プリントコーディネータ・印刷ジャーナリストとして活動。広告・印刷物の制作技術やディレクション研修、DTPアプリケーションのインストラクションには「判りやすい」と定評をいただいています。
《主な研修・講演テーマ》
・DTPアプリケーション(InDesign, Illustrator, Photoshop)のオペレーションスキル
・外注業者に頼らない広告物のDTP内...
|
94位 |
安全衛生関連講師資格(RST、情報機器取扱、腰痛予防、安全責任者など)
工学衛生管理者、整体師、ISO内部監査(9001、18001)など
出身校:奈良県立 畝傍高等学校|滋賀県立大学 環境科学部 環境生態学科
◎【安全第一は当たり前】これからは健康第一です(健康でないと安全な職場を作ることはできません)
◎【やりっぱなしではない】第一線の実務経験(運輸業、製造業、サービス業)を活かし、教育だけではなくその内容の定着(担当者へのアフターケア、従業員へのサポート)まで対応いたします。
◎【担当者もぜひ】「安全衛生の取り組み方法が分からない」「安全衛生の体制をゼロから組み立てていきたい」「長期的なス...
|
95位 |
マナー講師
ホスピタリティコーディネータ
全日本空輸株式会社を退職後、人財能力開発講師として活動を開始。ワーキングマザーの一人として、女性の自律支援、社会進出の支援もおこなっている。また、子育てカウンセラー協会子育てインストラクターとして母子関係の大切さも伝えている。
1992年~1995年 全日本空輸株式会社 国内線キャビンアテンダントとして乗務
2006年~2010年まで、人財育成のかたわらJALウェイズ株式会社客室乗務員とし...
|
96位 |
美容心理カウンセラー・美容コンサルタント
受験塾講師・家庭教師
東京大学・ハーバード大学医学部で癌の創薬研究に携わってきました。研究者として培った知識を一般の方にもわかりやすく解説します。最新の癌研究・新薬だけでなく、癌にならないためのアプローチを提供し、「いつまでも健康で美しく」あり続けるためのお手伝いをしています。
東京大学大学院に所属する癌の創薬研究者。ハーバード医学部留学。発癌のシグナル伝達研究に従事し、核酸医薬の開発を担当。
美容ライター・心...
|
97位 |
アイケービジョン株式会社 代表取締役
日本メンタルダイエット協会 代表
健康経営アドバイザー
出身校:栃木県立 千歳小学校|栃木県立 第三中学校|栃木県立 足利高校|工学院大学 電気工学科
■経歴
1965年 栃木県生まれ
1988年 工学院大学電気工学部電子工学科卒業後、日本電気エンジニアリング株式会社入社。
コンピューターの回路設計・プログラム設計、ネットワーク機器の設計に従事
2001年 日本電気エンジニアリング退社。東京商工会議所に入所。
情報システムのプロジェクトマネージャーとしてシステム管理やシステム構築を行う。
2004年頃より、仕事や人間関係...
|
98位 |
放送作家
漫才作家
出身校:関西大学 法学部 法律学科
■経歴
1978年兵庫県生まれ。
関西大学・法学部を卒業後、関西を中心に作家活動を開始。「爆笑レッドカーペット」「キングオブコント」「エンタの神様」「おはよう朝日です」「ちちんぷいぷい」など、テレビやラジオの構成・ブレーンに放送作家として参加。指導した芸人は2000組を超え、自身の目で見てきた芸人の「社交術」と「会話術」を体系化し、2010年の出版を機に、講演活動を開始。
講演スタイルは堅苦...
|
99位 |
カラービジネスコンサルタント
パーソナルカラースタイリスト
文章スタイリスト (
武田 みはる カラービジネスコンサルタント パーソナルカラースタイリスト
【色で人生をより豊かにする】をコンセプトに、見た目の色(パーソナルカラー)とこころの色(色彩心理)の双方からお客様のビジネスを加速させるカラーコンサルティングを展開。
パーソナルカラー診断実績は5000名を超える。
ロゴや看板のコーポレートカラーでターゲットを呼び寄せるカラー戦略から人材の安定を図るカラーコミュ...
|
100位 |
“心に火をつける”組織変革コンサルタント
20年間のリクルートグループで積み重ねた人事総務経験と、経営者として15年間の豊富な経験談を織り交ぜた内容に加え、ユニークな言葉で聴衆を引き込む会話術には定評があります。
1958年生 岩手県出身
1976年 株式会社日本リクルートセンター (現株式会社リクルート) 入社。人事教育事業部、総務部。
1984年 株式会社リクルートコスモス (現株式会社コスモスイニシア) 入社。総務部人事部長...
|