団体名 |
( 登録講師のみに公開 )
|
---|
講演詳細
開催目的 | 7月の安全週間に入る前に安全意識の高揚の為の研修 |
---|---|
受講者 |
<受講者区分:
職場リーダー
> 会員会社約115社から各社1~2名程度 現場責任者 予定人数:115 |
受講者へ 提供したいこと |
労働災害0 ヒューマンエラー防止 |
開催日 | 第一希望:2014年06月13日 第二希望:2014年03月14日 その他候補など: 予定時間: 開始 13:00 講演 15:00~16:00 |
依頼内容
ご予算上限 | 50,000円(交通費・宿泊費を含む) |
---|---|
これまでの実績 | 毎年 労働基準監督署 建災防愛知 |
講師への希望 | あまり堅い話にならないこと |
応募締切日 | 決定 |
おおよその 講師決定日 |
2014-04-10 |
応募結果
<決定した提案タイトル> |
---|
【芸の修行と人育てから学ぶ安全~集中力と持続力と機転を身につける~】 |
<その他の提案タイトル> |
---|
7日で現場責任者の職場ストレスを3分の1にする楽しい実践法~現場のためのスグ使え役立つイメージ心理学~ |
全国の建設業安全大会で人気のセミナー!! 「作業現場の安全・安心の為の超コミニュケーション」 |
現場リーダーに求められる能力とは |
ディズニーから学ぶ安全の心得 |
こうすれば「ヒューマンエラー」は防げる! ~労災事故には必ず理由がある~ |
ヒューマンエラーをヒトの行動心理で防げ! |
◆職場の健康管理◆事故予防のセルフケア ~ストレスが引き起こす 心・体のアンバランス~ |
災害(事故)未然防止で『労働』から『朗働』へ |
ヒューマンエラーはなぜ起こるのか? ~ワーク・エンゲージメントから考える~ |
「元CA」語る~今だからお話しましょう、ヒヤリハットから転機! |
うちの会社は安全じゃない!と思っていれば間違いない |
<座禅>を職場に活かす~注意力を強化するとっておきの方法 |
災害ゼロをめざす心と体の健康づくり ~笑いと健康のステキな関係~ |
意欲的に仕事に取り組める心身のコンディション作り ☆集中力、感覚力を良い状態に保つ方法☆ |
夢実現の法則 |
ヒューマンエラー |
●安全センスのマネジメント:立+横+斜の判断と空間センスの力● |
PEPトークで身近な人を応援するコミュニケーションスキル ~話し方でヒューマンエラー防止~ |
脳を鍛えて作業効率アップ! ~ミス・間違いを減らして業績アップ~ |
円滑なコミュニケーションよる安全・安心な職場環境を目指して |
現場におけるヒューマンエラー~日常の行動から考えよう~ |
簡単な絵を描くだけの参加型研修 安全意識の高揚はコミュニケーションアップから! |
一日数分でできる簡単!セルフケアーでヒューマンエラー防止 |
ヒューマンエラーはコミュニケーションで防ぐ ~感情から起こるヒューマンエラーをゼロにする~ |
ヒューマンエラー予防基本と再発防止策の徹底 |
「夢をもって仕事をすれば未来が開ける」 -自社の成長と人々へ喜びを届けるためにー |
パワハラを中心とした労働災害について |